プジョー 2008 新型試乗 ハンドリングのシャープな味付けは「208」と共通…島崎七生人
◆見応えがあるルックスに進化した
先代に対し全長+145mm、全幅+30mm、全高ー20mm(の1550mm)、ホイールベース+70mm(新型『208』+70mm)。新型『2008』の実車と対面した印象は「ずいぶん立派で“今風”になったものだ」だった。
とくにルックスは、見応えがある。先代はベースの『208』のルーフと車高を上げ、コンパクトでチャーミングなキャラだったが、新型はグッと大人びたといったところか。
最新の『208』に倣った前後のデザインは利発的。ボディサイドに回ると、後方でキックアップするベルトライン、ボディ中央から前後ホイールアーチに向かって作られた“><状”のキャラクターラインなど、つい見入ってしまう。さりげなくアートな感じは、今のプジョー車の持ち味だ。
インテリアも最新モード。インパネは基本的に『208』と共通のようで、カタログの「3D i-Cockpit」のくだりでは、何とコピー(説明文)の5行中4行はコピー&ペースト。最後の1行のディスプレイの形容が未来的(『2008』)かダイナミック(『208』)かの違い程度。
◆後席、ラゲッジは余裕のスペース
未確認だがドライバーのポジションそのものも共通かも知れず、その証拠に、T=170cm以下のレポーターがシートをもっとも低くして着座したところ、まるで“お子様が座っている感じ”だった。調節可能なシート高をかなり高めにセットし、角張ったボンネットが見渡せるくらいにして、SUVらしい見晴らし感覚のポジションを作った次第。
ちなみに後席のポジションはなかなかいい。ヒザ前の余裕が十分あり、頭上もコブシでいうと2個弱ほどの空間。シート自体は座面がやや高めで傾斜が付けられ、それとバランスさせた背もたれの角度になっており、しっかりと身体が支えられている着座感は安心感がある。外観どおり天井は後方にまっすぐ伸びているから、室内の閉塞感、圧迫感は感じない。
ラゲッジスペースも余裕。試乗時の筆者のおおよその実測値だが、床面は奥行きは96cmほど、幅は狭いところでも100cm、トノボードまでの高さは40cmほど。床下には深さ10cm程度のサブトランクがあり、ほかにテンパータイヤと工具が収められている。
◆切ればクイッと曲がっていくシャープな味付け
試乗車はガソリンエンジンで、1.2リットルターボ(130ps/230Nm)を搭載。これに8速ATの組み合わせ。車重が1270kgに抑えられていることもあり、走りはストレスなく軽快なものだ。
例の“太め、低め、小径”のステアリングは『208』とはホイールベースの差分、穏やかだが、それでも切ればクイッと曲がっていくシャープな味付けは、SUVのこの『2008』でも共通する。乗り味はヒタッとしていて、タイヤ(ミシュラン・プライマシー4、215/60R17 96H)の通常の指定空気圧は前後2.2と案外と低め。
同時にラインアップされたEV仕様『e-2008』の走り、実用性も興味深い。
■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★
島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト
1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。
先代に対し全長+145mm、全幅+30mm、全高ー20mm(の1550mm)、ホイールベース+70mm(新型『208』+70mm)。新型『2008』の実車と対面した印象は「ずいぶん立派で“今風”になったものだ」だった。
とくにルックスは、見応えがある。先代はベースの『208』のルーフと車高を上げ、コンパクトでチャーミングなキャラだったが、新型はグッと大人びたといったところか。
最新の『208』に倣った前後のデザインは利発的。ボディサイドに回ると、後方でキックアップするベルトライン、ボディ中央から前後ホイールアーチに向かって作られた“><状”のキャラクターラインなど、つい見入ってしまう。さりげなくアートな感じは、今のプジョー車の持ち味だ。
インテリアも最新モード。インパネは基本的に『208』と共通のようで、カタログの「3D i-Cockpit」のくだりでは、何とコピー(説明文)の5行中4行はコピー&ペースト。最後の1行のディスプレイの形容が未来的(『2008』)かダイナミック(『208』)かの違い程度。
