【大学自動車部】千葉工業大学部員紹介

アンケート内容

Q01……クルマ好きになった理由、自動車部に入部した理由は?
Q02……自動車部に入部して良かったことは?
Q03……今クルマを所有していますか?
Q04……クルマにまつわる一番の思い出は?
Q05……今、欲しいクルマは?
Q06……夢のクルマ、理想のクルマは?
Q07……ドライブデートで行きたい場所は?
Q08……ズバリ、好みの異性のタイプは?

工学部 機械サイエンス学科 4年 甘利 優樹さん

工学部 機械サイエンス学科 4年 甘利 優樹さん

夢のクルマ、理想のクルマは?
日産・スカイライン(R32)

A.01……クルマが好きでクルマをいじったり、運転したりできる環境が自動車部にあったから。クルマ好きになったのは、ゲームやアニメ(マンガ)の影響。
A.02……仲間と協力したクルマで競技に参加し達成感を得ること。共通の趣味を持った仲間ができたこと。ダートで団体3位を取ったこと。
A.03……日産・シルビアQ’s(S14)
A.04……初めて買ったクルマを10時間で廃車にしてしまったこと! またR32に乗りたい!!
A.05……4ドアの日産・スカイライン(ER34)
A.07……YOKOHAMA
A.08……清楚な子

工学部 電気電子情報工学科 4年 伊藤 彰さん

工学部 電気電子情報工学科 4年 伊藤 彰さん

今クルマを所有していますか? 
ユーノス・ロードスター(NA8C)

A.01……面白そうだったから。 
A.02……DIY精神が身についた。人と語れる趣味ができた。 
A.04……はじめての納車(トヨタ・スターレット<EP82>)
A.05……特になし(今持っているクルマ育てたい!) 
A.06……フォード・マスタング 
A.07……南房総でグルメデート。 
A.08……(好きな同姓のタイプ)ちっちゃくてかわいい子。

工学部 機械サイエンス科 4年 大多和 佳樹さん

工学部 機械サイエンス科 4年 大多和 佳樹さん

今、欲しいクルマは?
トヨタ・MR2 GT-S(SW20)

A.01……幼いころ父親とやったレースゲームでクルマに興味を持ち、雰囲気が良く楽しそうだったので自動車部に入った。
A.02……安くクルマが入手できた!! 競技の楽しさを知った!!
A.03……ホンダ・インテグラ タイプR(DC2)黄色、ジムカーナ仕様!!
A.04……横転させたこと(部車)。
A.06……ポルシェ!!
A.07……行ったことない!!
A.08……大人な女性。

工学部 機械サイエンス学科 3年 石ヶ森 駿さん

工学部 機械サイエンス学科 3年 石ヶ森 駿さん

夢のクルマ、理想のクルマは?
BMW・M3(E46)

A.01……レースゲームで好きになった。
A.02……金の力を存分に実感できた。
A.03……トヨタ・セリカ SS-II(ST202)
A.04……クラッチ交換
A.05……トヨタ・スープラ(JZA80)
A.07……は?
A.08……FF

工学部 機械サイエンス学科 3年 石川 一貴さん

工学部 機械サイエンス学科 3年 石川 一貴さん

今、欲しいクルマは?
トヨタ・スープラ(JZA70)

A.01……クルマをイジってみたかったから。
A.02……学生生活が1年延長したこと(留年)。
A.03……ホンダ・ステップワゴンスパーダ(家のクルマ)
A.04……ケイズ ケイ サーキットで日産・シルビア(S14)でスピンして刺さったこと。
A.06……ブガッティ EB110SS
A.07……九十九里、白根山
A.08……白人

工学部 機械サイエンス学科 3年 石橋 悠人さん

工学部 機械サイエンス学科 3年 石橋 悠人さん

今、欲しいクルマは?
マツダ・RX-7(FD3S)

A.01……モータースポーツをやってみたかったから。
A.02……ダート、ダート、ダート
A.03……所有しています。ユーノス・ロードスター(NA)
A.04……クルマを横転させたこと。
A.06……F1
A.07……きれいな海。
A.08……ショートカットの女の子。

工学部 機械サイエンス学科 3年 井上 大さん

工学部 機械サイエンス学科 3年 井上 大さん

今、クルマを所有していますか?
トヨタ・スターレットGT(EP82)

