トヨタ カローラスポーツが私の人生を変えた! 仲間や趣味を見つけてくれた最高の家族
-
トヨタ カローラスポーツ
前愛車、ミラココアの車検を機に買い替えを検討していたerikaさんが出会ったのがトヨタ カローラスポーツ。
真っ白なボディのクルマに一目惚れしての購入で、ミラココアからサイズアップしたこともあり当初は運転にも苦労したと言いますが……慣れてくるとこのクルマならではの楽しさに目覚め、いろいろな出会いのあった5年間のカーライフを過ごせたと語ってくれました。
そんな、erikaさん×カローラスポーツのお話です。
――カローラスポーツに今乗られているということですが、それまではどんなクルマに?
このクルマの前に乗っていたのがミラココアで、このカローラスポーツが2台目になりますね。
――ミラココアからの買い替えのキッカケとは?
前のクルマもすごく気に入っていたんですが……車検の時期が近づいたときに買い替えをちょっと考えて色々見ていたんですね。
そしたらカローラスポーツの広告を見つけて気になって、ディーラーに見に行ったら一目で気に入ってしまいました(笑)。
――新車で買われたということでこだわったところは?
ハイブリッド車にしたいなとは思っていたのでハイブリッドモデルを選んだのと、ボディカラーを白にしたくらいですかね。前のミラココアもパールホワイトみたいな色だったので、今回も白にしたかったんです。
――これまで軽自動車に乗られていたということもあり、カローラスポーツに乗った時の第一印象はどうでしたか?
カローラスポーツには試乗の時に乗ったんですが、パーキングブレーキが自動で最新機能がたくさんついているんだなというのが印象深かったです。ハイブリッドだからエンジンがかかっても静かで良かったです。
納車されてからじっくり乗ってみると、すごく大きなクルマに乗っているような感じがしたんですよね。特にミラココアと比べて前が長い感じがしたので、こすりたくない!という思いが強くてとにかく怖かったですね……。それもあって、以前通った小路は今でも避けるくらいです(笑)。
――カローラスポーツに替えたことでお出かけの頻度って増えましたか?
増えたとは思います。コロナ禍もあって車での移動が増えたのもあるし、写真を撮るようになったことが大きいと思います。
――よく行かれていた場所はありますか?
特にここって決まっていたわけではないですが、景色や夜景がキレイな場所で写真を撮りたくて、景観が良いところへ行っていた気がします。特に海はテンションが上がるのでよく行きましたね。
――それで投稿に変化が見られたんですね。
そうですね。写真を撮りだしたキッカケもクルマ仲間ができたからで、私も当時はそんな立派なカメラなんて持っていなかったんですが、スマホで撮った写真で周りから褒められることも多かったし、せっかくならいい写真が撮りたいということでカメラもちゃんとしたのを買ったんです。
――それもあってコラボ撮影が多い感じですか?
そうかもしれないです。こうしたコラボ撮影をちょいちょいやっていたら、大きなオフ会にも誘われるようになって、この前初めて参加してきました。
――初のオフ会ってどうでしたか?
コラボした人もいる知り合いの多いオフ会だったので、初参加だったけれど、あまり怖いという印象はなかったですね。むしろ楽しいなって。
同じカローラスポーツでも一台一台仕様が違うから、いろいろなカスタムがあるんだということを知って参考になる点も沢山あって、とても有意義なイベントだったと思います。
――こうしたオフ会に参加すると、ご自分もカスタムしたいという欲が出てきませんか?
出てきましたね (笑)。ただ、オフ会の皆さんのようにガッツリしたカスタムはまだできないので、メッキモールを貼ってみたりとか、中にLEDを入れてキラキラにしてみたり、純正風のプチカスタムをするようにはなりました。
――ドライブなどのお出かけは基本的に関西エリアが多い感じですか?
そうですね。基本は私が住んでいる県内が多いですが、オフ会だと関西圏なら行きますね。遠出するとなると、ギリギリ日帰りできる距離であれば四国とかにも行きますよ!
――となると、前のクルマよりも長距離移動が増えたのでは?
増えましたね。クルーズコントロールが付いているので気楽に運転できるんですよ。疲れにくいし。
――プロフィールを拝見すると、最近ご結婚されたようですが旦那さんもクルマ好きですか?
