ホンダ ヴェゼルは自分の理想を詰め込んだ最高のパートナー
ピロスさんの趣味は外遊び。それだけにホンダ ヴェゼルは最適なパートナーだったみたいです。新型のヴェゼルに待望のハイブリッドモデルが登場したということで即契約。それまでのようにカッコイイフォルムを持つヴェゼルがお気に入りだったということですが、新型ヴェゼルになってから遊び方も交友関係もいろいろ変わってきたそうです。
そんな、ピロスさん×ヴェゼルのお話です。
-
ホンダ ヴェゼル
―― ピロスさんは現在、ヴェゼルに乗っているということですが、これまではどんなクルマに?
このクルマの前も前の型のヴェゼルでした。その前がホンダのS-MXに乗っていて、先代のヴェゼルに乗っていたころに今度のヴェゼルはハイブリッドが替わったということで一目惚れして買ったんです。
―― 2台連続でヴェゼルということはヴェゼルが大好きなんですか?
そうなんです。ヴェゼルを気に入ってました。しかし、外出が多いので燃費が少し気になっていたんです。そうした時、新型ヴェゼルが新しいハイブリッドの仕組みに変わりました。僕のニーズにピタリとハマりました。
―― 新車購入時にこだわったポイントは?
カタログに乗っているマフラーカッターとフォグランプのシルバーのメッキ、それとエンブレムをクロームがかった黒のヤツにしたくらいです。
どちらかと言えば、購入後に付けたグリルにこだわりました。RSっていう日本ではない規格のグリルなんですが、すごくカッコよかったので、どうしてもこれにしたくて。オフ会で知り合ったフォロワーさんでこれを付けていた方がいたので取り寄せ方などを教えてもらって、購入後に取り付けた感じです。
―― 同じヴェゼルの乗り替えでしたが、周りの反響はどうでしたか?
絶賛してくれる方が多かったですね。「今回のもカッコイイね!」みたいな感じで。あと、グリルを替えてからは「おおっ!」となる人が多いですね。多分、このグリルを付けているのが日本に数台しかいないから、同じヴェゼルに乗っているオーナーさんと対向すると向こうがこっちを見ることが多いですね(笑)。
―― 同じヴェゼルの乗り替えなので乗り味などの違いって感じられましたか?
燃費は明らかに伸びましたね。前のクルマは街乗りで17~18km/Lくらいだったのが、今のヴェゼルは22km/Lくらいは走ってくれるし、あとはアクセルを踏み込んだ時の加速具合が前よりもいいですね。ちょっと踏んだだけでビューンと勢いよく行ってくれる感じで気に入っています。
―― 燃費の良さはご自身の想定通りですかね。お出かけ好きということなので出かける頻度などはあまり変わらなかった感じでしょうか?
いえ、燃費に関しては僕の想定以上でむしろラッキーという感じでしたね(笑)。だから出かけることは圧倒的に増えましたね。以前SNSはあまりやっていなかったんですが、先ほどのグリルの情報とかを知りたかったのもあって本格的に始めたら、同じヴェゼルのオーナーさんからオフ会や撮影会に呼ばれることが増えたので、出かけることが増えた感じです。
―― 先ほどのグリルもオフ会で知り合った方からの情報でしたね。もともとクルマのイベントにはよく参加されていたんですか?
いや、これが初めてです。しかも参加ではなく、主催する側で(笑)。もともとは4~5人で集まって写真撮ろうという話だったのが、もう少し増やそうとしてSNSで呼びかけたらいろんな人に広まって、結果的に“モビリティリゾートもてぎ”で100台規模のイベントになっちゃって(笑)。
そこまで大掛かりになったら、企業の協賛も入れようとなって、イノクラレザーさんというキーケースを作ってくれる会社がオフ会専用のキーケースを作ってくれたりとかして、いろいろ巻き込んで大きなイベントになっちゃいました。
―― かなりスケールの大きな話になったと思いますが、もともとイベントを計画することには慣れていたんですか?
いや、これが初めてで(笑)。最初に集まった5人もイベントの経験すらなかったんですよ。ただ、年齢がみんな近かったのもあって協力し合ったことで実現しました。これをキッカケに僕はこうしたイベントを起こすことが好きになりましたけどね。
―― 初イベントということでいろいろ印象に残ることも多いかと思いますが……?
イベントに参加された方たちはみんな自分の名刺を持っているんですよね。それがステイタスみたいになっていて、みんなと交換して交流が広がったりするんですが、それをキッカケに出かける範囲が広がったというか。
あと「ヴェゼル写真部」という企画を立ち上げて月1でヴェゼルのカッコイイ写真をみんなでSNSにupしようということをやっているんですが、これをキッカケにみんないいカメラを買うようになって(笑)。
―― イベントをキッカケにいろいろな遊びへと派生した感じなんですね。すごく有意義なイベントだったんですね。それでいうと今のヴェゼルと前のヴェゼルとでは遊び方は替わりましたか?
