ギャップを狙え! 86女子がこだわる、自分好みなスッキリスタイル
街中で見かけた86を見て、前から後ろに流れるようなフォルムに一目惚れしてしまったという「Chinamiさん」。
あのクルマ、何て言うんだろう……。カッコイイな……と思ったのが、86ライフの始まりだったと話してくれました。
その後、購入しようとネットで探してもなかなか良い個体に巡り会えず、それならと何店舗か回ったショップで極上車に巡り会えたのだとか。
今回は、Chinami さん×86のお話をお届けします。
――きっと、極上車に巡り会えたのは日頃の行いが良かったからですね♡
かもしれませんね~(笑)。いやいや、冗談です!
どちらかと言うと、86が欲しい!という私の念が届いたのかも?走行距離も少なくて、TRDのエアロが付いていたし、すごく程度が良かったんですよね。
で、見た瞬間「うん、これ欲しい」と思ったんです。人気車種だから売れちゃうかもしれないし、3時間悩んでショップに戻って購入しました。
――3時間しか悩んでないことに驚きです……(笑)。
あはは(笑)!私も、今思えばよくいったな~と思いますよ。
即決しなかったのは、ボディカラーがホワイトパールっていう所がひっかかっちゃって。本当はブラックが欲しかったんですよ。
でも、接客して下さった方に、ホワイトパールの方が絶対似合うよと言われまして。え?そうですかぁ?と流されて(笑)?購入しました。あとは、ホワイトパールの方が写真映えするかなと思ったんです。
――確かに。似合ってます!それまでは、どんなクルマに乗ってたんですか?
それまでは、クルマに乗ったことがなかったんですよ。だから、86が私にとっては初めての愛車です。
今となってはいい思い出ですけど、納車して家まで帰る道のりは絶叫でしたね。「ぎゃああああ!待って待ってぇー!!」みたいな感じ(笑)。
走行性能が悪いとかそういうのではなくて、86って車高も低いし、クルマ運転初心者にはハードルが高すぎたんです。アクセル踏んだらギュンって加速して、それにびっくりしてブレーキを踏んだら効きが良すぎてバインッて停まるんです。
周りの人は、あのクルマ、大丈夫なのかよって思ってただろうな……。
――ちなみに、もう慣れましたか?
はい!今や、パドルシフトをバリバリに使いこなしています(笑)。
パドルシフトって、めちゃくちゃ楽しいんですよ!マフラーを変えているので結構いい音が出るんですけど、トンネルに入ったときに反響するんです。だから、ギアを下げて引っ張って、あえて音を聞くという。
――めちゃくちゃ成長してる!
だと良いんですけどねぇ~。とはいえ、最初はどうなる事かと思った運転が、今では大好きです。
江ノ島によくドライブに行くんですけど、鎌倉を抜けてラーメン町田商店を右に曲がったところの道って海が続くんですよ。そこは良いですよ~!青い空、青い海がずっと続くんです。
――あそこのラーメン屋さん、美味しいんですよね。
分かる。美味しい。太麺で、スープがよく絡むんですよね。
――ゔゔんっ(咳払い)。ところで、カスタムはしていますか?
ゴリゴリにカスタムするのではなく、シンプルに上品に、スッキリとまとまって見えるようなカスタムをしています。
フロント・サイド・リアはTRDのエアロで、モデリスタのダックテール、ブリッツの車高調、ワークエモーションのホイール、クリスタルアイのヘッドライト、マフラーはビーフリー、プッシュスタートスイッチとシフトノブはTRDにしています。
内装は特にいじっていないんですけど、青のフットライトを光らせているくらいですかね。シートは純正アルカンターラなので乗りやすいし、いじる必要も無いのかなって。
やるとしたら、3連メーターがトランクに積んであるので、それを付けようかなぁ?
――3連メーターですか?
そうです。購入したときに、ナビの所に付いていたんですよ。だけど、どうしてもそこはナビにしたい……と思って、取っちゃいました。
――ナビは見たいですよね~。ただ、その部分に3連メーターが付いてたら、かなり男らしくて萌えます。
あっ!それ、私のカスタムのコンセプトなんですよ。女子っぽくないカスタムをしたいんです。だから、3連メーターを取り付けたくて!
――もうすでに、大成功ですよ!この86から、Chinamiさんが降りてくるとは想像つかないですよ。
ありがとうございます!それでいうと、こんなことがあったんですよ。お台場PAの駐車場に86を停めて降りようと思ったら、「え!?女!?」って言われたことがあります。
ちょうど窓を開けていたので、いやいやいや、聞こえてるよ~と思ったけど、スルーしました(笑)。
――ほら!やっぱり大成功じゃないですか!
あはは(笑)。そうですね。自分好みの86を作る♡というのが夢だったので、実行してきて良かったぁ♡
ちなみに、ホイールと車高調は、納車する前にやると決めていました。86が手元に来る前から、すでにカスタム計画は始まっていたんです(笑)。
――今後はどんなカスタムをしていきたいですか?
まずやるとしたら、ヘッドライトのクリアが剥がれているので、そのメンテナンスですかね。まずは資金を貯めないと……。節約してるつもりなんですけど、出来ていないのが現実でして……。
――分かります。私もトランスフォーマーのフィギュアとか買っちゃって、全く節約出来ていません……。
ん?フィギュア?へ、へぇ~、そうなんですね……。私は、コスメとか洋服ですかね。やっぱり、そういうのにお金使っちゃうんですよね……。
オフ会に行った時に86乗りの方に色々伺ってみても、みんなカツカツでやりくりしてるって言ってました。だから、私だけじゃなくて良かった……って、元気が出ました(笑)。
「分割払いして、ここのパーツ付けたんだぁ」とか、
「一気にやるんじゃなくて、コツコツやっていったんだよ」とか、
「納得のいく仕上がりになって、やっと自分にお金かけられるようになったんだよね」とか。
私ももっと頑張ります!!
最近は、86オーナー女子とお茶会をするのが楽しみなのだとか。これからも、楽しいカーライフを送って下さい♪
【Instagram】
Chinamiさん
(文:矢田部明子)
[GAZOO編集部]
86で理想のカーライフを追い求める楽しみ!
関連記事
-
-
トヨタ C-HRと共に見守る息子の成長。親子の絆が深まった5年間
2025.04.27 愛車広場
-
-
マツダ ロードスターと楽しむ早朝ドライブ!映像で綴るこだわりのカーライフ
2025.04.17 愛車広場
-
-
高校時代に惚れた510ブルーバード。数々の思い出とともに走り早20年
2025.04.15 愛車広場
-
-
「愛車と呼吸を合わせて」。ホンダ S2000と自分らしく走る日々
2025.04.14 愛車広場
-
-
ホンダ ZR-Vでドライブがもっと楽しく! 親友とのツーリングは最高のひと時に
2025.04.11 愛車広場
-
-
積年の片思いが叶った! 僕にピッタリなスポーティーFRセダン「コンフォートGT-Z」
2025.04.10 愛車広場
-
-
生活必需品が人生を彩る愛車に。トヨタ カローラランクス&RAV4で刻む僕と家族の物語
2025.04.08 愛車広場
-
-
レクサス RX300は僕と一心同体! 気持ちを満たしてくれる最高の癒し
2025.04.07 愛車広場
-
-
「楽しみ方は1つじゃなかった」。青きSUBARU BRZが気付かせてくれた僕の本心
2025.04.06 愛車広場