ナンバープレートの数字の決め方

車の購入時、ナンバープレートの数字を希望の4桁の番号にするか、割り振られた番号にするか選択する必要がありますよね。昨今のような長納期時は例外として、希望ナンバーの場合、意外と考えることができる時間は短いです。そこでGAZOOモビことでは、皆さんがどのようにナンバープレートの数字を決めているかアンケートを実施しました。皆さんの意見を踏まえて、GAZOO編集部なりにナンバーの決め方について考えてみましたのでご紹介します。希望ナンバーにしたいけれども決められずに困ったことがある人、今困っている人は参考にしてください。

希望ナンバープレートとは

ナンバープレートの4桁の数字は、正式には「一連指定番号」という名称です。1999年に希望番号制度が導入されたことにより、所定の手数料を支払えば自分で好きな番号を決めて愛車に付けられるようになりました。(軽自動車は2005年に希望番号制度を実施。)
2007年からはデザインナンバープレートも導入されています。地域の魅力を全国に発信することを目的とした地方図柄入りナンバープレートや、申し込み時の手数料をイベント支援の費用とする大阪万博等の特別仕様ナンバープレートなど、「走る広告塔」としてのカラフルな図柄入りのものが話題となりました。ご当地ごとに工夫されたデザインを見るとワクワクした気持ちになります。

ナンバーの決め方を調査

GAZOOコミュニティ「モビこと」で、「ナンバープレートの数字のこだわりは?」というアンケートを実施しました。

ナンバーの決め方は意見が分かれましたが、8割超えの人が自分で数字を決める希望ナンバーを選択しました。モビことメンバーの意見をいくつかご紹介します。

1位:誕生日などの個人にかかわる数字

  • 子供の誕生日にしました。
  • ディーラーに希望ナンバーをつけたらどうかと提案されたのをきっかけに
    4台前から誕生日をナンバーにしています。
  • 入籍記念日にしています。 これで、記念日を忘れて怒られることもありませんw

2位:自分にとってのラッキーナンバー(ゲン担ぎ)

  • 私は 123です。よく同じナンバーの方がいますね。
  • ゲン担ぎはやっちゃいますね。今のナンバーは鏡ナンバー・・
    元のオーナーからの引継ぎなので、、これもこれでイイかなぁ~って。。
  • ナンバープレートの存在は少しでも消したいので、飾りフレームも付けないし、
    注目されそうなナンバーも好みではありません。なので自分にとってはハッピー
    ナンバーですけど、他人からは何のことかわからない数字がこだわりです。家の車は
    全部同じナンバーで統一してます。2台しかないですけど(笑)

2位(同率):希望ナンバーは特に申請しない

  • 希望ナンバー申請するのもいいけれど、今度は何が来るかなーっていう宝くじ的な
    ドキドキがちょっと楽しみだから。
  • 追加料金を払ってまで希望ナンバーにするほどでもないです。むしろあてがわれた
    ナンバーから意味をこじつけたり。
  • 希望番号を取得しないのが『拘り』の考えに落ち付いてきたかな?!

3位:愛車に関係する番号(トヨタ86、ポルシェ911など)

  • オーナーのオフミでは、同じナンバーも多数集まり、車への思いが伝わります。

ナンバーの決め方の傾向

1位は「誕生日などの個人にかかわる数字」、2位は「自分にとってのラッキーナンバー(ゲン担ぎ)」でした。やはり元々自分に関わりがあったり、愛着のある数字が選ばれる傾向にあるようです。
ナンバーに付けておけば大事な記念日も忘れないという方もいました。日付けだけではなく西暦を付けるという手もありますね。
愛車だからこそ、ナンバーにもこだわって好きな数字を付けたいと思う方も多くいらっしゃいます。その証拠に、人気のナンバーは抽選制となっています。全国一律で抽選対象となる番号は下記の通りです。

88
333 555 777 888
1111 3333 5555 7777
8888

「・・・1」などの一桁の数字や、縁起の良さそうな数字のゾロ目が人気の抽選ナンバーです。他にも語呂合わせの「2525(にこにこ)」なども人気があります。逆に縁起が悪いということで、「42(死に)」と「49(四苦)」の数字は希望されない限り割り振られない番号だそうです。
地域や登録ナンバーによっても抽選対象のナンバーは違うので、全国自動車標板協議会のサイトで確認してくださいね。
(全国自動車標板協議会:http://www.n-p.or.jp/hope_number.html
抽選が必要な人気のナンバーを付けたい場合は抽選に外れることも考えて他にもいくつか候補のナンバーを考えておくことをおすすめします。

