【試乗記】TOM'Sセンチュリー(FR/CVT)

TOM'Sセンチュリー(FR/CVT)
TOM'Sセンチュリー(FR/CVT)

金の価値では測れない

レーシングチームであるTOM'S(トムス)が仕立てたコンプリートカー「TOM'Sセンチュリー」に試乗。日本が誇るショーファードリブンは、TOM'Sの手でどのような“ドライバーズカー”に生まれ変わったのだろうか。

うわさの真相

2020年1月10日にカスタムカーの祭典「東京オートサロン2020」でお披露目された「TOM'Sセンチュリー」。「トヨタ・センチュリー」の快適性はそのままにドライバーズカーとしても楽しめるクルマに仕立てられている。
2020年1月10日にカスタムカーの祭典「東京オートサロン2020」でお披露目された「TOM'Sセンチュリー」。「トヨタ・センチュリー」の快適性はそのままにドライバーズカーとしても楽しめるクルマに仕立てられている。
車両本体価格3097万6000円は、ベースとなった「トヨタ・センチュリー」(1996万2963円)の1.5倍以上! 36台の台数限定で2020年夏に発売される予定となっている。
車両本体価格3097万6000円は、ベースとなった「トヨタ・センチュリー」(1996万2963円)の1.5倍以上! 36台の台数限定で2020年夏に発売される予定となっている。
車高が低く見えるのはオリジナルのバンパーやサイドステップの視覚効果によるもの。1505mmの全高(車高調整機能あり)や足まわりの基本的な構造はベース車と同じ。
車高が低く見えるのはオリジナルのバンパーやサイドステップの視覚効果によるもの。1505mmの全高(車高調整機能あり)や足まわりの基本的な構造はベース車と同じ。
やれ購入前には身元調査がなされるだの、ローンは組めないだの、老舗ホテルでは迷わず玄関最寄りに誘導されるだの……と、「トヨタ・センチュリー」にまつわる都市伝説は枚挙にいとまがない。

が、僕が知る限りそのほとんどは膨らんだうわさ話にすぎない。保護法により個人情報が厳格に管理される中、市井の販売店がそんな調査などかけられるはずもなく、ホテルもクラシック系でもなければメルセデスの「Sクラス」と同じ扱いだ。ちなみにセンチュリー級の価格帯のクルマについては今日びローンは普通で、むしろ販売店からローン契約を勧められるほどだ。恐らくの理由は金融機関の与信が知らずして反社系との取引になってしまう状況を防止するフィルター的な役目を果たしてくれるからだろう。

ちなみにセンチュリーの場合、カスタマーの大半は法人や官公庁で契約はリースが基本。個人が普通に購入する案件が少ないのもこういうエピソードが独り歩きする理由でもある。砂漠でエンコしたロールスが……の話ではないが、半世紀以上、日本のエスタブリッシュメントに向けてつくり続けてきたという伝統を皮肉られた栄誉ということだ。

そんなやんごとなきセンチュリーをベースにカスタマイズされた車両が、コンプリートカーとして販売されているTOM'Sセンチュリーだ。

2020年1月10日にカスタムカーの祭典「東京オートサロン2020」でお披露目された「TOM'Sセンチュリー」。「トヨタ・センチュリー」の快適性はそのままにドライバーズカーとしても楽しめるクルマに仕立てられている。
2020年1月10日にカスタムカーの祭典「東京オートサロン2020」でお披露目された「TOM'Sセンチュリー」。「トヨタ・センチュリー」の快適性はそのままにドライバーズカーとしても楽しめるクルマに仕立てられている。
車両本体価格3097万6000円は、ベースとなった「トヨタ・センチュリー」(1996万2963円)の1.5倍以上! 36台の台数限定で2020年夏に発売される予定となっている。
車両本体価格3097万6000円は、ベースとなった「トヨタ・センチュリー」(1996万2963円)の1.5倍以上! 36台の台数限定で2020年夏に発売される予定となっている。
車高が低く見えるのはオリジナルのバンパーやサイドステップの視覚効果によるもの。1505mmの全高(車高調整機能あり)や足まわりの基本的な構造はベース車と同じ。
車高が低く見えるのはオリジナルのバンパーやサイドステップの視覚効果によるもの。1505mmの全高(車高調整機能あり)や足まわりの基本的な構造はベース車と同じ。

