【動画】レクサスUX300e 試乗インプレッション 試乗編

力強いモーターで前輪を駆動する、SUVタイプの電気自動車「レクサスUX300e」。ステアリングを握ったモータージャーナリスト森口将之は、その身のこなしや静粛性の高さに、大いに感心させられたのだった。

前半のパートでも記したように、2018年に発売されたレクサスUXのデザインに、筆者はおおむね好感を抱いていた。それだけに走りについては不満もあった。

2リッター自然吸気ガソリンエンジンの「UX200」に、同じ2リッターエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッド車「UX250h」と、パワートレインは2種類用意されたが、後者はかなり静かで滑らかなのに対し、前者は自然吸気かつトランスミッションがCVTなので、エンジンの回転を上げて走ることが多く、その際の音が気になったのだ。

力の余裕という点でも、スペックから想像できるとおりハイブリッドがはるかに上であり、もし自分がUXを買うならこちらだと考えていた。そんな記憶が残っていただけに、UX300eは、充電環境などの状況が許せば理想のUXだと思った。

なによりも静かで滑らかな加速感が気に入った。静かさはレクサスのDNAでもあるわけで、文句なしに、このブランドに合っている。静かだからこそ、レクサス各車に設定されているマークレビンソンのオーディオを、心ゆくまで堪能することもできる。

乗り心地は車重のせいもあって、ガソリン車やハイブリッド車より重厚だ。ハンドリングはもともと軽快だったので、前の軽さや重心の低さを生かしてさらに俊敏になるかと思いきや、その点は強調しすぎず、自然な感じで曲がっていく。乗り心地を含め、プレミアムブランドにふさわしい。

気になったのは回生ブレーキのレベル調節だ。シフトパドルで4段階に変更できるのだが、Dレンジでは強めの2段階が選べるだけで、4段階をフルに使うにはBレンジに入れる必要があるのだ。

ただ、このBレンジに“マニュアルモード”的な性格が与えられているのはおもしろい。そうしたキャラクターをよりわかりやすく表現するためにも、その呼び名を、レクサスのスポーツモデルに採用されていて、“ファン”や“ファスト”の頭文字でもある「F」レンジとしてはどうだろうか?

(文:モータージャーナリスト・森口将之)

[ガズー編集部]

【動画】レクサスUX300e 試乗インプレッション 車両紹介編

他の試乗記情報はこちら