釣りに車中泊に大活躍! エブリイワゴンとの自由気ままな釣りライフ

車中泊をしながら釣りをするために、愛車としてエブリイワゴンを迎え入れた「りゅうさん」。大阪から色々な所へ気の向くままに走って、魚が釣れそうな海や池にキャスティングをするそうです。そんなりゅうさんですが、1匹も釣れず凹みながら家路につくことも多いのだとか。

今回は、りゅうさん×エブリイワゴンのお話。

――エブリイワゴンを購入したきっかけは?

キャンプや釣りをするのが好きなんですけど、車中泊をすることが出来て、荷物も積めるクルマを探していたんです。

そういうクルマって沢山あるんですけど、僕の体型が身長180cm、体重100kgくらいあるので、普通体型の人が車中泊出来ても、僕だと狭くて足を曲げて寝なくてはいけなかったりするんです。なので、車種がかなり限られてしまい、悩んだ末に行き着いたのがエブリイワゴンでした。

あとは、軽自動車なので維持費も安いし、4人乗りなので家族を乗せてキャンプに行くことが出来るのも魅力的でした。

――なるほど。車中泊を快適にするために、車内は改装しているのですか?

改装というか……、僕の場合は釣りに行かない日はスーパーに行ったりなど日常使いをするので、そこまで大掛かりなことはしていません。棚を取り付けるなどして改装している人もいらっしゃいますが、取り付けてしまうと普段使いするときに不便だと思うので。
取り外せて、車中泊が快適になるようなアイテムを使っているという感じですかね。

――実用的で車中泊も出来るというわけですね。ちなみに、オススメアイテムってありますか?

少し値が張っても、良いものを買った方がいいと思うアイテムはありますよ。まずは「ベッドキッド」です。僕は市販のクッションが付いている物を買ったんですけど、これがあるとかなり寝やすいです。

寝床が固かったりボコボコしていると、体が痛くて熟睡出来ないという人も多いと思うし、次の日に運転して帰らないといけないとなると睡眠不足は避けたいですしね。だから、自分が安眠できるベッドキットは車中泊に必須なんです。

次は、車内の様子を他の人に見られる心配がない「目隠し」です。これは、窓ガラスにピッタリフィットするサイズの物を買った方がいいです。ちなみに、僕はエブリイワゴンの窓の形にジャストサイズの目隠しを購入しています。

外から見られないというのもありますが、僕は運転に疲れたときに昼寝することがあるんです。隙間から光が差し込んでくると気になってしまって寝付けないというのもあって、目隠しにはこだわってます。車中泊をすると窓ガラスの結露もすごいので、それに耐えうる物を買った方がいいです。

――車中泊ハウツー、とても勉強になります。

いやいや、僕なんてまだまだですよ。予期せぬハプニングが起こって、ええー!どないしよー!って焦ることもしょっちゅうですしね(笑)。

――予期せぬハプニングとは?

クルマを路肩に停めていたら、コンっという音がして、いきなりリアガラスが割れたり。

最近でいくと、マダニ事件は驚きましたね。僕はエブリイワゴンで車中泊をしながら魚釣りをするんですけど、バス釣りをするために池に行くときに草むらの中を歩いたんです。その時にマダニに噛まれたみたいで、痒いな~と思って見ると出来物ができていて。

で、次の日にもう一度見てみると昨日より大きくなっている気がして、えっ!?と思ってよく見ると、うわぁ!マダニや!って大パニック(笑)。自分でとるとマダニの頭だけ皮膚に残ることもあるらしく、急いで病院に行ってとってもらいました。

――マダニ!?魚釣りって、そういう危険も潜んでいるんですね……。怖い。

いやいや(笑)!怖くない!面白いですよ!どんな魚が釣れるかワクワクしますし、僕はミミズなどの生き餌は使わずに、魚の形をしたプラスチックの疑似餌を使うんです。

生き餌の場合は、ミミズが勝手に動いてくれるので水中で放置していても魚は釣れるんですけど、疑似餌の場合は動かさないと魚からは餌と認識されないので、常に竿をふって動かしておかなければいけないんです。

どうやって竿をふって、本物っぽい餌に見せるか?というのも腕の見せ所で。

――疑似餌の方が疲れそうですね。

いやいや(笑)!面白いですって(2回目)!竿の重さってスマホより軽いから全然疲れないし。
ミミズを触るのが苦手な人だったり、生き餌の生臭い臭いが嫌な人にもオススメですよ。僕は車中泊をするので、車内に生臭い臭いが充満するのが嫌なので、絶対に疑似餌派です。

――なんだか、魚釣りって奥が深いんですね。

そうなんです。一筋縄では上手くいかないのも良いんですよ。僕は2泊3日で魚釣りをして坊主の時もあるけど(笑)、それでも、また釣りに行きたいと思わせてくれるほど大好きです。

こういう車中泊で釣りをするって、エブリイワゴンに出会わなかったら出来なかったことなんですよ。大げさですけど、エブリイワゴンが人生を変えてくれたというか。エブリイワゴンに乗っているからこそ知ることが出来た楽しみですよね。だから、魚釣りも好きですけど、エブリイワゴンも大好きなんです。

きっと今ごろ、りゅうさんはどこかの海や池で魚釣りを楽しんでいることでしょう。マダニに噛まれず、坊主じゃなくて、1匹くらいは釣れているといいなぁ……と思う筆者なのでした。

【YouTube】
りゅうのライフワーク探訪記

【Twitter】
りゅう@キャンプ/エブリイ釣り車中泊旅

[ガズー編集部]

愛車広場トップ

MORIZO on the Road