GAZOOにも登録ナンバー別の希望番号人気ランキングベスト5の記事がありますのでご紹介します。
(地域や車種でも人気数字が変わる? 専門家に聞いた意外と奥深いナンバープレートの話:https://gazoo.com/column/daily/20/01/02/

対して、モビことアンケートで同率の2位が、「希望ナンバーは特に申請しない」でした。モビことメンバー内では2割程度の比率です。
「費用を払ってまで希望ナンバーにする必要を感じない」「あえて選択せず割り振られたナンバーを楽しむ」といった人たちですね。ただ、後から希望ナンバーにしたいとなると手続きの手間が余計にかかることは念頭に置いておく必要があります。

3位は「愛車に関係する番号(トヨタ86、ポルシェ911など)」でした。確かに私も道で
「86」というナンバーを付けた86を見たことがあります。車に対する強い愛着を感じます。

意外に少ないと思ったのが「語呂合わせ」。以前にサーファーは「1173(いい波)」、B’zファンは「178(稲葉)」と付ける人が多いと聞いたことがありますが本当でしょうか?
語呂合わせはオリジナルで作れるので、自分だけがわかるこだわりのナンバーを付けるのも楽しいですね。

数字によるリスクについて

自由に数字を決められる上で考慮しておきたいことがあります。それはナンバープレートの盗難です。ナンバープレートの盗難は警察庁の発表によると、2021年で6,000件近く発生しています。
何のためにナンバープレートが盗難されるかというと、細工して別の番号に偽装し、盗難車に偽造ナンバーとして付けたりするそうです。愛車のナンバープレートが盗まれて、しかも犯罪に使われるなんて嫌な気持ちになりますよね。

実は私も以前に盗難にあった経験があります。あの時は警察に事情聴取されたりと色々と大変でした。その後、大量にナンバープレートが投機されていた場所から見つかったと報告を受けましたが、もう既に新しいナンバーを付けていたのでそれまでのナンバーから変わってしまいました。

その時に聞いた話ですが、ナンバーによって盗難されやすいものとそうでないものがあるということでした。具体的には3桁以下のナンバーに使われる「・」。面積が少ない分加工がしやすいため、「・」が付いているナンバーは狙われやすい傾向にあるようです。
先ほど述べたように「・・・1」はどこの地域でも抽選となる人気ナンバーですし、他の一桁のナンバーも人気がありますが、盗難のリスクは多少高まる可能性があります。ナンバー決めの際にはこういったリスクも考慮しておくべきかもしれません。
もちろんどのナンバーでも盗難の危険性はあり、窃盗犯の中にはナンバーに関わらず、盗みやすいものをとりあえず盗んでおくというケースもあります。数千円程度の費用はかかりますが、ナンバープレートの盗難防止ネジ等で対策をしておきましょう。

また、ナンバーを自身の住所番地や部屋番号、電話番号、誕生日などにしていると、ストーカーや空き巣に悪用されるという事例もあるようです。無用なトラブルを避けるためにも、人に知られて困るような個人情報をナンバーにするのは避けましょう。

やはり希望ナンバーの申請がおすすめ

ナンバープレートの数字の決め方について色々とご紹介しました。
割り振られたナンバーを素直に受け取るのも良いですが、どうしてもそのナンバーが嫌だとなると、変更は大変です。どんなナンバーが来ても気にしないという強い信念の持ち主でなければ、費用がかかってもやはり希望ナンバーを申請されることをおすすめします。

王道の決め方は、もともと愛着のある数字です。既に覚えてしまっている数字をナンバーにした方がど忘れ防止にもなります。
ちなみに我が家は何故か掛け算の九九から選んで付けるのが習わしです。個人情報にも関係なく、元々語呂で覚えている数字なので忘れることもなく中々良い方法ではと思います。
もしナンバーが思いつかなくて困っているという人がいましたら、今回の情報を参考にぜひ納得されたナンバーを愛車に付けてくださいね。

(文:モビこと編集部 写真:AC、GAZOO編集部)