日産、栃木工場ゲストホールをリニューアルオープン…最新技術が体感できるスペースに
日産自動車は、栃木工場を訪れる工場見学者用ゲストホールのリニューアルが完了し、9月26日にオープンした、と発表した。
同社の栃木工場は、1974年より工場見学を実施し、現在までに小学生を中心に243万人以上の見学者を受け入れてきた。2005年には、栃木県における日産の情報発信施設としてゲストホールを新たに開設し、クルマの展示や様々なイベントを通じて、日産の技術やブランドを発信してきた。
今回のリニューアルは、「体験を通じて日産のものづくりを身近に感じてもらう」をコンセプトに行われた。新しいゲストホールの入口を抜けた先には、同工場で生産している最新の車両が展示され、ゲストを迎える。
施設内では、クルマが安全や環境に配慮しながらどのようにつくられているのかを、「プレス」、「車体(溶接)」、「塗装」、「組立」、「検査」の5つの工程に分け、映像や部品の展示などを通じて分かりやすく紹介している。その他にも、日産のものづくりやブランドを目で見て触って体感できるインタラクティブコンテンツや体験型の展示が用意されている。
また、日産は栃木工場に、革新的な生産技術で次世代のクルマづくりを支え、カーボンニュートラルの実現に貢献する日産独自のクルマづくりコンセプト「ニッサン インテリジェント ファクトリー」を初めて導入している。今回リニューアルしたゲストホールでは、同コンセプトによる最先端のクルマづくりについても、楽しみながら実感することができる。
栃木工場ゲストホールの住所は栃木県河内郡上三川町上蒲生2500。開館時間は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで。
同社の栃木工場は、1974年より工場見学を実施し、現在までに小学生を中心に243万人以上の見学者を受け入れてきた。2005年には、栃木県における日産の情報発信施設としてゲストホールを新たに開設し、クルマの展示や様々なイベントを通じて、日産の技術やブランドを発信してきた。
今回のリニューアルは、「体験を通じて日産のものづくりを身近に感じてもらう」をコンセプトに行われた。新しいゲストホールの入口を抜けた先には、同工場で生産している最新の車両が展示され、ゲストを迎える。
施設内では、クルマが安全や環境に配慮しながらどのようにつくられているのかを、「プレス」、「車体(溶接)」、「塗装」、「組立」、「検査」の5つの工程に分け、映像や部品の展示などを通じて分かりやすく紹介している。その他にも、日産のものづくりやブランドを目で見て触って体感できるインタラクティブコンテンツや体験型の展示が用意されている。
また、日産は栃木工場に、革新的な生産技術で次世代のクルマづくりを支え、カーボンニュートラルの実現に貢献する日産独自のクルマづくりコンセプト「ニッサン インテリジェント ファクトリー」を初めて導入している。今回リニューアルしたゲストホールでは、同コンセプトによる最先端のクルマづくりについても、楽しみながら実感することができる。
栃木工場ゲストホールの住所は栃木県河内郡上三川町上蒲生2500。開館時間は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで。
最新ニュース
-
-
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』新型、ベース価格は5.6万ドルに据え置き…12月米国発売へ
2024.11.21
-
-
-
軍用ジープが最新モデルで蘇る…ドアなし&オリーブドラブが渋い「ラングラー ウィリス'41」発表
2024.11.21
-
-
-
EV好調のシトロエン『C3』新型、欧州カーオブザイヤー2025最終選考に
2024.11.21
-
-
-
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
2024.11.21
-
-
-
光岡、話題の55周年記念車『M55』を市販化、100台限定で808万5000円
2024.11.21
-
-
-
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
2024.11.21
-
-
-
楽しく学べる「防災ファミリーフェス」を茨城県の全トヨタディーラーが運営する「茨城ワクドキクラブ」が開催
2024.11.21
-
最新ニュース
-
-
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』新型、ベース価格は5.6万ドルに据え置き…12月米国発売へ
2024.11.21
-
-
-
軍用ジープが最新モデルで蘇る…ドアなし&オリーブドラブが渋い「ラングラー ウィリス'41」発表
2024.11.21
-
-
-
EV好調のシトロエン『C3』新型、欧州カーオブザイヤー2025最終選考に
2024.11.21
-
-
-
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
2024.11.21
-
-
-
光岡、話題の55周年記念車『M55』を市販化、100台限定で808万5000円
2024.11.21
-
-
-
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
2024.11.21
-
MORIZO on the Road