【レクサス RX 新型】進化した「顔」と走り、高級クロスオーバーSUVのパイオニア[詳細写真]
6月1日、レクサスは新型『RX』を世界初公開した。2022年秋頃の発売を予定する新型RXは、「スピンドルボディ」を纏い、新たな走りを予感させる。外面のみならず、新たなハイブリッドシステムの搭載など、レクサス独自の走りの進化も実現している。
「スピンドル」はボディへ、新たな独自性表現
新型RXは、レクサスならではの乗り味、「Lexus Driving Signature」のさらなる進化を掲げ、デザインでもそれを表現した。リアのドアからフェンダーにかけては面が張り出した造形になっており、トラクションの力強さを表している。サイドビューでもフード先端を上げ、バックウィンドウ後端を下げたことが、低重心な姿勢を強調する。
そして新型RXは、レクサスのアイデンティティであった「スピンドルグリル」を進化させ、レクサス初のBEVである『RZ』から継承した「スピンドルボディ」に、シームレスなグリルを組み合わせた。ボディとグリルの境界をなくし、新たな表情を作り出した。内燃機関ベースとなるRXに必要な冷却機能を維持しつつ、レクサス独自の表現に挑戦している。
また「F SPORT」グレードでは、よりコントラストが強く存在感のあるパターンのグリルを採用した。
ボディカラーは陰影感を強調する画像のソニックイリジウムをはじめ、全11色を用意した。
意のままの操作を可能にするコックピット
レクサスの独自性は、インテリアにも現れる。人が馬を操る際に使う「手綱」に着想を得た「Tazuna Concept」に基づいたコックピットでは、容易に機能の制御ができるよう、ディスプレイや各種スイッチの最適化が図られた。視線移動や煩雑な操作を行うことがなく、ドライバーは運転に集中することができる。
Aピラーやルーフ前端が後方に配置されたことで、前席の開放感は高まった。一方、後部座席もフロントシートバックの薄型化によってゆとりある空間を実現している。インテリアカラーは、新規開発色である「ダークセピア」など、合計6つが設定される。
新HVシステム開発、レクサス独自の走りの進化を実現
「GA-K」改良プラットフォームを採用する新型RXは、ボディサイズを見直したことに加え、従来型よりも軽量化と低重心化に成功したことで、安定性が向上した。
選べるパワートレーンも魅力的だ。最新の電動化技術とハイブリッドシステムを組み合わせた『RX500h』、PHEVとなる『RX450h+』、走りと燃費を両立したHV『RX350h』、そして純ガソリンモデルとなる『RX350』だ。RX500hには、さらに性能を強化し、専用の外装を与えられた「F SPORT パフォーマンス」が設定される。
RX500hにはレクサス初の新ハイブリッドシステムが搭載される。フロントの高トルク型2.4リットルターボエンジンと、リアの高出力モーター「eAxle」の組み合わせにより、直感的な走りを引き出している。また、駆動力制御として採用される「ダイレクト4」は、車両に張り巡らされたセンサーを駆使し、車両の姿勢変化に応じて瞬時に駆動力配分を切り替えることで、スッとクルマが曲がる気持ちの良い旋回フィーリングを実現する。
高級クロスオーバーSUVのパイオニア的存在として誕生したRXだが、新型はクルマの機能的本質やパフォーマンスを追求して全面的に進化した。日本での発売は2022年秋を予定している。
「スピンドル」はボディへ、新たな独自性表現
新型RXは、レクサスならではの乗り味、「Lexus Driving Signature」のさらなる進化を掲げ、デザインでもそれを表現した。リアのドアからフェンダーにかけては面が張り出した造形になっており、トラクションの力強さを表している。サイドビューでもフード先端を上げ、バックウィンドウ後端を下げたことが、低重心な姿勢を強調する。
そして新型RXは、レクサスのアイデンティティであった「スピンドルグリル」を進化させ、レクサス初のBEVである『RZ』から継承した「スピンドルボディ」に、シームレスなグリルを組み合わせた。ボディとグリルの境界をなくし、新たな表情を作り出した。内燃機関ベースとなるRXに必要な冷却機能を維持しつつ、レクサス独自の表現に挑戦している。
