【試乗記】トヨタ・カローラ クロスS(4WD/CVT)

  • トヨタ・カローラ クロスS(4WD/CVT)【試乗記】

    トヨタ・カローラ クロスS(4WD/CVT)【試乗記】

T印良品かっ!

発売以来セールス好調と伝えられるトヨタのSUV「カローラ クロス」だが、どこがそんなにすごいのだろうか? ハイブリッドの4WD車に乗ってみると、なるほど、このメーカーでなければ成し得ない商品力の高さがみえてきた。

デカさ際立つカローラ

トヨタの広報車デポで初めて見た実物のカローラ クロスは、デッカかった。隣に新型「ランドクルーザー」が白い巨体を休めていたが、それと比べてもそんなに貫禄負けしていない。

カローラ クロスは内容的に「C-HR」と近似性が高いが、ボディーはひとまわり大きい。全長は10cm長く、全高は7cm高い。

同じホイールベースのSUVでも、アバンギャルドなクーペルックのC-HRとはまったく違うものにつくり分けている。実用的に見えて、奇をてらったところがない。「みんなのカローラ」ならぬ、「みんなのSUV」といった印象のデザインだ。

パワートレインは1.8リッターガソリンと1.8リッターハイブリッドのふたつ。これまでの受注ではハイブリッドが8割以上を占めるというが、品ぞろえもハイブリッドのほうが豊富である。純ガソリンモデルは2WDのみだが、ハイブリッドにはE-Fourも用意される。C-HRハイブリッドにはない4WDだ。

今回、試乗したのは、ハイブリッドの中間グレード「S」のE-Four(295万9000円)である。同じカローラファミリーでカローラ クロスが最も競合しそうなのは「ツーリング」だろう。東京オリンピックの自転車ロードレースで、全チームのサポートカーとして活躍したステーションワゴンだ。ちなみにツーリングのハイブリッドS(E-Four)との価格差は小さく、17万円ほどだ。

スポーツ性もイイ感じ

見た目のファーストインプレッションが「デカッ!」なら、走りだした第一印象は「これがカローラかッ!?」であった。それくらい、カローラ クロスは脱カローラ的なクルマだった。

まず乗り心地が上質だ。リアサスペンションに新開発のトーションビーム式を採用した2WDに対して、E-Fourの後ろアシはこれまでどおりのダブルウイッシュボーン式だが、どんなカローラよりもストローク感があり、しかもフラットで落ち着いている。

後輪駆動用のモーターを追加したE-Fourは1490kg。ハイブリッドの2WDより110kg重いのも、乗り心地には効いているかもしれない。

重くなった車重にも1.8リッター4気筒ハイブリッドのパワーソースは不満なしである。身のこなしは1490kgと思えないほど落ち着き払っているのに、加速はむしろ軽快と言いたい。

「RAV4」や「ハリアー」の2.5リッター4気筒にしても、「ヤリス」や「アクア」の1.5リッター3気筒にしても、最近のトヨタ製ハイブリッドはスポーツ性能でもイイ線いっていると思う。

電気式CVTによる「プリウス」の加速感を、ビヨーンと伸びるゴムにたとえて“ラバーバンドエフェクト”と揶揄(やゆ)する海外メディアも多かったが、いまやそんな批判は当たらない。無段変速だからシフトアップ感はないものの、右足の踏み込みに応じてメリハリのある加速をみせる。速さや楽しさでもトヨタハイブリッドは進化し続けていると思う。

扱いやすくてチープじゃない

ボディー全高は1620mmあり、リフトパーキングは無理になった。運転席のヒップポイントは、他のカローラより55mm上がっている。SUVらしい居住まいになったが、かといって高すぎない。ボディー全幅は1.8mを超えたが、ドアミラーの鏡面が大きいためか、狭いところでのすり抜けもそれほど苦労しなかった。運転のしやすさというカローラの伝統は、SUVでも受け継がれている。

