【GAZOO車クイズ Q.86】全日本ラリー選手権で「トヨタ 86/スバル BRZ」の戦いが繰り広げられるクラスは?
全日本ラリー選手権で「トヨタ 86/スバル BRZ」の戦いが繰り広げられるクラスは?
AJN1
BJN2
CJN3
DJN4
- 答えはこちら
CJN3
-
全日本ラリー選手権は排気量、駆動方式によって主に6クラスに分けられています。
国内最高峰の「JN1」は排気量2.5リッター以上の4WD車という規定で、「スバル WRX STI」「三菱 ランサーエボリューション」などが参戦。両車とも2リッターですが、ターボ車は排気量に1.7の係数がかけられるので、このクラスになります。
「JN2」は同じ排気量の2WD車で、「ヴィッツ GRMN」などが参戦。
「JN3」は1.5リッターから2.5リッターのFR車ということで、当てはまるのは「トヨタ 86」と「スバル BRZ」などです。
「JN4」は1.5リッターから2.5リッターのFFか4WD。実質的に「スズキ スイフトスポーツ」のワンメイクの様相を呈しています。
1.5リッター以下の「JN5」クラスには、「トヨタ ヴィッツ」「ホンダ フィット」「マツダ デミオ」などのFFコンパクトカーが勢ぞろい。660ccインタークーラーターボの「ダイハツ コペン」など、軽自動車のターボ搭載車もこのクラスです。
入門クラスの「JN6」では、AT車やCVT車、ハイブリッドカーなど多彩なクルマが走ります。
※詳しくは【ラリー・ジャパンを1000倍楽しもう!】《クラス分けを知ると、全日本ラリーがもっとおもしろくなる!》
https://gazoo.com/article/column_terada/200331.html
[ガズー編集部]