180度変わりましたね。以前からクルマをイジるのは好きでしたけど、知識がなかったのでちょっとアルミを変える程度だったのが、今ではメーカーにこだわったり、車高を下げたりとカスタムが細かくなったし、いろいろな方と知り合ったことで情報がたくさん入ってくるのでクルマで遊ぶ濃さが深くなったかなって。お金はメチャメチャかかりますけど(笑)。
―― カスタムしていく上で、ピロスさん的にはどんなコンセプトが?
僕のコンセプトとしては「ノーマルよりもちょっとカッコイイ」なんですね。よく見たら純性と違うくらいにとどめておきたいなって。最近はヴェゼルのオーナーが増えてきたこともあるので、「ちょっと純正と違う」って気づいてもらえるくらいにしたいなって。
―― 行きつけのドライブスポットはありますか?
神奈川に住んでいるというのもあるんですが、江ノ島とかの海沿いや箱根の山の方に行ってみて富士山をバックにして撮影することが多いかなって気がします。
―― 購入されて3年ほど経ちますが、一番の思い出はやはり先ほどのイベントですか?
そうですね。すべてはここから始まったという感じで交流も深まりましたし。このイベントは茂木で始まり、昨年は静岡で開催して、今年は5月に新潟でやろうと計画しています。
ただ、3年も続けてこれだけの規模のイベントをしているとクルマを買い替える人も出てくるので、100台規模のイベントは今回が最後になるかなって気がします。
―― ちなみに愛車ヴェゼルの自慢はやっぱりグリル?
自慢できるところはグリルくらいしかないですよ(笑)。あとはバンパーの部分もちょっとだけ自分でスプレーをしてガンメタに塗ったんですね。それは気に入っています。
―― かなりクルマは仕上がっている感じがしますが、今後のヴェゼルのご予定はいかがでしょうか?
ヴェゼルがキッカケでカメラ好きな仲間が増えて、写真を撮りにドライブ旅をしているんですが、それは今後も行き続けるだろうなと思います。あとは5月の新潟オフ会までにこのクルマのコンディションを現状維持しておきたいと思います。
あとはイベントに備えて、新しいカメラが欲しいくらいですね(笑)。
―― では、そんなヴェゼルはピロスさんにとってどんな存在ですか?
キザな言い方ですが、恋人ですね。こいつがいないともうどこにも行けないし、前から写真を撮ったり、出かけたりすることはしていましたが、このヴェゼルに出会ってから劇的に増えましたし。
たぶん、前のヴェゼルに乗っているころの僕が今の僕を見たらビックリすると思います。正直、ノーマルでカッコイイし、乗れればいいと思っていたのに、オフ会をキッカケにカスタムをしたくなっちゃって(笑)。ちょっとずつやっていって今のスタイルになったという感じですね。その結果で、完全体の美しい彼女ができたということで(笑)。
【Instagram】
ピロスさん
(文:福嶌弘)
[ガズー編集部]
ホンダ車と愛車ライフを愉しむ
-
-
ミニカーを見てスタイルに一目惚れしたプレリュードとの等身大カーライフ
2025.04.16 愛車広場
-
-
「愛車と呼吸を合わせて」。ホンダ S2000と自分らしく走る日々
2025.04.14 愛車広場
-
-
ホンダ ZR-Vでドライブがもっと楽しく! 親友とのツーリングは最高のひと時に
2025.04.11 愛車広場
-
-
短命に終わった1台目への後悔を胸に、2台目のビートを“終のクルマ”として迎え入れる
2025.04.09 愛車広場
-
-
S2000で『純粋な速さ』とはまた違ったスポーツカーの世界を知る
2025.04.08 愛車広場
-
-
ホンダ ヴェゼルが教えてくれた“オトナのクルマ遊び”素晴らしい仲間と出会えて見つけたもうひとつの青春
2025.04.02 愛車広場
関連記事
-
-
マツダ ロードスターと楽しむ早朝ドライブ!映像で綴るこだわりのカーライフ
2025.04.17 愛車広場
-
-
高校時代に惚れた510ブルーバード。数々の思い出とともに走り早20年
2025.04.15 愛車広場
-
-
「愛車と呼吸を合わせて」。ホンダ S2000と自分らしく走る日々
2025.04.14 愛車広場
-
-
ホンダ ZR-Vでドライブがもっと楽しく! 親友とのツーリングは最高のひと時に
2025.04.11 愛車広場
-
-
積年の片思いが叶った! 僕にピッタリなスポーティーFRセダン「コンフォートGT-Z」
2025.04.10 愛車広場
-
-
生活必需品が人生を彩る愛車に。トヨタ カローラランクス&RAV4で刻む僕と家族の物語
2025.04.08 愛車広場
-
-
レクサス RX300は僕と一心同体! 気持ちを満たしてくれる最高の癒し
2025.04.07 愛車広場
-
-
「楽しみ方は1つじゃなかった」。青きSUBARU BRZが気付かせてくれた僕の本心
2025.04.06 愛車広場
-
-
「幻のクルマに乗るという幸せ」三菱・パジェロ エクシードを公道復帰させ自己流に楽しむ20代オーナー
2025.04.05 愛車広場