【マツダ CX-60 試乗】ラージクラスならではの頼もしさは輸入車に匹敵する…九島辰也
この秋発売されるマツダ『CX60』のプロトタイプを試乗した。と言っても、これは単なるひとつのモデルの登場ではなく、マツダの新しいラインナップを意味する。新開発のプラットフォームで、これまであまり得意としてこなかったラージサイズに本気で取り組むという方針である。
新しいプラットフォームの特徴は縦置きの直列エンジンとトルクコンバーターを廃した多板式のトランスミッションで、後輪駆動(RWD)をメインとするところ。ヨンクにしてもRWDが基本というカタチをとる。
ユニークなのはパワーソースの組み合わせで、「マイルドエンジン+ストロングハイブリッド」、「ストロングエンジン+マイルドハイブリッド」となり、2.5リットル直4ガソリンエンジンと、3.3リットル直6ディーゼルエンジンが新開発された。縦置きを前提に設計されたそれは、エンジンコンパートメントを広く使えたり、走りの面で楽しさを増すメリットを持つ。昔の直列エンジンと違って全長を短くできることから、衝突安全面でもクラッシャブルゾーンを広く取れるのも好材料だ。
ラージクラスならではの頼もしさは輸入車に匹敵
そんな2つのパワーソースを山口県にあるマツダのテストコースで走らせた。その印象はどちらも力強いものだった。スタートの瞬発力、減速からの再加速など、これまでのコンパクトクラスとは別物。ラージクラスならではの頼もしさは同サイズの輸入車に匹敵する手応えだ。
特にディーゼルユニットは直6ということもあり、バランスが良く、「これがディーゼル?」という吹け上がり。フラットなトルクでベタッとした加速ではなく、ひとつひとつのギアに沿ったトルク感が得られる。この辺は電子制御によるものだが、かなりドライブフィーリングの気持ちよさに振った味付けだろう。モーターもエンジンフィールを邪魔することなく、手助けしてくれるのが嬉しい。
そしてそこにスポーティさが見え隠れするのは、トルコンレスの8速ATが関係する。ダイレクトなシフト感がドライバーにもしっかり伝わるのだ。プロトタイプということもあり、人によっては変速時のショックを気にするかもしれないが、ここは精度を上げれば解決する範疇かと思われる。とはいえ、あまりマイルドにしすぎてはせっかくのトルコンレスの味が薄まってしまうだろう。
これからのSUVタイヤのトレンドは小径肉厚である
乗り心地はかなり完成されていた気がする。タイヤは20インチのブリヂストン・アレンザで、安定感とスポーティさが感じられた。このクラスであることを鑑みれば20インチは妥当であろう。ただ、もっと小さいホイールのモデルも乗ってみたかった。きっとコツコツした当たりと段差での突き上げはかなり減るはずだ。
そこで16インチの肉厚タイヤをおすすめしたい。もはや大径肉薄タイヤは飽きた。これからのSUVタイヤのトレンドは小径肉厚である。その方がメリットは大きい。乗り心地は飛躍的に良くなるし、リプレイスの値段がグッと安くなる。ユーザーにとっていいこと尽くめだ。
その他で気になったのはインテリアのシンプルさ。特にダッシュボードがそうで、少しやりすぎかなとも感じた。シンプルなのはトレンドだが少々味気ない。秋の発売までにここに新たな提案が追加されることを期待したい。
大きくして安かったら会社としてはおいしくない
ということで、まだまだ結論を出す段階ではないが、CX60の仕上がりは上々。今後このプラットフォームで『CX70』、『CX80』、『CX90』と広がることを想像するとワクワクする。これまでとは異なるブランド戦略を行えば、ラージクラスの展開をマーケットに理解してもらえるであろう。
ただ値付けをどうするかは問題。現在発表されているスタートプライスは少々安め。大きくして安かったら会社としてはおいしくない。マツダの将来を考えると、ブランドのプレミアム度を上げ、装備に新たな提案と高級感をもたらすトライをしてもらいたい。
■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★
九島辰也|モータージャーナリスト
外資系広告会社から転身、自動車雑誌業界へ。「Car EX(世界文化社 刊)」副編集長、「アメリカンSUV(エイ出版社 刊)」編集長などを経験しフリーランスへ。その後メンズ誌「LEON(主婦と生活社 刊)」副編集長なども経験する。現在はモータージャーナリスト活動を中心に、ファッション、旅、サーフィンといった分野のコラムなどを執筆。また、クリエイティブプロデューサーとしても様々な商品にも関わっている。趣味はサーフィンとゴルフの“サーフ&ターフ”。東京・自由が丘出身。
新しいプラットフォームの特徴は縦置きの直列エンジンとトルクコンバーターを廃した多板式のトランスミッションで、後輪駆動(RWD)をメインとするところ。ヨンクにしてもRWDが基本というカタチをとる。
ユニークなのはパワーソースの組み合わせで、「マイルドエンジン+ストロングハイブリッド」、「ストロングエンジン+マイルドハイブリッド」となり、2.5リットル直4ガソリンエンジンと、3.3リットル直6ディーゼルエンジンが新開発された。縦置きを前提に設計されたそれは、エンジンコンパートメントを広く使えたり、走りの面で楽しさを増すメリットを持つ。昔の直列エンジンと違って全長を短くできることから、衝突安全面でもクラッシャブルゾーンを広く取れるのも好材料だ。
