トヨタ プリウスα 運転席まわりの機能装備 徹底検証
開放感とハイブリッドカーらしい先進性が調和した運転席まわり。計器類は見やすさを、操作系はドライバーの手の届きやすさを重視して運転しやすい環境が作られている。
インストルメントパネル
センターメーターを組み合わせたことで上面をフラットにしたデザインのダッシュボードは、前方がよく見えて開放感が抜群。センターパネルはシステム起動ボタンやシフトレバーなど運転に直接かかわる操作系をシルバーのカラーリングで際立たせたうえで、手が届きやすい運転席側にレイアウトしている。横方向へのウォークスルーこそできないが、プリウスとは異なりインパネとセンターコンソールを分断したことで足元は左右の広がりを感じさせる。
オプティトロンメーター
メーターはフルデジタル式。速度計やシフトインジケーターなどをドライバー寄りの右側に配置し、左にはTFTカラーのマルチインフォメーションディスプレイを組み込んでいる。
マルチインフォメーションディスプレイ
インパネのほぼ中央に配置することで、ドライバーだけでなく助手席の同乗者からも情報が確認できるフルカラー式のマルチインフォメーションディスプレイ。平均燃費や航続距離などドライブ情報のほか、ハイブリッドシステムの作動状況、詳細な燃費履歴、エコジャッジ(運転評価)、そしてタコメーターやオーディオ/ナビとの連携表示などを高解像度の4.2インチフルカラー画面で確認できる。インテリジェントパーキングアシスト装着車は、後退時、バックガイドモニター機能により車両後方のカメラ映像が見られる。
エネルギーモニター
航続可能距離・始動後平均車速/平均燃費
ハイブリッドシステムインジケーター
エコジャッジ
1分間燃費
アナログ時計
レーダークルーズコントロール/レーンデパーチャーアラート(メーカーオプション)
シフトレバー
プリウスでもおなじみの電子式シフトレバーを採用。軽い力で操作することができ、しかも、ショートストロークのレバーは操作後に中立位置へ戻る仕組みだ。パーキングのポジションは、ボタン操作で選択する。
ナビゲーションシステム
オーディオ/ナビゲーションは販売店オプション設定。撮影車両が装着するのはエントリーナビ「NSCP-W64」で、メディアをSDカードとし7型VGAディスプレイを組み合わせたタイプ。ステアリングスイッチに対応し、後方を映すバックガイドモニターも追加できる。
ステアリング操作スイッチ
ステアリングホイールには左右それぞれに4方向スイッチとボタンが設置される。左側はオーディオコントロールとナビの音声操作/ハンズフリー、右側はマルチインフォメーションディスプレイの切り替え(中央は“決定ボタン”)とレーダークルーズコントロールの車間設定スイッチだ。
クルーズコントロールのスイッチ
「G」に標準装備のクルーズコントロールのスイッチはステアリングホイール右側の奥に装着されている。前走車との車間距離を一定に保ちながら追従走行できるレーダー式のクルーズコントロールも、オプションで用意されている。
エアコンスイッチ(センターコンソール部)
エアコンは、ひとつのダイヤルで「設定温度切替」「風量調節」「吹き出し口切替」と3つの機能を担うワンダイヤル操作式。ダイヤル自体を傾けることで機能を切り替える。室内を快適に保つために、エンジン停止・始動にかかわらず空調が確実に作動する電動コンプレッサーを採用している。
モードスイッチ
パワートレーンの制御はバランスを最適化した「通常モード」に加え、エンジンを止めて走る「EVドライブモード」、燃費を最大限に伸ばす「エコドライブモード」、そしてパワフルな走りを楽しめる「パワーモード」に変更可能。センターコンソールのスイッチで任意に切り替えできる。
DC12Vソケット
インパネ下部にはDC12Vのアクセサリーソケットを用意。5人乗り車は、最大1500Wもの大電力を供給し幅広い家庭用電気製品を使えるAC100Vのアクセサリーコンセントもオプションで追加可能だ。
インパネ右のスイッチ
ドライバーのひざ付近に、プリクラッシュセーフティシステム、オートマチックハイビーム、レーンデパーチャーアラート、インテリジェントパーキングアシスト、そして車両接近通報装置などのオン/オフスイッチをレイアウト。その下には販売店オプションのETCユニットをインストールするスペースが用意されている。
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
-
-
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
2025.02.15
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15