トヨタ ハイラックス、ブラジルでは「顔」が違う!…2019年型を発表
トヨタ自動車は8月21日、『ハイラックス』の2019年モデルをブラジルで発表した。
新型ハイラックスは2017年9月、日本市場にも13年ぶりに導入された。1968年に初代デビューという伝統のモデル。ハイラックスは世界およそ180か国に投入されており、累計販売台数は1800万台以上というグローバルピックアップトラックだ。
2019年モデルでは、新デザインのフロントマスクを採用。グリルやバンパー、フォグランプ周辺のデザインが新しくなり、表情を一新する。大型化されたフロントグリルには、力強さを表現した。
インテリアは、質感や装備内容を引き上げる改良を実施。パワートレインは、直噴ディーゼル「D-4D」の2.8リットル直列4気筒ターボを搭載。最大出力は177psを引き出す、としている。
(レスポンス 森脇稔)
新型ハイラックスは2017年9月、日本市場にも13年ぶりに導入された。1968年に初代デビューという伝統のモデル。ハイラックスは世界およそ180か国に投入されており、累計販売台数は1800万台以上というグローバルピックアップトラックだ。
2019年モデルでは、新デザインのフロントマスクを採用。グリルやバンパー、フォグランプ周辺のデザインが新しくなり、表情を一新する。大型化されたフロントグリルには、力強さを表現した。
インテリアは、質感や装備内容を引き上げる改良を実施。パワートレインは、直噴ディーゼル「D-4D」の2.8リットル直列4気筒ターボを搭載。最大出力は177psを引き出す、としている。
(レスポンス 森脇稔)
最新ニュース
-
-
中村史郎デザイン、超小型EV「AIM EVM」は190万円から…まずは沖縄で販売へ
2025.02.18
-
-
BYD、新型EV『シーライオン7』の専用サイト開設…先行展示会も開催へ
2025.02.18
-
-
水素燃料電池で走る電動カート、ネクスティ エレクトロニクスが出展へ…水素・燃料電池展 2025
2025.02.18
-
-
アキュラの新型入門SUV『ADX』、今春米国発売へ…価格は3万5000ドルから
2025.02.18
-
-
ターボ vs スーパーチャージャー! 最強はどっち? 徹底比較で最適な選択肢を見極める
2025.02.18
-
-
F1マシンが日本の公道を走る!『レッドブル・ショーラン』、4月2日に東京で開催
2025.02.18
-
-
後席シートベルト着用率、一般道で過去最高の45.5%に上昇も依然として低く…警察庁とJAFが調査
2025.02.18
最新ニュース
-
-
BYD、新型EV『シーライオン7』の専用サイト開設…先行展示会も開催へ
2025.02.18
-
-
中村史郎デザイン、超小型EV「AIM EVM」は190万円から…まずは沖縄で販売へ
2025.02.18
-
-
水素燃料電池で走る電動カート、ネクスティ エレクトロニクスが出展へ…水素・燃料電池展 2025
2025.02.18
-
-
アキュラの新型入門SUV『ADX』、今春米国発売へ…価格は3万5000ドルから
2025.02.18
-
-
ターボ vs スーパーチャージャー! 最強はどっち? 徹底比較で最適な選択肢を見極める
2025.02.18
-
-
F1マシンが日本の公道を走る!『レッドブル・ショーラン』、4月2日に東京で開催
2025.02.18
MORIZO on the Road