北海道の味を堪能!有名店のザンギほかグルメが充実の道の駅へドライブ 北海道千歳市

道の駅「サーモンパーク千歳」は、グルメ自慢の道の駅。施設内に出店しているのは、どれも札幌で行列ができる有名店ばかり。とにかくグルメが充実しているのがポイント。

人気店・中国料理布袋のザンギが食べられる「Go coo」や、海老スープカレーが味わえる「奥芝商店」、千歳細澤牧場の生乳100%の濃厚ソフトクリームの「ミルキーベル」、まき窯で焼く本格ピザの店「ピザドゥ」など、何を食べようか迷ってしまうほどのラインナップになっている。

そのほか、木製の遊具で遊べるキッズスペースがあったり、プロジェクションマッピングを実施していたり、施設内は賑やか。さまざまな季節のイベントも企画されていて、楽しめる道の駅になっている。

北海道のグルメといえばザンギ(鶏のから揚げ)。「Go coo」では、札幌の行列店である中国料理布袋のザンギが食べられる。「布袋のザンギ」は5個700円、3個450円、定食980円(税込)。
北海道のグルメといえばザンギ(鶏のから揚げ)。「Go coo」では、札幌の行列店である中国料理布袋のザンギが食べられる。「布袋のザンギ」は5個700円、3個450円、定食980円(税込)。
「ピザドゥ」の多彩なピザは、Sサイズ780円(税込)~(メニューにより異なる)。「グリルした手作りブルスト(ソーセージ)」4本580円、8本980円(税込)などのサイドメニューもあり。
「ピザドゥ」の多彩なピザは、Sサイズ780円(税込)~(メニューにより異なる)。「グリルした手作りブルスト(ソーセージ)」4本580円、8本980円(税込)などのサイドメニューもあり。
千歳の生産者が直接農産物を持ち込む直売所「旬菜の館」。北海道の大地で育まれた旬の野菜がずらりと並ぶ。もちろん味もバッチリ!
千歳の生産者が直接農産物を持ち込む直売所「旬菜の館」。北海道の大地で育まれた旬の野菜がずらりと並ぶ。もちろん味もバッチリ!
室内あそび場や公園など約3万カ所以上のあそび環境を提案している「ボーネルンド」がプロデュースするキッズスペース。木製の遊具や、柔らかなマットが用意されているので、親子で安心して遊ぶことができる。
室内あそび場や公園など約3万カ所以上のあそび環境を提案している「ボーネルンド」がプロデュースするキッズスペース。木製の遊具や、柔らかなマットが用意されているので、親子で安心して遊ぶことができる。

DATA
スポット名称:道の駅「サーモンパーク千歳」
住所:北海道千歳市花園町2-4-2
TEL:0123-29-3972
アクセス:道央自動車道千歳ICから車で約10分
駐車場:あり(普通車213台、大型車14台)
営業時間:9~18時(一部店舗は~20時30分)
定休日:年末年始
URL:http://salmonpark.com/

※記事内のデータは2018年10月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。

道東のおすすめ

  • 開放感抜群!渓流に湧く天然温泉の露天風呂へドライブ 北海道鹿追町
    開放感抜群!渓流に湧く天然温泉の露天風呂へドライブ 北海道鹿追町
  • 宇宙へ思いをはせながら北の大地を爽快ドライブ 北海道大樹町
    宇宙へ思いをはせながら北の大地を爽快ドライブ 北海道大樹町
  • 1年に60日間だけ現れる氷と雪の村!「しかりべつ湖コタン」へドライブ 北海道鹿追町
    1年に60日間だけ現れる氷と雪の村!「しかりべつ湖コタン」へドライブ 北海道鹿追町
  • プレミアムな氷上リゾート「ホロカヤントー」へワカサギ釣りにドライブ 北海道大樹町
    プレミアムな氷上リゾート「ホロカヤントー」へワカサギ釣りにドライブ 北海道大樹町

道北のおすすめ

  • 温かな光にうっとり!しもかわアイスキャンドルミュージアムへドライブ 北海道下川町
    温かな光にうっとり!しもかわアイスキャンドルミュージアムへドライブ 北海道下川町
  • 雪とキャンドルが幻想的な人気のイベントへドライブ 北海道下川町
    雪とキャンドルが幻想的な人気のイベントへドライブ 北海道下川町

ドライブ情報はこちら

  • ドライブTOPへ
    ドライブTOPへ
MORIZO on the Road