マツダ、4気筒の新型「SKYACTIV-Z」エンジンを開発中

  • マツダはSKYACTIV-X(写真)に次ぐ新型4気筒エンジン「SKYACTIV-Z」の開発を進めている
マツダは11月7日、2025年3月期 第2四半期決算発表会の中で、新型エンジンとなる4気筒の「SKYACTIV-Z」エンジンを開発中だと発表した。2027年中の市場投入をめざす。

「SKYACTIV-Z」エンジンは、SKYACTIV-GやXの後継として開発されており、理論燃焼であるラムダワン燃焼を使い、低回転から高回転まで広いレンジでスーパーリーンバーン燃焼を実現することで高い熱効率を実現、優れた環境性能と走行性能を提供できるとしている。

将来は直列6気筒エンジンにも、この新型エンジンの燃焼技術を移植して環境性能を高める。またマツダは電動化時代のエンジンとして、ロータリーエンジンの開発も進めているが、「エンジンは選択と集中を行い、種類数全体は段階を追って集約を進め、大幅な効率化を図る計画」だとしている。

「SKYACTIV-Z」は欧州ユーロ7や米国LEV4・Tier4などの厳しい環境規制に適合すべく開発されており、2027年中の市場投入を目指す。

また決算発表会では次期型ハイブリッドシステムについても言及。北米で販売している『CX-50』にはトヨタ製のハイブリッドシステムを搭載したモデルを追加すること、さらに次期『CX-5』に自社製のマツダハイブリッドシステムを搭載する予定だとし、2025年~27年の間に登場する見通しだ。

  • マツダはSKYACTIV-X(写真)に次ぐ新型4気筒エンジン「SKYACTIV-Z」の開発を進めている
  • マツダの電動化展開(2025年3月期 第2四半期決算発表会資料より)
  • 「SKYACTIV-Z」エンジンを2027年中に投入する見通し(2025年3月期 第2四半期決算発表会資料より)
  • マツダ SKYACTIV-X エンジン(参考画像)

[提供元:レスポンス]レスポンス