雪に彩られた幻想的な世界へ!約2.4km続くメタセコイアの並木道 滋賀県高島市
写真提供:(公社)びわ湖高島観光協会
「メタセコイア並木」は、「マキノ農業公園マキノピックランド」を南北に貫く県道287号線にある約2.4kmの並木道のこと。道路の両側には約500本の落葉高木「メタセコイア」が植えられており、春の芽吹きから夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色まで、四季を通してさまざまな絶景が見られるスポットとして人気になっている。
燃えるように色づく紅葉の時期はもちろん、1月上旬~2月中旬に見られる銀世界も、ぜひ見てみたいシチュエーション。10cm程度の積雪が美しく見えるとのことなので、天気予報をチェックして出かけよう。
「生きた化石」メタセコイアに知られざる歴史 万博公園などで観察会計画│産経ニュース
https://www.sankei.com/region/news/151217/rgn1512170072-n1.html
写真提供:(公社)びわ湖高島観光協会
雪に彩られた美しい並木道を見るため、多くの人が訪れる。
写真提供:(公社)びわ湖高島観光協会
みずみずしい新緑の季節もおすすめ。身も心もリフレッシュできる。
写真提供:(公社)びわ湖高島観光協会
秋の訪れとともに葉が黄色に色づき始め、11月下旬から、燃えるような紅葉に包まれる。
DATA
スポット名称:メタセコイア並木
住所:滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野
TEL:0740-33-7101(公益社団法人 びわ湖高島観光協会)
アクセス:北陸自動車道木之本ICから車で約30分、または名神高速道路京都東ICから約90分
駐車場:あり(マキノ農業公園マキノピックランドの駐車場を利用可能/無料)
見学自由
備考:危険なため絶対に路上駐車は禁止。
※記事内のデータは2018年12月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。
綺麗な冬景色が見られるスポット
絶景が楽しめるスポット
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
-
-
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
2025.02.15
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15