【GAZOOクイズQ.141】光岡自動車が販売するモデルとベース車の関係として、正しくない組み合わせは?
光岡自動車が販売するモデルとベース車の関係として、正しくない組み合わせは?
Aロックスター ✕ マツダ・ロードスター
Bガリュー ✕ ホンダNSX
Cビュート ✕ 日産マーチ
Dバディ ✕ トヨタRAV4
- 答えはこちら
-
Bガリュー ✕ ホンダNSX
-
光岡自動車は富山県を本拠とする自動車会社です。中古車販売店から始まって輸入車販売を手がけるようになり、改造車の製造に進出します。1994年に「ロータス・スーパーセブン」に似たオリジナルカーの「ゼロワン」が型式認定を受けたことで、正式に自動車会社として認められました。
その後は市販の乗用車に独自のエクステリアデザインを与えたモデルを続々と発表します。「ビュート」は「日産マーチ」、「ガリュー」は「日産ティアナ」がベース車でした。
「ホンダNSX」をベースとしたモデルとしては、2001年の東京モーターショーでコンセプトカー「オロチ」が発表されています。このクルマは大きな話題になり、後に光岡オリジナルのボディーフレームを用いたミドシップカーとして市販化されました。最近では、「マツダ・ロードスター」をベースにした「ロックスター」、「トヨタRAV4」をベースにした「バディ」が人気です。
[GAZOO編集部]
あわせて読みたい!
GAZOO車クイズバックナンバー
-
-
【GAZOO車クイズQ.145】ダイハツが製造・販売する軽ハイトワゴン「ムーヴ キャンバス」の装備として正しくないものは?
2022.05.20 特集
-
-
【GAZOO車クイズQ.144】世界的な電気自動車普及の流れのなかで、2022年1月に他業種から自動車製造への参入を計画していることを発表した企業は?
2022.05.17 特集
-
-
【GAZOOクイズQ.143】2021年に発足した自動車メーカーグループのステランティスに属していないブランドは?
2022.05.13 特集
-
-
【GAZOOクイズQ.142】次世代自動車技術のトレンドを示すキーワード「CASE」の説明として正しくないものは?
2022.05.10 特集
-
-
【GAZOOクイズQ.141】光岡自動車が販売するモデルとベース車の関係として、正しくない組み合わせは?
2022.05.06 特集
-
-
【GAZOOクイズQ.140】1963年にデビューした初代「ポルシェ911」の説明として正しいものは?
2022.05.03 特集
-
-
【GAZOOクイズQ.139】レクサスブランドのラインナップのなかで、日本では正規に販売されていないモデルは?
2022.04.29 特集
-
-
【GAZOOクイズQ.138】1959年に登場したイギリスのコンパクトカー「MINI」の説明として正しいものは?
2022.04.26 特集
-
-
【GAZOOクイズQ.137】2021年の富士24時間レースに参戦した「トヨタ・カローラ スポーツ」が採用していたテクノロジーは?
2022.04.22 特集