スバル・アルシオーネSVX (1991年~) 名車?迷車?特集 -ちょっと懐かしい迷車たち2話
第2話 スバル・アルシオーネSVX (1991年~)
名車?迷車?特集 -ちょっと懐かしい迷車たち- 一覧
「国際水準の本格グランドツアラー」を目指したスバルのフラッグシップで、1991年にデビュー。スバル初のスペシャルティーカーとして登場した先代が、個性的ではあるが質感に乏しいボディーをまとっていた反省から、スタイリングはジウジアーロに委ねられた。
-
- 生産:1991 ~1996年
先に紹介したトヨタ・セラと同じく、「市販ショーカー」ともいうべきガラスを多用したラウンドキャノピーが特徴的な3ナンバーサイズのボディーは、モダンかつエレガントで、欧米のスペシャルティーカーと並んでも見劣りしない存在感を備えていた。
中身は新たに開発された3.3リッターのフラット6をはじめ、不等&可変トルク配分電子制御4WD、4WSなど当時の先端技術を満載。“500 miles a day”というキャッチコピーにふさわしい全天候型グランドツアラーに仕立てられていた。
しかし、発売時期がバブル崩壊と重なったこと、また当時はスバルのブランドイメージがお世辞にも高いとは言えなかったこともあって、およそ5年間の国内販売台数は6000台に満たなかった。
名車?迷車?特集 - ちょっと懐かしい迷車たち -
第1話 トヨタ・セラ (1990年)
第2話 スバル・アルシオーネSVX (1991年)
第3話 マツダ・オートザムAZ-1 (1992年)
第4話 三菱・FTO (1994年)
第5話 ダイハツ・パイザー (1998年)
第6話 トヨタ・オーパ (2000年)
第7話 ホンダ・Z (1998年)
第8話 日産・NXクーペ (1990年)
第9話 いすゞ・ビークロス (1997年)
第10話 トヨタ・ヴェロッサ (2001年)
第11話 マツダ・MX-6 (1992年)
第12話 三菱・スタリオン (1982年)
第13話 日産・ラシーン (1994年)
第14話 スズキ・X-90 (1995年)
第15話 トヨタ・プログレ (1998年)