200台限定! マツダスピリットレーシングがS耐で得たノウハウをフィードバックしたロードスター『12R』・・・東京オートサロン2025
「ロータリーエンジンのエミッション適合性の開発は着実に進展しています」と、マツダのトップである毛籠氏が力強く語り始めることで始まった、東京オートサロン2025でのマツダのプレスカンファレンス。
これは昨年の東京オートサロン2024で、新しい時代に適合したロータリーエンジンの研究開発をするべく『RE開発グループ』を復活させることを宣言したことを受けての発言なのは言うまでもない。
そんなロータリーエンジンの開発と共に、カーボンニュートラル時代のモータースポーツに挑戦しているファクトリーレーシングの活動報告もあったのだが、スーパー耐久参戦などで得たノウハウをフィードバックしたカスタムモデル『MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R(以降:12R)』の詳細スペックが、マツダブースの目玉として発表された。
マツダスピリットレーシングの代表である前田氏によると、12RSは東京オートサロン2024で発表されたMAZDA SPIRIT RACING RS conceptの市販仕様。その最たる特徴は、日本国内では設定のない、ソフトトップボディと2ℓエンジンの組み合わせだ。
そのエンジンとなる『SKYACTIV-G 2.0』は、専用のカムシャフトやシリンダーヘッド、ピストン、エキゾーストマニホールドなどでチューニングされ、パワーはなんと147kw(200ps)を誇る。インテリアや、サスペンションなどもアピアランスと質感にこだわった専用パーツに変更され、走りの楽しさと所有する喜びをオーナーに提供してくれるに違いない。
そんな12Rと共に、12Rの量産モデルと言える『MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER』は、今年の9月頃に予約がスタートし、年内に販売を開始すると正式に発表された。気になる価格だが、12Rは200台限定でスペシャルなエンジンを搭載することから700万円台後半、MAZDA SPIRIT RACING ROADSTERは、500万円台を予定しているとのことだ。
そして、昨年のオートサロンで毛籠社長が語った、ロータリーエンジン開発部門の再結成や、ファクトリーモータースポーツ部門の設立がその後どうなったのか、気になっていらっしゃる方も多いのではないだろうか。
この1年で、ロータリーエンジンのエミッション適合性の開発は着実に進展しているという。胸躍る、あのロータリーサウンドの再来が現実味を帯びてきたということを、ここに記しておこう。
日本仕様では、ソフトトップボディの設定には無かった2ℓエンジンを搭載。12Rには専用のカムシャフト、シリンダーヘッド、ピストン、エキゾーストマニホールドを奢った、200ps仕様のエンジンが搭載される。ちなみにエンジンを始めとする専用部品は1台1台を人の手によって組み上げられる、こだわりの1台となるそうだ。
12Rのインテリア。そのままサーキット走行を楽しめるというコンセプトなので、シートはいわゆるフルバケットタイプで、4点式のフルハーネスを組み合わせている。
ボディカラーも12Rは専用色でペイントされると共に、専用グラフィックとなるデカールで、ロードスターのトップモデルに相応しいエクステリアに仕上げられている。
ホイールや足回り、マフラーなどもスーパー耐久参戦で得たノウハウがフィードバックされた専用パーツが奢られている。
ソフトトップボディ+2ℓエンジンの量産モデルとなるMAZDA SPIRIT RACING ROADSTER。『MAZDA SPIRIT RACING』の名に見合う、スポーティなインテリアに仕上げられている。
(文・写真:坪内英樹)
東京オートサロン2025
-
-
東京オートサロン2025にランドクルーザー250のカスタムカーが集結。各ブランドヒストリーを紹介・・・寺田昌弘連載コラム
2025.01.18 コラム・エッセイ
-
-
-
クルマ業界の新年会を通して感じたこと 〜東京オートサロン2025〜…安東弘樹連載コラム
2025.01.17 コラム・エッセイ
-
-
-
これはカッコいい! スズキ フロンクスがブラック基調のアウトドアテイストで魅せる・・・東京オートサロン2025
2025.01.13 ニュース
-
-
-
王道リフトアップから限界ローダウンまで百花繚乱のランクル250カスタム!・・・東京オートサロン2025
2025.01.13 ニュース
-
-
-
エコ軽のミラ イースを5速MT&ターボ化! 熱血開発者が語る「もっといいクルマづくり」…東京オートサロン2025
2025.01.13 ニュース
-
-
-
どんなスタイルもキマッてる!エアロパーツを装着したクラウンスポーツで賑わう・・・東京オートサロン2025
2025.01.13 ニュース
-
-
-
「手元にあると毎日が楽しくなる」スズキ『スイフトスポーツ』最終モデル、開発者が語る「推しポイント」…東京オートサロン2025
2025.01.13 ニュース
-
-
-
新旧2台の日産『エクストレイル』がコーヒー&レコードで“チル”なカスタマイズ…東京オートサロン2025
2025.01.13 ニュース
-
-
-
見た目だけじゃない!ハンドリングと加速の『ノートオーラ AUTECH SPORTS SPEC』初公開…東京オートサロン2025
2025.01.13 ニュース
-
最新ニュース
-
-
スバルゲレンデタクシー2025…苗場スキー場で四駆の体験型イベント 1月18日から
2025.01.17
-
-
-
スバルのEV『ソルテラ』、改良モデル発表…マルチインフォメーションディスプレイの表示を変更
2025.01.17
-
-
-
トヨタ博物館が来館者800万人…トヨタスポーツ「800」とホンダ「S800」を展示
2025.01.17
-
-
-
スズキ『ソリオ』改良モデルを発売、「バンディット」は攻撃的な表情に 192万6100円から
2025.01.17
-
-
-
レクサスの2ドアクーペ『RC』が生産終了へ、「ファイナルエディション」発表
2025.01.16
-
-
-
スバルのショールームにマツダS耐マシンが展示! 航空機の再生カーボン提供や25年シーズンの抱負についてトークショー
2025.01.16
-
-
-
『コルベット』史上最強、1064馬力の「ZR1」は約2700万円から
2025.01.16
-
最新ニュース
-
-
スバルゲレンデタクシー2025…苗場スキー場で四駆の体験型イベント 1月18日から
2025.01.17
-
-
-
スバルのEV『ソルテラ』、改良モデル発表…マルチインフォメーションディスプレイの表示を変更
2025.01.17
-
-
-
トヨタ博物館が来館者800万人…トヨタスポーツ「800」とホンダ「S800」を展示
2025.01.17
-
-
-
スズキ『ソリオ』改良モデルを発売、「バンディット」は攻撃的な表情に 192万6100円から
2025.01.17
-
-
-
レクサスの2ドアクーペ『RC』が生産終了へ、「ファイナルエディション」発表
2025.01.16
-
-
-
スバルのショールームにマツダS耐マシンが展示! 航空機の再生カーボン提供や25年シーズンの抱負についてトークショー
2025.01.16
-