奇跡の出会いから愛すべき存在に!? 走ってもカスタムしても楽しいスバル BRZは最高の相棒!
大好きだった初マイカーとのつらすぎる別れを経験したBRZ@てっちゃん_SARD&TRUSTさん。
失意の中で2台目を探すことになりましたが、中古車屋で見つけたスバルBRZと“運命の出会い”を果たして以来、現在は愛車を自分好みにカスタムすることに精を出し、クルマ仲間と楽しいカーライフを送るようになりました。
そんな、BRZ@てっちゃん_SARD&TRUSTさんさん×BRZのお話です。
――かなりスポーティーなBRZに乗られていますね! ちなみにBRZ@てっちゃん_SARD&TRUSTさんのこれまでどんなクルマに乗ってきましたか?
免許取ったのが18歳で、MX83と言う平成元年に出た当時最上級グレードのトヨタ マークⅡに乗っていました。クーラーは壊れていたので、毎年夏は地獄でした(笑)。
ハイオク限定でリッター3キロと燃費が半端なく悪いクルマでしたが、少し踏むだけですぐスピードが出て楽しかったです。それからこのBRZに買い替えたので、通算では2台目です。
――マークⅡもかなり楽しんで乗っていたみたいですが、このBRZに買い替えた理由とは?
マークⅡの故障です。残念ながらエンジンの一部が壊れてしまい、リビルトもなくなり廃車になってしまって。いきなり壊れてしまったのがすごくショックで、かなり落ち込みました……。
通勤でも使っていたんですが壊れてしまったので自転車で出勤するようになりました。でも会社まで30分以上かかって大変なので、すぐに次のクルマを買おうと決意しました。
――必要に迫られての買い替えとなりましたが、この時はBRZに絞っていなかった?
まだBRZに絞ってはいなかったんです。知り合いと一緒に中古車を探し始めて、お店に行ったらこのBRZに運命的に出会いました。前のマークⅡとはだいぶタイプが違うんですけどね(笑)。
――まさかの運命の出会いがあったんですね。ちなみに購入したBRZの当時のコンディションはどうでしたか?
購入したのは2013年式で、車体色はシルバー。キズもないキレイなボディだったのが印象的で値段も200万円くらいだったかなって気がします。
――マークⅡとはちょっと毛色の違うタイプのクルマであるBRZを買われてから、BRZ@てっちゃん_SARD&TRUSTさんに変化はありましたか?
今まではなかったことなんですが、よく話しかけられるようになりましたね。というのも僕の勤務先でスポーツカーに乗っている人があまりいなくて珍しかったので、色々話しかけてくれているうちに仲良くなりました。
――周りからの反響がかなり大きかったんですね
僕が旧車好きって知っていた友人からは「まさかスポーツカーに乗るとは思わなかった!」って、よく言われました(笑)。確かに自分でも現行のスポーツカーを買うとは思わなかったですけどね(笑)。
――そんな愛車の自慢点を教えてもらえますか?
購入後に付けた重低音のマフラーとデカール、あとは左右色違いのホイールですね。このホイールは多分他の人とはなかなか被らないと思うので自慢できます! この取材の後にはエアロも組む予定なのでもっと個性的な見た目になるかなって思います。
――自分好みにカスタムして楽しんでいるみたいですが、どこを替えましたか?
今のところマフラーと吸気をTRUSTで揃えて、前期BRZに後期GT用の純正オプションのウイングを付けました。あとホイールはWORKのD9Rで18インチを履いています。それ以外はまだ純正ですね。
正直カスタムは始めたばかりなので、エアロ付けてから少しずつやろうかと思っています。
――これだけスポーティーに仕上げるとオフ会に行くと目立ちそうですが、よく参加されていますか?
はい。BRZに乗り換えてから、かなりの頻度で参加しています。そのおかげでたくさんクルマ友達もできました!
-
※取材後にエアロを付けたお写真もお送りいただきました!
――これまでマークⅡでは故障に苦しんだところもありますが、BRZでは特にそうした不具合は起きていませんか?
今のところはまだ大丈夫です。今後も無いことを祈ります……!
――取材後にはフルエアロが組まれるということですが、その他にも今後の予定はありますか?
エアロを組んだ後もカスタムはまだまだやって行くつもりです。今時点で個性満点だと思いますが、他の人とは被りたくないのでもっともっと個性を出して行こうと思っています。
クルマを自分好みに仕上げたら、北海道にこのクルマと行って、北海道ならではの果てしなく続いている感じの一本道を走ってみたいですね。
――では、そんなBRZはBRZ@てっちゃん_SARD&TRUSTさんにとってどんな存在ですか?
僕にとっては必要不可欠な存在です。というのも、去年いきなり難病になり、さらに足を悪くして杖生活になってしまい、クルマが無いとどこにも行けなくなってしまったんです。
だからBRZはもう僕にとっては相棒でもあり家族です。このクルマを愛しています。これからもパーツが無くなるまで、ずっと乗って行きたいです。
ひょんなことからクルマの買い替えを余儀なくされたBRZ@てっちゃん_SARD&TRUSTさん。
もともと旧車が好きだったにもかかわらず、BRZと運命的な出会いをして以来、一気にこのクルマの魅力に取りつかれたみたいで、今では愛車を丁寧にカスタムして世界に一台しかないオンリーワンの愛車になりました。
まだまだ完成していないという様子なので、今後もBRZ@てっちゃん_SARD&TRUSTさんのBRZの進化が見られるかもしれませんね!
【Instagram】
BRZ@てっちゃん_SARD&TRUSTさん
(文:福嶌弘)
[GAZOO編集部]
BRZ+MT車で楽しむ愛車ライフ
関連記事
-
-
マツダ ロードスターと楽しむ早朝ドライブ!映像で綴るこだわりのカーライフ
2025.04.17 愛車広場
-
-
高校時代に惚れた510ブルーバード。数々の思い出とともに走り早20年
2025.04.15 愛車広場
-
-
「愛車と呼吸を合わせて」。ホンダ S2000と自分らしく走る日々
2025.04.14 愛車広場
-
-
ホンダ ZR-Vでドライブがもっと楽しく! 親友とのツーリングは最高のひと時に
2025.04.11 愛車広場
-
-
積年の片思いが叶った! 僕にピッタリなスポーティーFRセダン「コンフォートGT-Z」
2025.04.10 愛車広場
-
-
生活必需品が人生を彩る愛車に。トヨタ カローラランクス&RAV4で刻む僕と家族の物語
2025.04.08 愛車広場
-
-
レクサス RX300は僕と一心同体! 気持ちを満たしてくれる最高の癒し
2025.04.07 愛車広場
-
-
「楽しみ方は1つじゃなかった」。青きSUBARU BRZが気付かせてくれた僕の本心
2025.04.06 愛車広場
-
-
「幻のクルマに乗るという幸せ」三菱・パジェロ エクシードを公道復帰させ自己流に楽しむ20代オーナー
2025.04.05 愛車広場