コンプリートカーの老舗

オリジナルバンパーにはデイタイムライトを内蔵。リップスポイラーが生み出す迫力はベース車とはひと味違う雰囲気だ。
オリジナルバンパーにはデイタイムライトを内蔵。リップスポイラーが生み出す迫力はベース車とはひと味違う雰囲気だ。
テスト車はオプションの19インチタイヤ&ホイールを履いていた。ホイールはBBSの超超ジュラルミン鍛造の「RZ-D」で、タイヤはブリヂストンのフラッグシップタイヤ「レグノGR-XII」だ。
テスト車はオプションの19インチタイヤ&ホイールを履いていた。ホイールはBBSの超超ジュラルミン鍛造の「RZ-D」で、タイヤはブリヂストンのフラッグシップタイヤ「レグノGR-XII」だ。
リアエンドにはトランクスポイラーが備わる。後付け感のない形状と施工はさすがTOM'Sの仕事だ。
リアエンドにはトランクスポイラーが備わる。後付け感のない形状と施工はさすがTOM'Sの仕事だ。
エキゾーストシステムはオリジナルの「トムス・バレル」。オーバル形状の4本出しパイプそれぞれに「TOM'S」ロゴが刻まれる。
エキゾーストシステムはオリジナルの「トムス・バレル」。オーバル形状の4本出しパイプそれぞれに「TOM'S」ロゴが刻まれる。
TOM'Sとは何ぞやについては、クルマ好きの皆さんに対して説明する必要はないだろう。トヨタのファクトリードライバーだった舘 信秀さんとトヨタディーラーのスポーツコーナー責任者だった大岩湛矣さんによって設立されたのは1974年のこと。以降、一貫してトヨタのモータースポーツを支えてきた。今年はコロナ禍の影響でまだ開幕に至っていないSUPER GTでは、ゼッケン36のauとゼッケン37のKeePerの、2台のGT500マシンを手がけている。

その活動と並行して進めてきたのが市販車のチューニングだ。設立の翌年、1975年には既にトヨタ認定のショップとして活動を開始し、ヘビーなエンジンパーツや“井桁”の愛称で親しまれた十字型8スポークホイールなどのヒット作を生み出してきた。ターボ&チップチューンがメジャー化した1980年代後半からは、トータルバランスを担保できるコンプリートカーの開発にも注力し、2000年以降はレース活動で得た信頼を背景に、トヨタの製造工場のラインでアッセンブリーされたコンプリートカーの発売にも踏み込んでいる。

TOM'Sの関係者に話を聞くと、現在、彼らのビジネスにおいてモータースポーツとカスタマイズは完全にクルマの両輪となっており、サーキットで培った知見がパーツやコンプリートカーに反映され、ブランドイメージ向上にもうまくつながっている状況だという。今回、ベースモデルにセンチュリーを選んだのは、ショーファードリブンとしてもオーナードリブンとしても高い動的資質を持ち、乗せられ感の強い高級ミニバンとは異なる世界観があることを再認識してほしかった点や、他にやれるコンストラクターがいないと思われる挑戦しがいのあるモデルだったからということだった。そしてなにより、舘さんが新しいセンチュリーに乗りたがっていたことも開発のモチベーションになったという。

オリジナルバンパーにはデイタイムライトを内蔵。リップスポイラーが生み出す迫力はベース車とはひと味違う雰囲気だ。
オリジナルバンパーにはデイタイムライトを内蔵。リップスポイラーが生み出す迫力はベース車とはひと味違う雰囲気だ。
テスト車はオプションの19インチタイヤ&ホイールを履いていた。ホイールはBBSの超超ジュラルミン鍛造の「RZ-D」で、タイヤはブリヂストンのフラッグシップタイヤ「レグノGR-XII」だ。
テスト車はオプションの19インチタイヤ&ホイールを履いていた。ホイールはBBSの超超ジュラルミン鍛造の「RZ-D」で、タイヤはブリヂストンのフラッグシップタイヤ「レグノGR-XII」だ。
リアエンドにはトランクスポイラーが備わる。後付け感のない形状と施工はさすがTOM'Sの仕事だ。
リアエンドにはトランクスポイラーが備わる。後付け感のない形状と施工はさすがTOM'Sの仕事だ。
エキゾーストシステムはオリジナルの「トムス・バレル」。オーバル形状の4本出しパイプそれぞれに「TOM'S」ロゴが刻まれる。
エキゾーストシステムはオリジナルの「トムス・バレル」。オーバル形状の4本出しパイプそれぞれに「TOM'S」ロゴが刻まれる。