◆後席、ラゲッジは余裕のスペース
未確認だがドライバーのポジションそのものも共通かも知れず、その証拠に、T=170cm以下のレポーターがシートをもっとも低くして着座したところ、まるで“お子様が座っている感じ”だった。調節可能なシート高をかなり高めにセットし、角張ったボンネットが見渡せるくらいにして、SUVらしい見晴らし感覚のポジションを作った次第。
ちなみに後席のポジションはなかなかいい。ヒザ前の余裕が十分あり、頭上もコブシでいうと2個弱ほどの空間。シート自体は座面がやや高めで傾斜が付けられ、それとバランスさせた背もたれの角度になっており、しっかりと身体が支えられている着座感は安心感がある。外観どおり天井は後方にまっすぐ伸びているから、室内の閉塞感、圧迫感は感じない。
ラゲッジスペースも余裕。試乗時の筆者のおおよその実測値だが、床面は奥行きは96cmほど、幅は狭いところでも100cm、トノボードまでの高さは40cmほど。床下には深さ10cm程度のサブトランクがあり、ほかにテンパータイヤと工具が収められている。
◆切ればクイッと曲がっていくシャープな味付け
試乗車はガソリンエンジンで、1.2リットルターボ(130ps/230Nm)を搭載。これに8速ATの組み合わせ。車重が1270kgに抑えられていることもあり、走りはストレスなく軽快なものだ。
例の“太め、低め、小径”のステアリングは『208』とはホイールベースの差分、穏やかだが、それでも切ればクイッと曲がっていくシャープな味付けは、SUVのこの『2008』でも共通する。乗り味はヒタッとしていて、タイヤ(ミシュラン・プライマシー4、215/60R17 96H)の通常の指定空気圧は前後2.2と案外と低め。
同時にラインアップされたEV仕様『e-2008』の走り、実用性も興味深い。
■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★
島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト
1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。
最新ニュース
-
-
ついに1000万円超えた、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』に初のPHEV…510万円からの入門車も
2024.12.21
-
-
-
初心者必見! エアクリーナーフィルター交換で失敗しないためのポイント~カスタムHOW TO~
2024.12.21
-
-
-
トヨタ『MIRAI』が動力源の水素キッチンカー、汐留クリスマスマーケットに出店へ…12月21-22日
2024.12.21
-
-
-
日産『キックス』旧型を「キックス プレイ」として併売へ
2024.12.21
-
-
-
マルチスズキ、『ワゴンR』発売25周年を祝う…3年連続インドベストセラー車に
2024.12.21
-
-
-
横浜ゴムはタイヤ/ホイールの2ブース出展、織戸茉彩選手の『MAAYA GR86』展示も…東京オートサロン2025
2024.12.21
-
-
-
マツダが8車種と最多、米IIHS最高の安全性評価「トップセーフティピック+」獲得
2024.12.21
-
最新ニュース
-
-
ついに1000万円超えた、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』に初のPHEV…510万円からの入門車も
2024.12.21
-
-
-
初心者必見! エアクリーナーフィルター交換で失敗しないためのポイント~カスタムHOW TO~
2024.12.21
-
-
-
トヨタ『MIRAI』が動力源の水素キッチンカー、汐留クリスマスマーケットに出店へ…12月21-22日
2024.12.21
-
-
-
日産『キックス』旧型を「キックス プレイ」として併売へ
2024.12.21
-
-
-
マルチスズキ、『ワゴンR』発売25周年を祝う…3年連続インドベストセラー車に
2024.12.21
-
-
-
横浜ゴムはタイヤ/ホイールの2ブース出展、織戸茉彩選手の『MAAYA GR86』展示も…東京オートサロン2025
2024.12.21
-
MORIZO on the Road