A.01……気がついたら自動車部に。父親の影響。
A.02……ホンダ・シビック(EG6)でのジムカーナ。
A.04……全国スターレットミーティングに参加したこと。
A.05……トヨタ・スターレット グランツァV(EP91)
A.06……トヨタ・スターレットGT(EP82)(5ドア、6速ミッション、後期顔、サンルーフ有り、ターボ有り)
A.07……書ききれません。
A.08……アルト乗り

工学部 機械サイエンス学科 3年 岡山 正直さん

工学部 機械サイエンス学科 3年 岡山 正直さん

今、欲しいクルマは?
スズキ・ジムニートヨタ・ハイラックスサーフIMZウラルT-72戦車

A.01……父がクルマ好きで本を多く持っており、それを読むのが好きだった。
A.02……色々なタイプのクルマ好きと話ができる。
A.03……フォルクスワーゲン・ゴルフGTI(家のクルマ)
A.04……軽トラで横転(運転は父)。
A.06……FR、4WD、デフロックの選択ができる軽量なクロカン車。
A.07……三途の川、富士の樹海、黄泉比良坂
A.08……トルク太めで安定性の高い方。

工学部 電気電子情報工学科 3年 野瀬 和真さん

工学部 電気電子情報工学科 3年 野瀬 和真さん

夢のクルマ、理想のクルマは?
デロリアン DMC-12

A.01……クルマでの家族旅行がきっかけ。自動車部に入ったのは、工業系大学に入ったからにはそれらしいことをしたかったから。
A.02……遠征でみんなで騒ぐ。整備後の達成感。
A.03……トヨタ・MR2(SW20) 
A.04……MR2のミッションを下ろし、クラッチ交換をしたこと。 
A.05……スバルの四駆。 
A.07……木更津アウトレット 
A.08……まいちゃん

工学部 機械サイエンス学科 3年 向 勇祐さん

工学部 機械サイエンス学科 3年 向 勇祐さん

今クルマを所有していますか?
マツダ・ロードスター(NB6C)

A.01……父親の影響と、『イニシャルD』による影響。 
A.02……モータースポーツができる!(ダートラ、ジムカーナ、サーキット) 
A.04……初の峠ドライブをしたこと。 
A.05……トヨタ・MR2(SW20)、スズキ・ジムニー、スズキ・カプチーノ 
A.06……200万円台で買えるミッドシップスポーツ(MR2のような)。 
A.07……峠、海沿い 
A.08……さわやかマッチョな男(武井 壮)。

工学部 デザイン科学科 2年 石井 与詩乃さん

工学部 デザイン科学科 2年 石井 与詩乃さん

今クルマを所有していますか?
スズキ・アルト(HA12S)

A.01……新しいことを始めたくて。 
A.02……みんなで騒ぐこと。 
A.04……全日本学生ダートトライアル選手権で横転したこと。 
A.05……ユーノス・ロードスター(NA) 
A.06……デロリアン DMC-12
A.07……景色のいいところ。 
A.08……伊藤 彰先輩(同性ですが)

工学部 機械サイエンス学科 2年 井上 敬太さん

工学部 機械サイエンス学科 2年 井上 敬太さん

夢のクルマ、理想のクルマは? 
日産・サニー(B110)TSレース仕様

A.01……親が整備士で旧車(B10サニー)に乗っていたため。 
A.02……ダートやジムカーナができる。友達と走りに行ける。 
A.03……日産・シルビア(S15)オーテックバージョン 
A.04……初めて自分のクルマでジムカーナをしたとき。 
A.05……日産サニー(B10、B110)、トヨタ・MR2(AW11)、スズキ・ジムニー(JA11)、日産・シルビア(S13)、スズキ・カプチーノ(EA11R) 
A.07……いろは坂、お台場 
A.08……セミロングでうなじのきれいな人。

工学部 機械サイエンス学科 2年 織内 奎太朗さん

工学部 機械サイエンス学科 2年 織内 奎太朗さん

夢のクルマ、理想のクルマは? 
マツダ・787Bマツダ・サバンナRX-7(FC3S)

A.01……気づいたら好きになっていた。 
A.02……クルマがいっぱい。 
A.03……フォルクスワーゲン・ゴルフ(IV)GTI、マツダ・サバンナRX-7(FC3S) 
A.04……コンビニに停めているだけで職務質問をくらうこと2回。 
A.05……マツダ・サバンナRX-7(SA22C、FC3S)、マツダ・RX-7(FD3S)、ユーノス・ロードスター(NA)、マツダ・ルーチェ、マツダ・カペラロータリー、マツダ・ファミリア(BF、BG)、トヨタ・MR2(AW11)、10式戦車 
A.07……デートって何ですか(哲学)。 
A.08……画面の中から出てきてくれない。