内装表皮はフルオーダー可能

ダッシュボードまわりのつくりは基本的にベース車と同じ。ショーファーの仕事場ゆえに華美な装飾は施されない。
ダッシュボードまわりのつくりは基本的にベース車と同じ。ショーファーの仕事場ゆえに華美な装飾は施されない。
内装を自分好みに仕立てられるのが「TOM'Sセンチュリー」の特徴だ。カラーリングが15種類にステッチが2種類、シートデザインが3種類、さらにナッパレザーなどの素材の組み合わせに加えて、ヘッドレストにはオリジナルの刺しゅうも施される。
内装を自分好みに仕立てられるのが「TOM'Sセンチュリー」の特徴だ。カラーリングが15種類にステッチが2種類、シートデザインが3種類、さらにナッパレザーなどの素材の組み合わせに加えて、ヘッドレストにはオリジナルの刺しゅうも施される。
シートのデザインはテスト車のキルトステッチのほか、縦スリットとインナーラインが用意される。
シートのデザインはテスト車のキルトステッチのほか、縦スリットとインナーラインが用意される。
表皮の仕立てはオリジナルでも、ショーファーカーとしての後席の快適装備はきっちりと保たれている。
表皮の仕立てはオリジナルでも、ショーファーカーとしての後席の快適装備はきっちりと保たれている。
TOM'Sセンチュリーのエクステリアキットは、フロント&リアバンパースポイラーとサイドステップ、トランクスポイラーからなり、ベースモデルでは蒸着パーツで占められる下まわりをうまく活用して装着される。パワー&ドライブトレイン関係はノーマルだが、エキゾーストにはTOM'Sオリジナルの「トムス・バレル」を採用。重厚ながらも上品なサウンドとともにスロットルレスポンスの向上を果たしているという。

センチュリーはそもそもショーファードリブン想定のクルマゆえ、運転席環境はそれほどこだわった設(しつら)えではない。スイッチ類はセンターコンソールにごそっと並べられているし、メーター類も素っ気なく事務的だ。この辺りにはさすがに手を入れることが難しいが、そのぶん、TOM'Sセンチュリーでは内装表皮のフルオーダーが可能となっている。最上のナッパレザーは色数も多くカラーステッチとの組み合わせは無数。ベースモデルのレザーは2タイプゆえ、自分好みの内装に仕立てたいという向きには有力な選択肢となる。

試乗車の足元まわりはBBSの超超ジュラルミン鍛造ホイール「RZ-D」の19インチにブリヂストンの「レグノGR-XII」という組み合わせで、センチュリーのベースとなった「レクサスLS600h」の“Fスポーツ”と同じサイズになる。泣く子も黙る高級セットでバネ下の軽さがひと回り上手とはいえ、低速域からのサスの追従性は悪くはない。試乗エリアは大型トラックの往来が多く、シャコタン案件には大敵のわだちも多い環境だったが、タイヤの柔軟性も手伝って、進路を乱されたり上屋を弾まされたりというようなこともなく、スーッとフラットに車体を滑らせていく。当然ながら乗り心地はベースモデル同然とはいかずとも、リファインされた最新年次のLSに準ずるくらいの快適さが持たされているところに、後席乗員への配慮もうかがえる。

ダッシュボードまわりのつくりは基本的にベース車と同じ。ショーファーの仕事場ゆえに華美な装飾は施されない。
ダッシュボードまわりのつくりは基本的にベース車と同じ。ショーファーの仕事場ゆえに華美な装飾は施されない。
内装を自分好みに仕立てられるのが「TOM'Sセンチュリー」の特徴だ。カラーリングが15種類にステッチが2種類、シートデザインが3種類、さらにナッパレザーなどの素材の組み合わせに加えて、ヘッドレストにはオリジナルの刺しゅうも施される。
内装を自分好みに仕立てられるのが「TOM'Sセンチュリー」の特徴だ。カラーリングが15種類にステッチが2種類、シートデザインが3種類、さらにナッパレザーなどの素材の組み合わせに加えて、ヘッドレストにはオリジナルの刺しゅうも施される。
シートのデザインはテスト車のキルトステッチのほか、縦スリットとインナーラインが用意される。
シートのデザインはテスト車のキルトステッチのほか、縦スリットとインナーラインが用意される。
表皮の仕立てはオリジナルでも、ショーファーカーとしての後席の快適装備はきっちりと保たれている。
表皮の仕立てはオリジナルでも、ショーファーカーとしての後席の快適装備はきっちりと保たれている。