ラージクラスならではの頼もしさは輸入車に匹敵
そんな2つのパワーソースを山口県にあるマツダのテストコースで走らせた。その印象はどちらも力強いものだった。スタートの瞬発力、減速からの再加速など、これまでのコンパクトクラスとは別物。ラージクラスならではの頼もしさは同サイズの輸入車に匹敵する手応えだ。
特にディーゼルユニットは直6ということもあり、バランスが良く、「これがディーゼル?」という吹け上がり。フラットなトルクでベタッとした加速ではなく、ひとつひとつのギアに沿ったトルク感が得られる。この辺は電子制御によるものだが、かなりドライブフィーリングの気持ちよさに振った味付けだろう。モーターもエンジンフィールを邪魔することなく、手助けしてくれるのが嬉しい。
そしてそこにスポーティさが見え隠れするのは、トルコンレスの8速ATが関係する。ダイレクトなシフト感がドライバーにもしっかり伝わるのだ。プロトタイプということもあり、人によっては変速時のショックを気にするかもしれないが、ここは精度を上げれば解決する範疇かと思われる。とはいえ、あまりマイルドにしすぎてはせっかくのトルコンレスの味が薄まってしまうだろう。
これからのSUVタイヤのトレンドは小径肉厚である
乗り心地はかなり完成されていた気がする。タイヤは20インチのブリヂストン・アレンザで、安定感とスポーティさが感じられた。このクラスであることを鑑みれば20インチは妥当であろう。ただ、もっと小さいホイールのモデルも乗ってみたかった。きっとコツコツした当たりと段差での突き上げはかなり減るはずだ。
そこで16インチの肉厚タイヤをおすすめしたい。もはや大径肉薄タイヤは飽きた。これからのSUVタイヤのトレンドは小径肉厚である。その方がメリットは大きい。乗り心地は飛躍的に良くなるし、リプレイスの値段がグッと安くなる。ユーザーにとっていいこと尽くめだ。
その他で気になったのはインテリアのシンプルさ。特にダッシュボードがそうで、少しやりすぎかなとも感じた。シンプルなのはトレンドだが少々味気ない。秋の発売までにここに新たな提案が追加されることを期待したい。
大きくして安かったら会社としてはおいしくない
ということで、まだまだ結論を出す段階ではないが、CX60の仕上がりは上々。今後このプラットフォームで『CX70』、『CX80』、『CX90』と広がることを想像するとワクワクする。これまでとは異なるブランド戦略を行えば、ラージクラスの展開をマーケットに理解してもらえるであろう。
ただ値付けをどうするかは問題。現在発表されているスタートプライスは少々安め。大きくして安かったら会社としてはおいしくない。マツダの将来を考えると、ブランドのプレミアム度を上げ、装備に新たな提案と高級感をもたらすトライをしてもらいたい。
■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★
九島辰也|モータージャーナリスト
外資系広告会社から転身、自動車雑誌業界へ。「Car EX(世界文化社 刊)」副編集長、「アメリカンSUV(エイ出版社 刊)」編集長などを経験しフリーランスへ。その後メンズ誌「LEON(主婦と生活社 刊)」副編集長なども経験する。現在はモータージャーナリスト活動を中心に、ファッション、旅、サーフィンといった分野のコラムなどを執筆。また、クリエイティブプロデューサーとしても様々な商品にも関わっている。趣味はサーフィンとゴルフの“サーフ&ターフ”。東京・自由が丘出身。
最新ニュース
-
-
アキュラの入門SUV『ADX』にスポーティ仕様の「A-Spec」、米国設定
2024.11.19
-
-
-
レクサス『ES』改良新型、新スピンドルグリル採用…広州モーターショー2024
2024.11.19
-
-
-
VW『ティグアン』7年ぶりの新型発売、初のマイルドハイブリッドも 487万1000円から
2024.11.19
-
-
-
「パワーワードすぎる!」史上最強のMモデル、BMW『M5』新型登場にSNSの反応は
2024.11.19
-
-
-
『これはいるのか?』ストリートカーでも使える? ロールバーの選び方と装着のコツ~カスタムHOW TO~
2024.11.19
-
-
-
「クルマファンを増やす」ため茨城のトヨタディーラーが結集! その核となる「茨城ワクドキクラブ」が目指す先
2024.11.19
-
-
-
レクサスの3列シート大型SUV『TX』に「Fスポーツハンドリング」追加
2024.11.19
-
最新ニュース
-
-
アキュラの入門SUV『ADX』にスポーティ仕様の「A-Spec」、米国設定
2024.11.19
-
-
-
レクサス『ES』改良新型、新スピンドルグリル採用…広州モーターショー2024
2024.11.19
-
-
-
VW『ティグアン』7年ぶりの新型発売、初のマイルドハイブリッドも 487万1000円から
2024.11.19
-
-
-
「パワーワードすぎる!」史上最強のMモデル、BMW『M5』新型登場にSNSの反応は
2024.11.19
-
-
-
『これはいるのか?』ストリートカーでも使える? ロールバーの選び方と装着のコツ~カスタムHOW TO~
2024.11.19
-
-
-
「クルマファンを増やす」ため茨城のトヨタディーラーが結集! その核となる「茨城ワクドキクラブ」が目指す先
2024.11.19
-
MORIZO on the Road