2022スーパー耐久第4戦オートポリス 62号車 HELM MOTORSPORTS GTR GT3が優勝、水素GRカローラは進化し完走

  • スーパー耐久第4戦オートポリス 決勝

    スーパー耐久第4戦オートポリス 決勝

2022.7.31(日)にENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook 第4戦 スーパー耐久レース inオートポリス (5h×1レース)が大分県オートポリスで行われた。
総合優勝は、ST-X 62号車のHELM MOTORSPORTS GTR GT3(鳥羽 豊/平木 湧也/平木 玲次)。777号車のD'station Vantage GT3(星野敏選手、藤井誠暢選手、近藤翼選手)がチェッカーフラッグをうけ、今季初優勝だと思われた。暫定表彰式も777号車が1位としておこなわれた。しかし、競技後に777号車が黄旗区間の追越し違反として50秒のペナルティーをうけ、62号車が総合優勝となった。

スタートから順位が激しく入れかわるレースとなった。1週目23号TKRI松永建設AMG GT3の元嶋選手が5番手から2番手にジャンプアップ。その後すぐ、23号車元嶋選手はトップ16号車のジェントルマンドライバー永井選手をパスしトップがいれかわる。3番手争いも白熱し、6番手スタートの777号車D'station Vantageのジェントルマンドライバー星野敏選手が555号車PLUS BMW M4坂本裕也選手を激しくパッシングし3番手に浮上し、その勢いのまま16号車をパスし2番手に浮上した。20周時点で1位23号車 2位777号車 3位16号車 4位555号車となった。

残り4時間18分、25号車raffinee日産メカニックチャレンジZ名取鉄平選手がジェットコースターストレート入口で右リアタイヤを脱落、本日1回目の約12分のFCYとなった。25号車はこのままリタイヤとなっている

23号車も右リアタイヤを脱落。しかし元嶋選手は、マシンフロアとコースの間で火花をあげながらピットまで生還。タイヤの装着のみでレースに復帰。車には大きな損傷はなかったようだ。しかし、このピット作業に違反があり、その後ドライブスルーペナルティーを課せられている。

23号車が脱落させたタイヤを回収するため、残り3時間53分に本日2回目のFCYとなる。このFCYは1分程度。

残り2時間1分、888号車が2回目のドライバーチェンジをおこない、ST-X 全チームが2回目のドライバー交換を終わらせた。この時点で、1位777号車 2位62号車 3位16号車 4位号888車 5位555号車 6位23号車。4番手争いが激化し、残り1時間51分に23号車TKRI AMG GT3のDAISUKE選手が6番手より4番手に浮上した。

残り1時間45分、雨が振りだしマシンはワイパーを動かしはじめたが、小雨状態がが続く。 
残り1時間9分、トップを快走中のST-Z 885号車とST-Q28号車が続けさまにコースサイドにマシンを停止させる。そのマシン撤去のため、FCYが2分間発動される。
その後、雨がいよいよ強くなるなか最後のドライバー交換を終えた。1位号62号車 2位777号車とトップがいれかわる。

小雨状態になり、レインタイヤが不利な状況になってくる、残り39分に777号車が100Rで62号車をパスしトップがいれかわる。しかし、再び雨が強くなり、アプリの雨雲レーダを見ると、当分は雨が降り続くような状況の中、残り33分、62号車HELM GTRはレインタイヤに交換、他のチームも続々とレインタイヤに交換。この時点で、スリックタイヤの777号車と62号車のタイム差は1分、雨はがますます強くなり、777号車もレインタイヤに交換のためピットイン。これで、62号車に逆転され、ギャップは6秒ぐらい。しかし、残り13分ごろになるとテールツーノーズの状態になり、最終コーナーで777号車近藤選手があっさり62号車平木選手をパスし先頭に。残り9分、31号車が100Rで白煙をあげてコース脇にストップ。本日3度目のFCYとなり62号車は万事休す。残り2分15秒でレース再開となったが、777号車がそのままトップでチェッカーフラッグ。2位と7.8秒の差。しかし、競技後に、777号車が黄旗追越し違反として50秒のペナルティーを課せられた。そのため、総合優勝は62号車 HELM MOTORSPORTS GTR GT3、777号車は2位となった。