荷室の奥行きはツーリングほど大きくはない。しかも後席背もたれを倒すと、10cm以上の段差ができてしまう。外遊び好きが選ぶはずのSUVなのに、最大時の荷室をフラットにするにはオプションのパーツを求めないといけない。最近のヨーロッパ車の悪しきオプション商法を見習わないでもらいたい。

カローラ クロスは日本製だが、タイで先行発売したアジア戦略車でもある。タイ工場でつくられ、日本にお取り寄せされるe-POWERの「日産キックス」は、内装などに新興国向けの割り切りも散見されるが、カローラ クロスにそうしたチープさは見られない。

トヨタのハイブリッド車にはタコメーターが付いていないクルマも多いが、カローラ クロスの液晶計器盤には標準装備だ。平坦な高速道路の100km/h時に、アクセルを緩めると1100rpmまでエンジンを絞る。全閉にすればストンとゼロ回転になることが多い。エコラン好きの人には有用な情報ツールである。

商品力は超強力

約270kmを走り、燃費は満タン法で20km/リッター近く、車載燃費計でも18km/リッターを超えた。今回のように走行距離が短いと、満タン法は誤差が出やすいが、いずれにしても“乗った感じ”からすると、やはりトヨタハイブリッドならではの好燃費である。

“乗った感じ”というのは、試乗の最初から最後まで変わらない。「これがカローラかッ!?」という車格破壊感である。雑味のないドライブフィールや走行感覚はハリアークラスと変わらないと思った。間違いなく史上最も“いいもの感”の高いカローラである。

既存の現行カローラとは見た目も乗り味も大きく異なる。なぜカローラ クロスとして出したのか。まったく別のクルマとして売る選択もあったと思われるが、カローラの名が冠されているからこそ、じゃあ“SUV”という新ジャンルに行ってみるか、という層も多いのだろう。トヨタの境地、おそるべし。「クラウン クロス」も、つくったらぜったい売れると思う。

(文=下野康史<かばたやすし>/写真=峰 昌宏/編集=関 顕也)

テスト車のデータ

トヨタ・カローラ クロスS

ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4490×1825×1620mm
ホイールベース:2640mm
車重:1490kg
駆動方式:4WD
エンジン:1.8リッター直4 DOHC 16バルブ
フロントモーター:交流同期電動機
リアモーター:交流同期電動機
トランスミッション:CVT
エンジン最高出力:98PS(72kW)/5200rpm
エンジン最大トルク:142N・m(14.5kgf・m)/3600rpm
フロントモーター最高出力:72PS(53kW)
フロントモーター最大トルク:163N・m(16.6kgf・m)
リアモーター最高出力:7.2PS(5.3kW)
リアモーター最大トルク:55N・m(5.6kgf・m)
システム最高出力:122PS(90kW)
タイヤ:(前)215/60R17 96H/(後)215/60R17 96H(ブリヂストン・アレンザ001)
燃費:24.2km/リッター(WLTCモード)
価格:295万9000円/テスト車=326万3150円
オプション装備:アクセサリーコンセント<AC100V・1500W、非常時給電システム付き>(4万4000円)/ブラインドスポットモニター+パーキングサポートブレーキ(4万4000円)/パノラミックビューモニター(2万7500円)/寒冷地仕様<ウインドシールドデアイサー、ヒーターリアダクトなど>PTCヒーター付き+LEDリアフォグランプ<右側のみ>+ステアリングヒーター(3万8500円)/ ※以下、販売店オプション ETC2.0ユニット ナビキット連動タイプ(3万3000円)/カメラ別体型ドライブレコーダー<スマートフォン連携タイプ>(6万3250円)/トノカバー(2万5300円)/フロアマット<ラグジュアリータイプ>(2万8600円)

テスト車の年式:2021年型
テスト開始時の走行距離:1845km
テスト形態:ロードインプレッション
走行状態:市街地(2)/高速道路(7)/山岳路(1)
テスト距離:267.6km
使用燃料:13.7リッター(レギュラーガソリン)
参考燃費:19.5km/リッター(満タン法)/18.4km/リッター(車載燃費計計測値)

[提供元:(株)webCG]Powered by webCG

試乗記トップ