【GAZOO愛車広場 出張撮影会】購入時からガソリン台帳でクルマの状態を把握。兄弟で楽しむR32 GT-R
2018年11月23日(金・祝)に秩父ミューズパーク(埼玉県秩父市/小鹿野町)にて開催した「GAZOO愛車広場 出張撮影会」では、参加台数約100台、関東を中心に様々な愛車のオーナーさんたちにお集まりいただきました。
今回はその中から、抽選で選ばれたオーナーさんにお気に入りのポイントを伺いながら撮影させていただいたクルマの1台、日産・スカイライン GT-R(BNR32)をご紹介します。
愛車プロフィール
<車種>
日産・スカイライン GT-R(BNR32)
<年代>
90年代(93年式)
<オーナー>
20代男性 埼玉県在住
<愛車とのエピソード>
今では喉から手が出るほど欲しがる人も多いであろう、R32 GT-R。オーナーは約4年前に兄弟でスポーツカーを1台買おうということになり、近場で見つけたこの程度のいいGT-Rを購入。現オーナーで3オーナー目になるそうだが、ずっとディーラーで整備されていたため整備手帳もついていたというから安心だったそうだ。ちなみに車検は今まで2回ともユーザー車検で通しているそうで、そこからもこのGT-Rへの愛が伺える。
購入時から詳細なガソリン&整備台帳をつけていることに驚き。家の車やバイクもすべて同様に管理されている。
現在は購入不可能な純正ステアリングを装着。「大きさやバランスがちょうどいいんです」とのこと。
ペダルはR34スカイラインから流用したアルミペダルでスポーティーさを演出。
インタークーラーが見えるようにと、ニスモダクトのキットを購入してDIYで装着されている。
[ガズー編集部]
日産・スカイラインGT-Rの記事
愛車広場トップ
MORIZO on the Road