ランドクルーザー70を再再販 1モデルで価格は480万円
-
新型ランドクルーザー70
トヨタ自動車はランドクルーザー70(以下ランクル70)を11月29日に発売した。グレード名AX、2.8L直噴ターボディーゼルエンジン(1GD FTV)の1グレードで価格は480万円。
国内でランクル70系は、昭和59年(1984年)~平成16年(2004)、その後平成26年(2014年)から1年間復刻モデルが販売された。復刻版はダブルキャブのピックアップトラックが350万円、バンタイプが360万円で大きな話題と人気をはくした。
今回再再販となるランクル70は、4ドアバンモデルのみの設定となる。エンジンはガソリン(1GR-FE)からディーゼルエンジン(1GD-FTV)に変わり、最高出力は170kW(231ps)から150kW(204PS)、最大トルクは36.7kg・m(360N・m)から500N・m(51kgf・m)になった。
電動デフロックは継続採用され、電気制御のビークルスタビリティコントロール(VSC)、アクティブトラクションコントロール(A-TRC)、ヒルスタートアシストコントロール(HAC)、ダウンヒルアシストコントロール(DAC)を搭載している。復刻版はMTのみであったが、今回は6速ATとなった。
2014年発売の復刻モデルと比べると、メッキ調のグリルデザインからシンプルなメッシュのデザインに変わり、中央にあったトヨタエンブレムは、TOYOYAのロゴへと変更されている。丸目のヘッドライトで柔らかい印象はありつつも、樹脂製フェンダーモールの採用でSUVのタフギア感を増している。
また安全性能にも考慮されており、バックモニターやToyota Safty Senseが採用されている。Toyota Safty Senseには、新採用のプリクラッシュセーフティ、コンライト、ドライブスタートコントロールなどが含まれている。
【主要諸元】
全長×全幅×全高(mm):4,890×1,870×1,920
ホイールベース(mm):2,730
車両重量(kg):2,300
エンジン型式:1GD-FTV
駆動方式:4輪駆動(パートタイム4WDシステム)
トランスミッション:6速オートマチック(6 Super ECT)
最高出力(kW(PS)):150(204)
最大トルクN・m(kgf・m):500(51)
乗車定員(人):5
燃料タンク容量(L):130
(GAZOO編集部)
ランドクルーザーのニュース
-
-
王道リフトアップから限界ローダウンまで百花繚乱のランクル250カスタム!・・・東京オートサロン2025
2025.01.13 ニュース
-
-
TOYOTA GAZOO RacingブースにランクルBASEが展示されていた・・・東京オートサロン2025
2025.01.11 ニュース
-
-
トヨタ車体にかっこいいマット塗装のランクル70降臨・・・東京オートサロン2024
2024.01.13 ニュース
-
-
ランドクルーザー70を再再販 1モデルで価格は480万円
2023.11.29 ニュース
-
-
初代ハイエースやEV化されたランクル60など 旧くて新しい注目のクルマたち…ジャパンモビリティショー2023
2023.10.26 ニュース
-
-
プラドの後継、新型ランドクルーザー250を公開 ランドクルーザー 70は今冬再導入
2023.08.02 ニュース
ランドクルーザーが愛車
-
-
トヨタ ランドクルーザー250は僕の「写し鏡」。妻のアドバイスで出会えた武骨で最高の愛車
2025.04.01 愛車広場
-
-
キャンプにサーフィンにDIYに大活躍も、不便だからこそ愛着が湧くランドクルーザー76
2025.03.06 愛車広場
-
-
目指すは走行50万km! 『漢』を感じるランクル70のSTDグレードが最高です
2025.02.26 愛車広場
-
-
ベコベコに凹んだボディは男の勲章! ランドクルーザー70とトライアル競技は「生活の一部」
2025.02.14 愛車広場
-
-
トヨタ ランドクルーザーで育む夫婦の仲。ゆったりとした優しい時間を過ごせる最高の存在
2025.02.08 愛車広場
-
-
トヨタ ランドクルーザー“70”は我が家の幸せの象徴!大きなクルマではぐくむ、3人家族のビッグラブ
2025.01.18 愛車広場