コーナリングも楽しめる

「TOM'Sセンチュリー」はハイブリッド車ゆえ、エンジンがかかった時だけ「トムス・バレル」の適度なエキゾーストノートが聞こえる。
「TOM'Sセンチュリー」はハイブリッド車ゆえ、エンジンがかかった時だけ「トムス・バレル」の適度なエキゾーストノートが聞こえる。
5リッターV8エンジンをベースとするハイブリッドパワーユニットはベース車と同じ。システム最高出力431PSを発生する。
5リッターV8エンジンをベースとするハイブリッドパワーユニットはベース車と同じ。システム最高出力431PSを発生する。
センターコンソールには車高調整やEV走行モードなどのスイッチが整然と並べられる。リアエンターテインメントシステムとコンソールボックスの陰になるため、後席からは見えないようになっている。
センターコンソールには車高調整やEV走行モードなどのスイッチが整然と並べられる。リアエンターテインメントシステムとコンソールボックスの陰になるため、後席からは見えないようになっている。
センチュリーはそのキャラクターとは裏腹に、ここ一番では5リッターV8のエンジンキャパに300N・mのモーター駆動も加わった侮れない加速力をみせるが、TOM'Sセンチュリーはそこに適度な音量のエキゾーストノートを重ねることでドライバーの高揚感をふんわりと高めてくれる。

前述の通り仕事場的な運転席環境ゆえ気づきにくいが、センチュリーにはドライブモードセレクターがあり、メーター内のファンクションモニターを介して「スポーツS」や「スポーツSプラス」への変更が可能だ。オーナーや賓客を送り届けた後は運転手の憂さ晴らしというわけではないだろうが、そのシークレット的な機能をTOM'Sセンチュリーはうまく生かしていて、コーナーでも低ロール&バウンドの安定したコーナリングが楽しめる。昨今の総体的にクイックなレシオに慣れた身には、やはり切り返しやタイトターンでの操舵量は多めかなという感じだが、径が小さめのステアリングのおかげで取り回しに煩わしさはない。そして足まわりの変化によって操舵フィールがグッとリアルさを増しているのにも感心させられた。

果たしてセンチュリーにそういうことを望む人がどれだけいるのかという見方もあるだろう。が、嗜好(しこう)は多数決によって排除されるものではない。36という限定数を手にするオーナーのためにしっかりとTOM'Sが手を尽くしたモデルとあらば、その価値はファンにとってプライスレスだろう。

(文=渡辺敏史/写真=荒川正幸/編集=藤沢 勝)

「TOM'Sセンチュリー」はハイブリッド車ゆえ、エンジンがかかった時だけ「トムス・バレル」の適度なエキゾーストノートが聞こえる。
「TOM'Sセンチュリー」はハイブリッド車ゆえ、エンジンがかかった時だけ「トムス・バレル」の適度なエキゾーストノートが聞こえる。
5リッターV8エンジンをベースとするハイブリッドパワーユニットはベース車と同じ。システム最高出力431PSを発生する。
5リッターV8エンジンをベースとするハイブリッドパワーユニットはベース車と同じ。システム最高出力431PSを発生する。
センターコンソールには車高調整やEV走行モードなどのスイッチが整然と並べられる。リアエンターテインメントシステムとコンソールボックスの陰になるため、後席からは見えないようになっている。
センターコンソールには車高調整やEV走行モードなどのスイッチが整然と並べられる。リアエンターテインメントシステムとコンソールボックスの陰になるため、後席からは見えないようになっている。

[提供元:(株)webCG]Powered by webCG

あわせて読みたい「センチュリー」関連記事

  • TOM’Sの世界と戦うハイパフォーマンスカー& “無限”ってなんだ?モノづくりの会社なんです!~東京オートサロン2020ブース探訪~
    TOM’Sの世界と戦うハイパフォーマンスカー& “無限”ってなんだ?モノづくりの会社なんです!~東京オートサロン2020ブース探訪~
  • 【動画】トヨタ・センチュリー 試乗インプレッション 試乗編
    【動画】トヨタ・センチュリー 試乗インプレッション 試乗編
  • 【動画】トヨタ・センチュリー 試乗インプレッション 車両紹介編
    【動画】トヨタ・センチュリー 試乗インプレッション 車両紹介編
  • 【OPTION SUPER FES 愛車紹介】ベンツに負けた悔しさが生んだ2JZ換装の『センチュリーGT』
    【OPTION SUPER FES 愛車紹介】ベンツに負けた悔しさが生んだ2JZ換装の『センチュリーGT』

カタログ

  • トヨタ センチュリー
    トヨタ センチュリー

試乗記トップ

MORIZO on the Road