クラウン スポーツRS(PHEV) “スポーツ”という名がしっくりくる
-
クラウン スポーツRS(PHEV)
「ウチは充電できないから電気自動車(EV)とかハイブリッド車とか無理~」と、なんだかゴチャゴチャになっていらっしゃる向きも、まだ少なからずいらっしゃるとは思います。PHEVとかe-POWERとかe:HEVとか……もう何がなんだかよくわからないという方も、多いのではないでしょうか。
私は、こうした違いを聞かれた際には、「PHEVは、“たまたま外から充電できる”ハイブリッド車です」なんていう風にお答えすることがあります。PHEVは家に充電器がなくたって、電池が空っぽになったって、ガソリンエンジンを使って走れるからまったく問題ないということを、簡単に説明したくてそんな言い方をしているんです。
事実そうなんですよね。PHEVはそこが利点。極端な話、一度もケーブルで充電したことないというPHEV乗りがいるという話も、意外とたくさん聞きます。
それでも、「クラウン スポーツRS」のように、走りながら発電できるチャージモードが付いているクルマは、例えば、ガソリンエンジンで走行しても負担が少ない高速走行の時などにチャージしながら走り、そこでためた電気を使ってストップ&ゴーが多い一般道ではEV走行で走るなんていう乗り方もできたりして、これが意外と効率がよかったりするなんていう声も聞こえてきます。
要するに、自分でエネルギーマネジメントをしながら走れるというのが、PHEVの一番の醍醐味(だいごみ)だと思うのです。
もちろん、外から充電できたほうが、PHEVのメリットを最大限に生かせますし、コストパフォーマンスも高くなるでしょう。最近は充電した電気で走れる距離、つまりEVとして走れる距離がかなり長いクルマが増えています。このクラウン スポーツRSも90kmも走れますからね。通勤やお買い物等々の日常の行動範囲なら、外から充電した電気だけで賄えちゃうという方は、結構多いのではないでしょうか。
そんなわけで、ご自宅や勤務先など、よく行く場所に充電器がないという方は、高速道路のサービスエリアや旅行先の宿泊先、はたまたお買い物に行った先のショッピングモールの施設などで、時間のある時に“たまたま充電する”なんていう、そんな使い方でいいように思います。
(文:モータージャーナリスト・竹岡 圭)
YouTubeショート動画
竹岡 圭さんが解説するクラウン スポーツRS(PHEV)の注目ポイント
トヨタ・クラウンに関わる記事
-
-
トヨタ『クラウン・オープンカー』…特別仕様を開発、製作する理由がある[詳細画像]
2025.02.12 ニュース
-
-
“マットメタル”シリーズ第3弾、トヨタ『クラウン』セダンに設定
2025.02.10 ニュース
-
-
クラウン70周年、純国産技術だけで完成した原点「RS型・初代トヨペット・クラウン」【懐かしのカーカタログ】
2025.02.10 ニュース
-
-
トヨタ博物館、『クラウン』70年の歴史を辿る特別展開催へ…3月1日から
2025.02.06 ニュース
-
-
どんなスタイルもキマッてる!エアロパーツを装着したクラウンスポーツで賑わう・・・東京オートサロン2025
2025.01.13 ニュース
-
-
トヨタ『クラウンクロスオーバー』のオープンカー公開! 特別仕様のセダンは春頃発売へ
2025.01.09 ニュース
トヨタ・クラウンを愛車として楽しむ
-
-
『いつかはクラウンワゴン』を有言実行! 何台も乗り継ぐその魅力とは!?
2024.12.21 愛車広場
-
-
「ベンコラ最高!」数十年の眠りから自力で復活させたクラウンと28歳のナチュラルな関係
2024.12.12 愛車広場
-
-
出来ないことって、そうそうない!クジラクラウンを、アメリカに持っていくと決めた私
2024.11.21 愛車広場
-
-
120系から始まり、200系でさらに深化したクラウンとのカーライフ
2024.09.24 愛車広場
-
-
フロントフェイスに一目ぼれしたクラウンは、懐かしさと心を満たしてくれる人生の相棒
2024.09.01 愛車広場
-
-
20代フォトグラファーの感性に刺さったトヨタ クラウンエステートは、憧れと実用性を兼ね備えた相棒
2024.08.09 愛車広場
最新ニュース
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
-
-
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
2025.02.15
-
-
17歳以下の英国ドライバー教習車にスズキ『スイフト』が選ばれた理由とは
2025.02.15
-
-
スバル『WRX』、米ARA選手権開幕戦「スノードリフトラリー」で優勝
2025.02.15
-
-
ボルボ『XC90』改良新型、新しい顔で登場…フラッグシップ7シーターSUV、価格は1019万円から
2025.02.14
-
-
三菱『デリカD:2』が表情一新!改良新型、210万1000円から発売
2025.02.14
-
-
日産フォーミュラEチーム、ジェッダE-Prix参戦へ…初の「ピットブースト」で拡大する戦略の幅に注目
2025.02.13
最新ニュース
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
-
-
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
2025.02.15
-
-
17歳以下の英国ドライバー教習車にスズキ『スイフト』が選ばれた理由とは
2025.02.15
-
-
スバル『WRX』、米ARA選手権開幕戦「スノードリフトラリー」で優勝
2025.02.15
-
-
アウディが老舗百貨店に初の自動車ショールーム、東京日本橋に「Audi City」開業へ
2025.02.14
-
-
ボルボ『XC90』改良新型、新しい顔で登場…フラッグシップ7シーターSUV、価格は1019万円から
2025.02.14