風情ある神社で行われる勇壮な舞!五箇山麦屋まつりへドライブ 富山県南砺市五箇山

世界遺産の地、五箇山(ごかやま)で毎年9月に行われる「五箇山麦屋まつり」。麦屋節は伝統民謡のひとつで、下梨集落で生まれ、歌い踊られてきた。平家の落人が刀をくわや鎌に持ち替え、故郷を偲んで唄ったのが始まりとされ、麦を刈る時に唄ったものともいわれている。紋付き袴に白たすき姿の若衆が舞う姿は凛として美しく、菅笠さばきも鮮やかだ。

平成7年(1995)世界文化遺産に認定された相倉(あいのくら)合掌造り集落は、下梨集落から2㎞ほど離れた場所にある。年に5回ほどライトアップされる期間があり、夏から秋は8月12~14日、9月15~17日に実施。「夕闇に浮かびあがる日本の原風景」を年間テーマにしたライトアップは美しく、幻想的な光景が楽しめる。

五箇山麦屋まつり

毎年9月23日、24日に開催される、下梨地主神社の秋の例祭。夜に行われる舞台競演では、下梨に伝わる正調「麦屋節」をはじめ、数々の五箇山の民謡を堪能できる。祭りの最後は観客も参加する「輪踊り」で盛り上がる。

夕暮れ時の男踊りに始まり、境内のステージで勇壮な舞が繰り広げられる。
夕暮れ時の男踊りに始まり、境内のステージで勇壮な舞が繰り広げられる。

相倉合掌造り集落

五箇山は40の小さな集落の総称。このうち相倉合掌造り集落と菅沼合掌造り集落が岐阜県の白川郷とともに世界文化遺産に認定された。「合掌造り」と呼ばれる茅葺きの貴重な民家の形式で、相倉には20棟の合掌造り家屋が現存する。昔ながらの生活が息づく山間の小さな集落で、幻想的な日本の原風景を味わってもらおうと、季節ごとにライトアップが行われる。

日が暮れる頃、灯りがともる相倉の合掌造り集落。日中とはまた違った趣が漂う。
日が暮れる頃、灯りがともる相倉の合掌造り集落。日中とはまた違った趣が漂う。
ライトアップされた合掌造りの集落は幻想的な雰囲気。世界文化遺産に登録された風景を心に留めよう。
ライトアップされた合掌造りの集落は幻想的な雰囲気。世界文化遺産に登録された風景を心に留めよう。

■五箇山麦屋まつり
開催日:例年9月23~24日
TEL:0763-66-2468(五箇山総合案内所)
開催場所:富山県南砺市下梨 地主神社境内
アクセス:東海北陸自動車道五箇山ICから車で約11分
駐車場:あり
URL:http://gokayama-info.jp/archives/2307

■相倉合掌造り集落
場所:富山県南砺市相倉
TEL:0763-66-2123(世界遺産相倉合掌造り集落保存財団)
ライトアップ開催日:2018年8月12日(日)~14日(火)、9月15日(土)~17日(月)、11月23日(金)~25日(日)
ライトアップ時間:日没~21時
アクセス:東海北陸自動車道五箇山ICから車で約16分
駐車場:あり
URL:http://gokayama-info.jp/sightseeingspots/gokayama05.php

※記事内のデータは2018年7月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。

合掌造りを楽しむドライブルート

  • 世界文化遺産の合掌造り集落で日本の原風景を垣間見る絶景ドライブルート
    世界文化遺産の合掌造り集落で日本の原風景を垣間見る絶景ドライブルート
  • 白川郷・五箇山を行く絶景おすすめドライブルート
    白川郷・五箇山を行く絶景おすすめドライブルート
  • 北陸周遊!金沢発ミシュラン三ツ星スポット&世界遺産をめぐるドライブルート
    北陸周遊!金沢発ミシュラン三ツ星スポット&世界遺産をめぐるドライブルート

北陸を楽しむドライブルート

  • 北陸新幹線開業 富山の歴史、越中八尾、おわら風の盆をめぐるドライブルート
    北陸新幹線開業 富山の歴史、越中八尾、おわら風の盆をめぐるドライブルート
  • キトキトの海の幸を味わう!氷見・高山の観光におすすめのドライブルート
    キトキトの海の幸を味わう!氷見・高山の観光におすすめのドライブルート
  • 絶景ドライブルート 能登半島北部の海岸線を走る里海ロード 石川県輪島市
    絶景ドライブルート 能登半島北部の海岸線を走る里海ロード 石川県輪島市
  • 絶景ドライブルート 白山国立公園内の山岳道路 石川県白山市
    絶景ドライブルート 白山国立公園内の山岳道路 石川県白山市

ドライブ情報はこちら

  • ドライブTOPへ
    ドライブTOPへ
  • 五箇山TOPへ
    五箇山TOPへ
MORIZO on the Road