ホンダ・CR-V…日本が生んだ代表的SUV
今回は、クルマ好きの記憶に残る日本のSUVを特集。1980~90年代の人気車種を中心に、都会の道やオフロードを力強く駆け抜けた懐かしのモデルを紹介します。
ホンダ・CR-V
「ホンダ買うボーイ」というダジャレ風キャッチコピーを掲げて、1995年に誕生したクロスオーバーSUV。セダンの快適性、ワゴンの多用途性とクロカン4WDの機動性を併せ持った、オデッセイに続くクリエイティブムーバー(生活創造車)第2弾とうたわれていた。
シビックをベースとするシャシーに、全長は4.5m未満ながら全幅は1.7mを超える3ナンバーサイズのボディーを架装。広い室内幅とフルフラットフロア、そしてコラムシフトの採用によって前後ウオークスルーを実現した居住性の高さ、使い勝手のよさが大きな訴求ポイントだった。パワートレインは2リッター直4エンジン+4段AT。駆動方式は、デビュー当初は4WDのみで、後にFFも加えられた。
シティーユースを重視して4WD機構を簡素化するなど、割り切った設計ゆえのコストパフォーマンスの高さもあって、発売と同時にヒット。先行していたトヨタ・RAV4とともに、いわゆるライトクロカンのブームを盛り上げた。
日本が生んだ
代表的SUV
第1話 トヨタ・RAV4
第2話 スズキ・エスクード
第3話 日産・デュアリス
第4話 ホンダ・CR-V
第5話 トヨタ・ハリアー
第6話 日産・テラノ
第7話 スバル・フォレスター
第8話 三菱・パジェロ
第9話 いすゞ・ビッグホーン
第10話 日産・サファリ
第11話 トヨタ・ハイラックスサーフ
[ガズー編集部]
MORIZO on the Road