工学部 機械サイエンス学科 2年 後藤 聡さん

工学部 機械サイエンス学科 2年 後藤 聡さん

今、欲しいクルマは?
ランボルギーニ・アヴェンタドール

A.01……ドリフトに興味があったから。 
A.02……他人のクルマを……。 
A.03……日産・スカイライン GTS-t(HCR32) 
A.04……合宿中にラジエーターが……。 
A.06……トヨタ・プリウスα(課長の) 
A.07……日本平動物園 
A.08……北斗 晶

工学部 電気電子情報工学科 2年 白石 瑞貴さん

工学部 電気電子情報工学科 2年 白石 瑞貴さん

夢のクルマ、理想のクルマは? 
日産・フェアレディZ Ver.NISMO(Z33)

A.01……小さいころからレースゲームをしていて、ずっとクルマが好きだったから。 
A.02……普段できないようなクルマの運転操作や整備ができること。 
A.03……マイカーなし。日産・キューブ ライダー(Z11)間借り中。 
A.04……免許を取って3日で家の門にクルマを擦って傷をつけてしまった(笑)。 
A.05……トヨタ・ヴィッツ RS(NCP13)MT 
A.07……筑波山 
A.08……非公開

工学部 未来ロボティクス学科 2年 土屋 亮太さん

工学部 未来ロボティクス学科 2年 土屋 亮太さん

夢のクルマ、理想のクルマは?
レクサスLFA

A.01……クルマが好きだから。親の影響。グランツーリスモ。 
A.02……大会で勝てたこと。 
A.03……マツダ・ロードスター(NC) 
A.04……ロードスターで事故ったこと。 
A.05……ホンダ・S2000、マツダ・RX-7(FD3S) 
A.07……筑波山、伊豆スカイライン 
A.08……年上の人

工学部 機械サイエンス学科2年 水石 将則さん

工学部 機械サイエンス学科2年 水石 将則さん

今、欲しいクルマは? 
三菱・ランサーエボリューション

A.01……気づいたらもう自動車部に入っていた。 
A.02……クルマの整備。 
A.03……日産・スカイライン(V36)(家のクルマ) 
A.04……クルマでサウジドリフトしたこと。 
A.06……特になし。 
A.07……きれいな景色(夜景)。 
A.08……だれでもいいです。かわいければ。

工学部 機械サイエンス学科2年 森戸 亮生さん

工学部 機械サイエンス学科2年 森戸 亮生さん

夢のクルマ、理想のクルマは? 
トヨタ・MR2(AW11)に3S-GTEをスワップしたクルマ、誰も乗りこなせないクルマ。

A.01……競技に興味があったから。 
A.02……大会でいい結果が出るとき。 
A.03……トヨタ・MR2(SW20)とスズキ・スイフトスポーツ(ZC31S) 
A.04……SW20を自由に振り回すことができた時。 
A.05……トヨタ・MR2(AW11、SW20)、トヨタ・MR-S(ZZW30)、マツダ・
RX-7(FD3S) 
A.07……いろは坂ですかね。箱根スカイラインに行きたいです。
A.08……年上の人

社会システム科学部 経営情報科学科2年 安河内 快児さん

社会システム科学部 経営情報科学科2年 安河内 快児さん

今、欲しいクルマは? 
トヨタ・ソアラ(Z20)、ネオ旧車全般、バブル期の国産車、トヨタ車なら90年代後半までのモデルがいいな~。

A.01……保育園の時代から、街ゆくクルマの車種をあれこれ言い当てていた。自分でクルマをいじったりしてみたくて入部しました。 
A.02……自分の最愛のクルマを持て、愛車にコダワリのある友人ができたこと。ドラテクやメンテの知識もつきました!!
A.03……トヨタ・カローラレビン(AE111)、トヨタ・カローラセダン(AE110)(母所有) 
A.04……ノーマル車で愛車を手に入れ、少しずつ自分でいじったり、壊れたときも自分で直したりしてきたこと。 
A.06……将来、歳をとっても、旧車と呼ばれながらも今乗っている愛車は持っていたいと思う……(夢)。 
A.07……ドライブデートに行ったことがまだありません……。 
A.08……お互いに理解し合える人がいいなぁ……。

