クルマのオイル交換のタイミング、どうしている?(クルマの運転操作、みんなはどうしている?)
燃料と空気を燃やすことで高温になるエンジン内部。高速で動くピストンなどをスムーズに動かしつつ冷却もするのがエンジンオイルの役目です。かなりの過酷な状況で仕事をしているエンジンオイルは定期交換が必要です。
「年末年始などのタイミングで1年に1回交換している」
「だいたい1万kmくらいの走行で交換している」
という方もいらっしゃるのでは。
みなさんは、どうしていますか?
「オイルは老いる」とはよく言ったもので、エンジンオイルを含めたクルマに使われているすべての油脂類は、時間の経過とともに劣化していきます。金属パーツのあいだに入り込み摩擦を低減させてくれるのがエンジンオイルの大きな役目ですが、摺動することで熱をもつパーツを冷やしたり、金属カスの洗浄、エンジン内部の密封性を上げたりサビを防止したりと、さまざまな役目を持っています。
使い続けるうちに本来の性能が落ちてしまうとエンジンパワーの低下や燃費の悪化をまねいてしまいます。そうなる前に定期的な交換が必要となるわけですが、目安としているのは、車両に付属の取扱説明書に記載してある交換サイクルです。距離または交換時期の推奨サイクルがかならず記載されています。ただ、自動車メーカーが指定した数値は平均的なものであり、使用条件によってもエンジンオイルの劣化するスピードは異なってきます。おおむね常用するエンジンの回転数によって劣化の度合いが変わってくるので、街中をメインで使っているよりも高速道路を長距離走るような使われ方のほうがオイルの劣化は進む傾向があります。また高回転で回るタービンが備わるターボ付きエンジンや、圧縮比の高いディーゼルエンジンは、交換サイクルが短めに設定されています。ご自身の乗っているクルマや使い方を振り返って、交換サイクルを少し短くするなど調整するのもいいでしょう。
オイルの粘度についても、お住まいの地域に最適なものにしておいたほうが、エンジンにやさしいこともあります。「5W-30」といった表記を目にしたことがあると思いますが、Wの前の数値は低温時の粘度、うしろの数値は高温時の粘度を示しています。Wはウインター(冬)を意味しており、寒冷地に住んでいるなら、Wの前の数値が低いエンジンオイルを選んでおいたほうが、寒い時期でもしっかりとはたらいてくれます。
日常では、ときどきオイルレベルゲージを抜いて、オイル量の点検をするようにしていますが、それよりも駐車場にオイル跡がないかどうかを気にしています。明らかな異変がある場合はオイル漏れが起こっている証拠です。オイルの色については、決められた交換サイクルの範囲内であれば黒く変色していてもそれは「仕事をしてくれている」という証拠。色が着いたからといって性能が劣化しているわけではありません。
ライター:畑澤 清志
【監修・解説者】
ドライビングエキスパート(トヨタの元テストドライバー)
滝本 良夫(たきもと・よしお)
約40年にわたりトヨタの運転技術指導員として活躍しながら、車両実験部でハイエース、ダイナ、コースターなどの商用車系開発の実験および商品監査に携わる。2014年に定年退社。
[ガズー編集部]
最新ニュース
-
-
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』新型、ベース価格は5.6万ドルに据え置き…12月米国発売へ
2024.11.21
-
-
-
軍用ジープが最新モデルで蘇る…ドアなし&オリーブドラブが渋い「ラングラー ウィリス'41」発表
2024.11.21
-
-
-
EV好調のシトロエン『C3』新型、欧州カーオブザイヤー2025最終選考に
2024.11.21
-
-
-
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
2024.11.21
-
-
-
光岡、話題の55周年記念車『M55』を市販化、100台限定で808万5000円
2024.11.21
-
-
-
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
2024.11.21
-
-
-
楽しく学べる「防災ファミリーフェス」を茨城県の全トヨタディーラーが運営する「茨城ワクドキクラブ」が開催
2024.11.21
-
最新ニュース
-
-
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』新型、ベース価格は5.6万ドルに据え置き…12月米国発売へ
2024.11.21
-
-
-
軍用ジープが最新モデルで蘇る…ドアなし&オリーブドラブが渋い「ラングラー ウィリス'41」発表
2024.11.21
-
-
-
EV好調のシトロエン『C3』新型、欧州カーオブザイヤー2025最終選考に
2024.11.21
-
-
-
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
2024.11.21
-
-
-
光岡、話題の55周年記念車『M55』を市販化、100台限定で808万5000円
2024.11.21
-
-
-
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
2024.11.21
-