SUPER GT開幕目前!LEXUSチャンピオン奪還までの道 vol.1 基礎編

みなさま、こんにちは!思い切ったタイトルをつけてみましたが、SUPER GT、いよいよ来月に開幕を控えました。今シーズン、取り戻したいのです!チャンピオンを! という訳で、SUPER GTファン、LEXUSファンのみなさまとこれまでと同様ご一緒に応援したいと思いますので、よろしくお願いいたします!

今月は、公式テストが2回開催されますが、1回目岡山テストには、早くも新しいカラーリングやレーシングスーツで登場したチームもあり、既にワクワクとドキドキが止まらない、止められない方も多いと思います。そんな病気と間違えてしまいそうな強い動悸をちょっとおさえていただき、まずご一緒に開幕戦に備え、基礎編からおさらいして行くことにします。

こちらの公式サイト、TOYOTA GAZOO RacingのSUPER GTのカテゴリーは、すでにチェックしていただていますか? まずこちらが基本ですよ!

オフシーズンを振り返ると、今季の体制発表は2月4日でした。TOYOTA GAZOO Racingの数々のカテゴリーの活動が発表され、一番気になるドライバーのシートにいろんな思いを抱かれた方も多いと思います。SUPER GTだけに特化させていただくと、ドライバーの移籍もびっくりでしたが、脇阪寿一氏のGT500クラス引退も衝撃でしたね。結局、話題を全部さらって行きました!というのは冗談として、レクサス チーム ルマン ワコーズの監督就任が発表され再びサーキットで会えることになりました。ファンのみなさま、安心されたと思います。これまでトヨタ、LEXUS、SUPER GTの立役者の一人でもありますしね。脇阪監督、今季もよろしくお願いいたします。

TOYOTA GAZOO Racingの数々のカテゴリーの活動が発表
LEXUS TEAM LEMANS WAKO'Sの監督就任:脇阪寿一氏

では、もうご存じかと思いますが、ドライバー紹介を先般の岡山国際サーキットでの公式テストの写真と共にご紹介いたしましょう! 今回は、こちらの2台。

レクサス チーム ルマン ワコーズ/6号車 WAKO'S 4CR RC F
大嶋和也選手(1987年4月30日生まれ、28歳)
アンドレア・カルダレッリ選手(1990年2月14日生まれ、26歳)

LEXUS TEAM LEMANS WAKO'S
大嶋和也選手

速いわ、アイドル系だわ、いつも素敵ですね、大嶋和也選手。オフシーズンのイベントのトークショーを聞いていた際、相棒のカルダレッリ選手のこと、よくわかっているなあと思いましたが。大嶋選手の方がお兄さんですね、今年もチームをけん引する立場です。

カルダレッリ選手

そして、カルダレッリ選手がトムスから移籍し、二人で新たなシーズンを迎えることになりました。カルダレッリ選手は、昨年までトムスで岡山開幕2連勝。大嶋選手は、岡山でポールポジションを獲得したこともあり、岡山公式テストも総合トップとやっぱり得意のようです。この調子で開幕戦からてっぺんと、チームに勝利をもたらしたいところ。カラーリングも一新し、新たなスポンサー WAKO’Sさんとチャンピオンを目指しますよ。岡山テストでは、沢山WAKO’Sカラーのブルゾンを着た方々をお見掛けしました。サーキットに来られるというのは、チームとしても非常にうれしいことなのです。優勝候補に上がりながらも、なかなか笑顔に結びつかなかったこともありましたが、今季こそ!という想いがふつふつと沸いて来ますね。頑張ってください!

LEXUS TEAM LEMANS WAKO'S

レクサス チーム ウェッズスポーツ バンドウ/19号車 WedsSport ADVAN RC F
関口雄飛選手(1987年12月29日生まれ、28歳)
国本雄資選手(1990年 9月12日生まれ、25歳)

関口雄飛選手,国本雄資選手
WedsSport ADVAN RC F
レクサス チーム
レクサス チーム

関口選手、今季はチームをけん引する立場となりました。新しいチームメイトとのびのびやっているよと坂東正敬監督。トレーニングフェチになってしまったという相棒の国本選手の影響を受け、一緒にカラダを鍛える姿が度々SNSにアップされています。今季は、全日本スーパーフォーミュラ選手権のシートも獲得。これまでと違った多忙なシーズンとなりますね。いろんなカテゴリー、乗り続けるということが大事とそのスーパーフォーミュラで所属するチームの星野監督が言っていました。タイヤメーカーも同じということで、絶対、良い影響があるはず!楽しみにしています。

そして、大ベテランのGT500 クラス引退の穴を埋めるのは、チームルマンより移籍して来た国本雄資選手。初めてヨコハマタイヤを履いて戦います。監督によると、関口選手は年下のパートナーは初めてじゃないかな?と言うことでしたが、オフシーズンから積極的にコミュニケーションを取っている彼らは、思いこみかもしれませんが笑顔多め。新しいエーカーのタイヤを早く攻略して欲しいところですが、若さゆえ習得までも心配ないように思います。心強いチームスタッフのもと、新天地でどんどん成績残して欲しいですね!

と、レポートは続きますが、3/26(土)~27(日) 富士スピードウェイにて公式テストがあります!5月の第2戦まで待てないファンは多いはず! ぜひ、ご来場ください!

SUPER GT公式テスト エントリーリスト、ピット割等(SUPER GT公式サイト)

そして、LEXUSチャンピオン奪還までの道は、続く!

関連リンク

SUPER GT開幕目前!LEXUSチャンピオン奪還までの道 vol.1 基礎編
SUPER GT開幕目前!LEXUSチャンピオン奪還までの道 vol.2 基礎編
SUPER GT開幕目前!LEXUSチャンピオン奪還までの道 vol.3 基礎編
いよいよSUPER GTシーズンイン! LEXUSチャンピオン奪還までの道 vol.4
全車ポイントゲットからシーズンスタート! LEXUSチャンピオン奪還までの道 vol.5
このクルマでこの景色を見ていたのかな… 脇阪寿一引退セレモニー ~LEXUSチャンピオン奪還までの道 vol.6~
2日間で85,800人!悲喜こもごもの富士で、LEXUS TEAM SARD 3年ぶりの表彰台獲得!~LEXUSチャンピオン奪還までの道 vol.7~
キレイなおねえさんも応援中!~LEXUSチャンピオン奪還までの道 vol.8~
キレイなおねえさんも応援中!~LEXUSチャンピオン奪還までの道 vol.9~
キレイなおねえさんも応援中!~LEXUSチャンピオン奪還までの道 vol.10~
時間よ止まれ、RC Fの走りに魅了されるも無念の結末~LEXUSチャンピオン奪還までの道 vol.11~
いよいよ、真夏の富士決戦! ~LEXUSチャンピオン奪還までの道 vol.12~
苦手科目富士、得意科目鈴鹿千キロ ~LEXUSチャンピオン奪還までの道 vol.13~
チャンピオン奪還!最強LEXUS軍団、有終の美 ~LEXUSチャンピオン奪還までの道 vol.14~
SUPER GT年間シリーズ表彰式「SUPER GT HEROES 2016」開催

[ガズー編集部]

MORIZO on the Road