工学部 機械サイエンス学科2年 山口 大貴さん

工学部 機械サイエンス学科2年 山口 大貴さん

夢のクルマ、理想のクルマは? 
日産・グロリアセドリック(330)2ドアハードトップ

A.01……とにかくクルマの整備をしてみたかったので。父親がクルマ好きだったこともあり。 
A.02……クルマに関する話をおもいっきりできる。みんなで油まみれになりながら整備をしたこと。もちろんクルマの運転の練習も沢山できること。 
A.03……はい。92年式ユーノス・ロードスター(NA6C) 
A.04……(新車で)販売されていた当時、父親も乗っていたロードスターを買って父親とドライブしたこと。 
A.06……快適な内装を装備しながらも、V8エンジンやNOSを積んだセドリックバン。 
A.07……東京サマーランド、瀬戸大橋、北海道 
A.08……自分を包み込んでくれる人

工学部 機械サイエンス学科1年 石井 亮洋さん

工学部 機械サイエンス学科1年 石井 亮洋さん

夢のクルマ、理想のクルマは? 
ポルシェ・911(997)

A.01……父の影響でモータースポーツをやりたかったから。 
A.02……整備について詳しくなれること。 
A.03……マイカーはないです。親のクルマはスバル・レガシィGT(BP)とスバル・インプレッサWRX(GC8)。 
A.04……BMW・M5を富士スピードウェイで横乗り。 
A.05……マツダ・ロードスター(NB)、ホンダ・S2000(AP1)、プジョー・106 
A.07……ビーナスライン 
A.08……クルマに興味はないが理解のある人。

工学部 機械サイエンス学科1年 兼定 吉登さん

工学部 機械サイエンス学科1年 兼定 吉登さん

今、欲しいクルマは? 
日産・スカイラインGT-R(R34)

A.01……気づいたらクルマを好きになっていた。 
A.02……たくさんのクルマに出会えること。 
A.03……ダイハツ・パイザー(G303G)、日産・スカイライン25GTターボ(ER34) 
A.04……すし屋に行こうとしてテンション上がっていたらバッテリーも上がったこと。 
A.06……マツダ・キャロル(初代) 
A.07……栄、大須 
A.08……ふつーの人。

工学部 機械サイエンス学科1年 斉藤 和輝さん

工学部 機械サイエンス学科1年 斉藤 和輝さん

夢のクルマ、理想のクルマは? 
ホンダ・NSX

A.01……家がクルマ関係の仕事をしているのでその影響。 
A.02……同じ趣味の人がいっぱい居たことがよかったです。 
A.03……トヨタ・MR2(SW20) 
A.04……免許を取って初めて自分のクルマを運転したこと。 
A.05……マツダ・RX-7(FD3S) 
A.07……秋のいろは坂。 
A.08……かわいい子、助手席に乗ってくれる子。

工学部 機械サイエンス学科1年 田野 祐貴さん

工学部 機械サイエンス学科1年 田野 祐貴さん

今、欲しいクルマは? 
トヨタ・カローラレビンGT-APEX(AE86)3ドア

A.01……叔父がクルマ好きだったため。 
A.02……自動車に関するさまざまな知識を得られること。 
A.03……トヨタ・スプリンタートレノGT-APEX(AE86)2ドア 
A.04……納車したその日に熱中症(クルマの中で)。 
A.06……AE86 TRDワークス N2仕様
A.07……茂原サーキット
A.08……ガソリン代とタイヤ代を出してくれる人。

工学部 機械サイエンス学科1年 三上 雄一さん

工学部 機械サイエンス学科1年 三上 雄一さん

夢のクルマ、理想のクルマは? 
トヨタ・スターレット(EP91)

A.01……生まれつきクルマが好きだったので入ろうと思った。 
A.02……クルマのことを勉強できる。ジムカーナなどの技術を学べる。 
A.03……自分のは無し。親はトヨタ・パッソとスバル・WRX。 
A.04……先輩がバックで定常円をしたときに乗せてもらえたこと。 
A.05……トヨタ・セリカSS-I(ST202) 
A.07……尻屋崎灯台、箱根 
A.08……まじめで誠実な人。

工学部 機械サイエンス学科1年 八木 輝さん

工学部 機械サイエンス学科1年 八木 輝さん

今、欲しいクルマは? 
日産・180SXトヨタ・スープラ(JZA70)トヨタ・チェイサー(JZX100)

A.01……たくさんクルマに乗れそうだったから。 
A.02……クルマがたくさん見られる、乗れる。 
A.03……ホンダ・ステップワゴンスパーダ(4代目) 
A.04……これから作ります。 
A.06……ハッチバッククーペ、リトラ 
A.07……景色がいい所、涼しいところ 
A.08……オールマイティー

[ガズー編集部]

MORIZO on the Road