ST-Q 32号車 水素GRカローラ
ORC ROOKIE GR Corolla H2 concept(佐々木雅弘選手、MORIZO選手、石浦宏明選手、小倉康宏選手)は、109周/ベストラップタイムを2’07.506で完走した。最初のピットイン時にアクセルレスポンスが悪くなったので、プラグを変更している。23週目佐々木選手よりMORIZO選手に交代、山梨と地元の水素をトヨタ社員が車両両側より充填しコースインした。MORIZO選手は28ラップし、小倉康宏選手に交代した。MORIZO選手は102周目からドライバーをつとめ、チェッカーフラッグをうけた。
32号車は昨年のオートポリスでは、85周/ベストラップ2’11.054。本年は周回数が24周増加(+28%)し、ベストラップは3.55秒速くなっている。
GR車両開発部の高橋智也部長、GRパワトレ開発部の小川輝副部長によると、前戦のSUGOより航続可能距離を14%アップしているとのことだ。具体的には、異常燃焼および、燃焼室の温度を下げる制御を変更したとのこと。また、水素タンクが低圧の状態でも利用できる取り組みもしているとのことだ。なお、水素エンジンでのニュル参戦については引き続き社内で検討中であるが、発表するまでは至っていないと語った。

ST-Q 28号車 GR86カーボンニュートラル燃料
ORC ROOKIE GR86 CNF Concept(蒲生尚弥、豊田大輔、大嶋和也、鵜飼龍太)は、トラブルが続き完走できなかった。蒲生選手がドライブする70周目に足回りの確認で14分ガレージイン、その後、豊田大輔選手がドライブするが、85周目のストレート直後にエンジンパワーがなくなり、車をコースサイドにとめ、そのままリタイヤとなった。なおライバルである61号車Team SDA Engineering BRZ CNF Conceptは、127ラップで完走している。

ST-Z
ポールポジションの34号車テクノ・SUN'S・モノコレG55は1週目に4番手まで順位をさげた。その後、トップを快走していた885号車シェイドレーシング GR SUPRA GT4(HIRO HAYASHI、清水英志郎、山田真之亮)は79週目に駆動系のトラブルでガレージイン。その後トップを走っていた310号車GRGarage水戸インターGR SUPRA GT4は残り1時間43分にスロー走行になり500号車5ZIGEN AMG GT4と首位が入れ替わる。310号車がピットインしてタイヤを交換して、そのままコースに戻ったが、すぐに右フロントより白煙が発生しスロー走行となり、そのままガレージイン。約30分の作業で再度コースインしたが、ジェットコーナーストレート後の60Rでコースサイドに車を停止させた。

ST-3
52号車埼玉トヨペットGBクラウンRS(服部尚貴、吉田広樹、川合孝汰)が今季3勝目。52号車はスタートドライバー川合選手が予選トップの勢いのまま、2位との差を広げていった。しかし、開始から90分もするとタイヤが厳しくなってきた。52号車クラウンは、直線スピードはあるものの、コーナーでは後方からせまる311号車Team Fukushima Z34(平峰一貴選手)の方が速く、ジェットコースターストレート後の60Rでトップが逆転した。しかし、その後52号車が逆転し、最後まで争いが続いた。レース終了直前、雨が強くなり他のクラスが続々とレインタイヤに交換しにピットインするなか、この2台はチキンレースのように最後までスリックで走りきった。川合選手が終盤タイヤを交換したいとピットに連絡したが、許可がでなかったそうだ。

ST-4
86号車TOM'S SPIRIT GR86(河野駿佑選手、松井孝允選手、山下 健太選手)が3連勝。今回は40kgのウェイトを積み、高低差の激しいコースであったが、終わってみると盤石の強さだった。884号車シェイドレーシング GR86(石川京侍選手、国本雄資選手)は、レース序盤に燃料補充量を減らしてピット停止時間を短くするなどの作戦をとったりして、一時的にトップになることもあった。86号車は、次回50kgのウェイトとなる。

クラス優勝
ST-X:62号車HELM MOTORSPORTS GTR GT3
ST-Z:500号車5ZIGEN AMG GT4
ST-TCR:75号車Team Noah HONDA CIVIC TCR
ST-1:47号車 D'station Vantage GT8R
ST-2:225号車 KTMS GR YARIS
ST-3:52号車 埼玉トヨペット GB クラウン RS 
ST-4:86号車 TOM'S SPIRIT GR86

 

(2022年8月2日更新)

スーパー耐久第4戦オートポリス フォトギャラ

こちらもおすすめ!S耐記事新着

 

(文/写真:GAZOO編集部 写真:折原弘之)

MORIZO on the Road