MTの運転テクニック!ヒール&トゥ
格闘系美人MC栗田佳織、合理性と利便性を追及するドライビングサイボーグ滝本良夫、現役イケメンプロドライバー蒲生尚弥がマニュアル操作のポイントを分かりやすくご紹介します。
イケメン蒲生のプロテクニック「ヒール&トゥ」
カッコいいワンランク上のテクニック「ヒール&トゥ」を現役プロドライバー蒲生尚弥が分かりやすくご紹介します。
ヒール&トゥって??
ブレーキングをしながら同時にアクセルをあおるテクニック。高いギアから低いギアに落とした時に急にクラッチをつないでしまうと、シフトロックといって後輪がロックしてしまう現象がおきてしまう。そこでリアタイヤのロックを避けるため行います。リアタイヤのロックの様子は動画をご覧ください。
公道など普段の運転中は、アクセルペダルとブレーキペダルを同時に踏まないでください。駆動力を抑制する場合がございます。
(公開されている映像はプロレーサーによるサーキット走行の減速テクニックの紹介です)
<蒲生さんのヒール&トゥのやり方>
①まずはブレーキを踏みます
②ブレーキを踏んだままクラッチを踏んで・・・
③②の状態からアクセルをかかとで軽く踏んでエンジンをふかして、シフトダウンします
【ポイント】
- ブレーキでの減速
- アクセルのあおるタイミング
【監修・解説者】
ドライビングエキスパート(トヨタの元テストドライバー)
滝本 良夫(たきもと・よしお)
約40年にわたりトヨタの運転技術指導員として活躍しながら、車両実験部でハイエース、ダイナ、コースターなどの商用車系開発の実験および商品監査に携わる。2014年に定年退社。
TOYOTA GAZOO Racingドライバー
蒲生 尚弥(がもう・なおや)
岡山県倉敷市出身のレーシングドライバー。2018年もTOYOTA GAZOO Racingからはニュルブルクリンク24時間レースへ参戦する。蒲生のニュルブルクリンク24時間レースへの挑戦は、4年連続4回目。
【MC】
格闘系美人MC
栗田 佳織(くりた・かおり)
WRCなどモータースポーツ中心のナビゲーターとして活躍。
MTを愛し、プライベートではMTに乗り続けている。
現在の愛車はトヨタ・86。特技は、4段を誇る少林寺拳法。
[ガズー編集部]
MTテクニック編
ドライブ編
ドライビングテクニック関連記事
ドライビングスクール関連動画
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
-
-
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
2025.02.15
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15