全愛車撮影&取材で活躍した個性豊かなプロカメラマン、ライターをご紹介!
3月5日(土)、千葉県千葉市のフェスティバルウォーク千葉の駐車場をお借りして開催しました「GAZOO愛車広場 出張撮影会 in 千葉市」。
ご参加いただいたすべての愛車を記事としてGZOO.comに掲載すべく、編集部は9人のプロカメラマンと6人のライターにご協力いただき、みなさんとの会話を楽しみながら撮影&取材をさせていただきました。
せっかくですので、個性豊かなカメラマンとライターさんをご紹介しようと思います。
もちろんどのカメラマンもライターも車のことが大好きですので、何かのイベントなどで見かけた際は、ぜひご自身の愛車や気になる車のことなどをネタに話しかけてみてくださいね。
オーナーさんの想いも写す! たっぷり撮影カメラマン
【平野 陽カメラマン】
GAZOO愛車広場のイベント取材など多くの記事で撮影を担当。SEMAショーなど海外取材も得意分野。
【古宮こうきカメラマン】
人や風景の撮影をメインとするが、GAZOO愛車広場でもこだわり抜いて愛車を撮影するプロカメラマン。
【堤晋一カメラマン】
自動車、バイク、レースクイーンなど得意ジャンルは多岐にわたるベテラン。日本写真家協会所属。
限られた撮影条件で光る職人技! 3カット撮影カメラマン
【金子信敏カメラマン】
自動車専門誌でクルマ撮影をレクチャーする連載記事なども担当していたベテランカメラマン。出張撮影会では、毎回スマホ写真講座の先生を務める。
【岩島浩樹カメラマン】
新車から改造車までさまざまな雑誌で活躍。サーキット撮影も得意とするが、コロナ禍の最近は屋内での製品撮影が多いとか。
【山本大介カメラマン】
自動車雑誌の編集者を経て、ドリフト競技を中心にカメラマン/ライターとして活動。パーツメーカー広告やレースクイーン撮影なども。
【近藤浩之カメラマン】
元・自動車雑誌編集部員。クルマをはじめ、建築、人物、さらには美味しそうなフードメニュー写真まで撮影対象は幅広い。
【中村レオカメラマン】
ホテルマンから「人との出会いがある仕事がしたい」と、独学でカメラマンに転職した異色の経歴を持つ。業界の中では若手の30代。国産車から輸入車、スーパーカーなど幅広いジャンルを撮影。
愛車広場のレギュラーメンバー! たっぷり撮影ライター
【西本尚恵】
ドリフト車両とカスタムバイクを所有。走ることが大好きな女性ライター。
【長谷川実路】
ドリフト専門誌の編集部員を経てフリーライターに。シーシャ(水タバコ)屋も経営している。
【矢田部明子】
雑誌やWEB記事のほか、みずからのYouTubeチャンネルで新車試乗なども行うモータージャーナリストの卵。
車雑誌の手練れライター! 3カット撮影ライター
【石川大輔】
中古車情報誌からチューニング・ドレスアップまで、さまざまな雑誌で執筆中のクルマ系ライター。
【渡辺大輔】
アメ車カスタムから国産チューニングカーまでさまざまなジャンルで活動する自動車ライター。
【川崎英俊】
チューニング雑誌編集長も務めたクルマ系ライター。マニアックなクルマも大好物。
プロデュース業も得意! イベントフォト&レポートのカメライター
【三木宏章カメラマン】
写真も動画も撮影し、記事作成からホームページまで手掛けるクルマ系マルチプレーヤー。
いかがでしたでしょうか。
次回の出張撮影会は10月に関西で計画していますので、ぜひご自身の車をプロカメラマンに撮影して欲しい! という方は、GAZOO.comや公式SNSで次回の開催情報をチェックしてください。
[GAZOO編集部]
最新ニュース
-
-
「INTERSECT BY LEXUS TOKYO」、小さな高級車『LBX MORIZO RR』展示開始
2025.01.15
-
-
-
専用の「カラシ色」プリウスが北米に登場、スタイリッシュデザインの「ナイトシェード」
2025.01.14
-
-
-
寒波到来! 愛車を守るための冬メンテチェックリストTOP3~カスタムHOW TO~
2025.01.14
-
-
-
「ペパーミント・ターボ」は2気筒で41psだった、ダイハツ『ミラターボ』の系譜をたどる【懐かしのカーカタログ】
2025.01.14
-
-
-
これはカッコいい! スズキ フロンクスがブラック基調のアウトドアテイストで魅せる・・・東京オートサロン2025
2025.01.13
-
-
-
王道リフトアップから限界ローダウンまで百花繚乱のランクル250カスタム!・・・東京オートサロン2025
2025.01.13
-
-
-
エコ軽のミラ イースを5速MT&ターボ化! 熱血開発者が語る「もっといいクルマづくり」…東京オートサロン2025
2025.01.13
-
最新ニュース
-
-
「INTERSECT BY LEXUS TOKYO」、小さな高級車『LBX MORIZO RR』展示開始
2025.01.15
-
-
-
専用の「カラシ色」プリウスが北米に登場、スタイリッシュデザインの「ナイトシェード」
2025.01.14
-
-
-
寒波到来! 愛車を守るための冬メンテチェックリストTOP3~カスタムHOW TO~
2025.01.14
-
-
-
「ペパーミント・ターボ」は2気筒で41psだった、ダイハツ『ミラターボ』の系譜をたどる【懐かしのカーカタログ】
2025.01.14
-
-
-
ホンダ『シビック・ハイブリッド』新型、2025北米カー・オブ・ザ・イヤー受賞
2025.01.14
-
-
-
これはカッコいい! スズキ フロンクスがブラック基調のアウトドアテイストで魅せる・・・東京オートサロン2025
2025.01.13
-