また「F SPORT」グレードでは、よりコントラストが強く存在感のあるパターンのグリルを採用した。
ボディカラーは陰影感を強調する画像のソニックイリジウムをはじめ、全11色を用意した。
意のままの操作を可能にするコックピット
レクサスの独自性は、インテリアにも現れる。人が馬を操る際に使う「手綱」に着想を得た「Tazuna Concept」に基づいたコックピットでは、容易に機能の制御ができるよう、ディスプレイや各種スイッチの最適化が図られた。視線移動や煩雑な操作を行うことがなく、ドライバーは運転に集中することができる。
Aピラーやルーフ前端が後方に配置されたことで、前席の開放感は高まった。一方、後部座席もフロントシートバックの薄型化によってゆとりある空間を実現している。インテリアカラーは、新規開発色である「ダークセピア」など、合計6つが設定される。
新HVシステム開発、レクサス独自の走りの進化を実現
「GA-K」改良プラットフォームを採用する新型RXは、ボディサイズを見直したことに加え、従来型よりも軽量化と低重心化に成功したことで、安定性が向上した。
選べるパワートレーンも魅力的だ。最新の電動化技術とハイブリッドシステムを組み合わせた『RX500h』、PHEVとなる『RX450h+』、走りと燃費を両立したHV『RX350h』、そして純ガソリンモデルとなる『RX350』だ。RX500hには、さらに性能を強化し、専用の外装を与えられた「F SPORT パフォーマンス」が設定される。
RX500hにはレクサス初の新ハイブリッドシステムが搭載される。フロントの高トルク型2.4リットルターボエンジンと、リアの高出力モーター「eAxle」の組み合わせにより、直感的な走りを引き出している。また、駆動力制御として採用される「ダイレクト4」は、車両に張り巡らされたセンサーを駆使し、車両の姿勢変化に応じて瞬時に駆動力配分を切り替えることで、スッとクルマが曲がる気持ちの良い旋回フィーリングを実現する。
高級クロスオーバーSUVのパイオニア的存在として誕生したRXだが、新型はクルマの機能的本質やパフォーマンスを追求して全面的に進化した。日本での発売は2022年秋を予定している。
最新ニュース
-
-
高性能4シーターオープン、メルセデスAMG『CLE 53カブリオレ』発売、価格は1400万円
2024.11.22
-
-
-
【ラリージャパン 2024】開幕!! 全行程1000km、SSは300kmの長く熱い戦い
2024.11.22
-
-
-
「GT-R」の技術が注ぎ込まれたV6ツインターボ搭載、日産『パトロール』新型が中東デビュー
2024.11.22
-
-
-
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
2024.11.22
-
-
-
レクサスのレザーもリサイクルでグッズに、リョーサンがトヨタと共同開発
2024.11.22
-
-
-
50台限定の『ディフェンダー110』発売、アリゾナの自然を表現した「赤」採用 価格は1300万円
2024.11.22
-
-
-
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』新型、ベース価格は5.6万ドルに据え置き…12月米国発売へ
2024.11.21
-
最新ニュース
-
-
高性能4シーターオープン、メルセデスAMG『CLE 53カブリオレ』発売、価格は1400万円
2024.11.22
-
-
-
【ラリージャパン 2024】開幕!! 全行程1000km、SSは300kmの長く熱い戦い
2024.11.22
-
-
-
「GT-R」の技術が注ぎ込まれたV6ツインターボ搭載、日産『パトロール』新型が中東デビュー
2024.11.22
-
-
-
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
2024.11.22
-
-
-
レクサスのレザーもリサイクルでグッズに、リョーサンがトヨタと共同開発
2024.11.22
-
-
-
50台限定の『ディフェンダー110』発売、アリゾナの自然を表現した「赤」採用 価格は1300万円
2024.11.22
-
MORIZO on the Road