縦列駐車のコツ(クルマの運転 苦手克服)

初心者はもちろん、ベテランでも神経を使うのが縦列駐車。前後のクルマに接触しないよう気をつけなければならないし、縁石にも注意が必要です。操作の方も、ハンドルを左に切ったり右に切ったりと大忙し。できれば避けたいものですが、お出掛け先に駐車場がない場合などは、路上パーキングで縦列駐車に臨まざるを得ません。

そんな縦列駐車も、実はタイミングさえつかめば意外に簡単なんです。今回は、思った場所にピタッと縦列駐車するコツを紹介します。

ステップ1 前方のクルマの横に平行に止め、Bピラーの位置をそろえる

縦列駐車を始めるポイントは、前の駐車枠に収まるクルマの真横。一度ちょっと前に出て、バックしながらBピラーの位置をそろえるようにすると、その後の操作がスムーズになります。

道路の脇に駐車できそうなスペースを見つけたら、その前方に止まっているクルマに平行になるように寄せていきます。このとき、ハザードランプをつけて周囲に駐車の意思を示すのを忘れないように! また目安として、前のクルマとは50cmぐらい間を空けた状態としてください。

交通量の多い道では、後方から来る車両にも要注意。焦らずに、ゆっくりとスピードをコントロールしながら、2つのクルマの後端がそろうところまで移動しましょう。似たようなサイズのクルマ同士なら、Bピラーの位置を目安にするのが分かりやすくてオススメです。それができたら、ハンドルを左に切り始めます。

ステップ2 ハンドルを左いっぱいに切って下がり、右のドアミラーに後ろのクルマ全体が映ったらハンドルをまっすぐにする

バックしながら駐車枠に入ろうとすると、クルマの前方が右側に振り出されることになります。他のクルマの通行が途切れるまで待つなど、十分に安全に注意して行いましょう。

ハンドルを左いっぱいに切ってバックしてください。この状態だとクルマの前方が、少し右にはみ出ていくのでご注意を。他のクルマに当たらないよう気をつけながら、右側のドアミラーで後ろの様子を確認します。

ドアミラーの内側には自分のクルマの後部が見えていますが、下がっていくとその横に、後ろの枠に駐車されているクルマの全体が映るようになります。このタイミングでハンドルを真っすぐに戻しましょう。そのまま、駐車スペースに向かってゆっくりバックします。

ステップ3 前のクルマの右後部を通過したら、ハンドルを右いっぱいに切る

自分のクルマの左前方が、前のクルマの後端を通過したら、ハンドルを右いっぱいに切ってください。不慣れなうちは、クルマから降りて目視で確認するのも手です。

真っすぐにバックしながら、今度は自分のクルマの左前方に注意を。そこが前のクルマの右後部を通過したら、ハンドルを右いっぱいに切ってください。タイミングが遅れると後輪が縁石に当たってしまいます。逆に早すぎると、寄せ切れずに駐車枠からはみ出すことになります。

ギリギリまで下がったらハンドルを左に切って前進し、位置を調整します。不慣れなうちでも、バックモニターが装備されていれば後ろのクルマとの距離を確認できますが、モニターがない場合はクルマから降りて直接目で確認することをお勧めします。何度か繰り返すうちに、前後のクルマとの位置関係がつかめるようになります。

もしクルマが斜めになってしまっても、焦らずに切り返しをすれば大丈夫。縦列駐車をマスターすれば、どこに出掛けてもクルマの置き場所に困りません。ドライブがもっと楽しくなりますよ!

ワンポイントアドバイス
出ていくときは、前のクルマのバンパー全体が見えてから

駐車枠から出るときは、前のクルマに接触しないか要注意! ここでも、不安な場合は無理をしないで、クルマから降りて自分の目で車間を確認しましょう。

縦列駐車の駐車枠から出ていくときには、ハンドルをめいっぱい右に切って前進します。前のクルマに自分のクルマが当たらないか心配になると思いますが、運転席から前のクルマのバンパー全体が見えていれば、十分な間隔が開いているので大丈夫です。少ししか見えていないようなときは、いったんバックしてから出ていくようにしましょう。

もちろん、極端にボンネットが短いコンパクトカーやワンボックスカーでは、運転席からの見え方は違ってきます。自分のクルマの場合では、十分な車間があるときに前のクルマがどんな風に見えるか。事前に感覚を知っておくことも大事です。

【監修・解説者】

ドライビングエキスパート
(トヨタの元テストドライバー)
滝本 良夫(たきもと・よしお)
約40年にわたりトヨタの運転技術指導員として活躍しながら、車両実験部でハイエース、ダイナ、コースターなどの商用車系開発の実験および商品監査に携わる。2014年に定年退社。

詳しい詳細はこちら>

ドライビングエキスパート(トヨタの元テストドライバー)
滝本 良夫(たきもと・よしお)
約40年にわたりトヨタの運転技術指導員として活躍しながら、車両実験部でハイエース、ダイナ、コースターなどの商用車系開発の実験および商品監査に携わる。2014年に定年退社。

[ガズー編集部]

もっと知りたい! 運転のコツ

  • 左折のタイミングを掴むコツ (クルマの運転 苦手克服)
    左折のタイミングを掴むコツ (クルマの運転 苦手克服)
  • スムーズに車線変更するコツ(クルマの運転 苦手克服)
    スムーズに車線変更するコツ(クルマの運転 苦手克服)
  • 大通りへ上手に合流するコツ(クルマの運転 苦手克服)
    大通りへ上手に合流するコツ(クルマの運転 苦手克服)
  • 狭い道を安全に走るコツ(クルマの運転 苦手克服)
    狭い道を安全に走るコツ(クルマの運転 苦手克服)
  • 交差点で安全に右折するコツ(クルマの運転 苦手克服)
    交差点で安全に右折するコツ(クルマの運転 苦手克服)
  • 縦列駐車のコツ(クルマの運転 苦手克服)
    縦列駐車のコツ(クルマの運転 苦手克服)
  • 車庫入れのコツ(クルマの運転 苦手克服)
    車庫入れのコツ(クルマの運転 苦手克服)

関連リンク

  • ドライビングスクール TOP
    ドライビングスクール TOP