そうですね。旦那も自分のクルマを持っているし、そのクルマも好きなので出かける時はだいたい旦那のクルマですけどね。ただ、私のクルマでも日帰り旅行とかにはよく行きますよ!
――所有されて5年ということですが、カローラスポーツで最も印象深い出来事は?
一番はSNSでいろいろな方と繋がったことですかね。このクルマを手にしてから出会えた人もたくさんいたし、行けなかったオフ会にも行けるようになったし。大げさでなく人生が半分くらい変わったと思います。
もちろん前のクルマも好きですけど、カローラスポーツほど遠出はしなかったんですよね。遠出することになったので必然的に思い出が増えている感じはあります(笑)。
――今さらになってしまいますが、このカローラスポーツの気に入っているところは?
外観のデザインですかね。私としてはどこから見ても好きで、ついついいろんな角度で撮影をすることが多いんです。
特にフロントライトが横に長いこと、あとは曲線のデザインがいいなとか、顔のデザインがダイナミックで大好きです。
あと後ろから見るとドシッととしているデザインで、前からのデザインを見たら同じクルマだとは想像できないくらいで、こうしたギャップも私は楽しんでいます。
-
トヨタ カローラスポーツ
――今後、カローラスポーツでやりたいことなどは?
そうですね……実はもうすぐ乗り替える予定があるんですよ。正直もっと乗っていたいし、もう一回カローラスポーツに乗りたいくらい大好きなんです……。
だから、次乗るクルマでは今のカローラスポーツ以上に楽しんで乗りたいとは思っています。
――そんなカローラスポーツですが、erikaさんにとってはどんな存在ですか?
私にとっては「ペット」……否、「家族」ですね。このクルマに出会わなかったらこんなにいろいろな人に出会うこともなかったし、遠出することもなかった。もちろんカメラの趣味が見つかることもなかったと思います。
私にとって、このクルマと過ごした5年間は大きな変化があったのかなって思います。友人にも「そんなクルマ好きだったっけ?」と驚かれるくらいですから。きっと5年前の私が今の私を見たら、ビックリするかもしれないですね(笑)。
【Instagram】
erikaさん
(文:福嶌弘)
カローラを楽しむ愛車記事
-
-
生活必需品が人生を彩る愛車に。トヨタ カローラランクス&RAV4で刻む僕と家族の物語
2025.04.08 愛車広場
-
-
新車から40年!2ケタナンバーの愛車を息子に託したい。1985年式トヨタ カローラレビン GT APEX(AE86型改)
2025.02.21 愛車広場
-
-
生まれる前から一緒だったカローラGT。乗るたびに増していく魅力を満喫中
2025.02.06 愛車広場
-
-
傷もヤレも“生きた証”。34年を駆け抜けるトヨタ・カローラレビン(AE86)と叶えた日本縦断の夢
2025.01.01 愛車広場
-
-
いつか乗ってみたいと憧れた“ダートラで速かったカローラレビンTE27”を嗜む
2024.12.20 愛車広場
-
-
トヨタ カローラGTは18年間いつも傍に居てくれた「スーツを着たアスリート」
2024.12.16 愛車広場
カローラに関する記事
-
-
生活必需品が人生を彩る愛車に。トヨタ カローラランクス&RAV4で刻む僕と家族の物語
2025.04.08 愛車広場
-
-
【連載全9話】第4話 トヨタ・カローラ レビンGT-Z/スプリンター トレノGT-Z・・・スーパーチャージャー付きの日本車特集
2025.04.02 特集
-
-
新車から40年!2ケタナンバーの愛車を息子に託したい。1985年式トヨタ カローラレビン GT APEX(AE86型改)
2025.02.21 愛車広場
-
-
生まれる前から一緒だったカローラGT。乗るたびに増していく魅力を満喫中
2025.02.06 愛車広場
-
-
傷もヤレも“生きた証”。34年を駆け抜けるトヨタ・カローラレビン(AE86)と叶えた日本縦断の夢
2025.01.01 愛車広場
-
-
いつか乗ってみたいと憧れた“ダートラで速かったカローラレビンTE27”を嗜む
2024.12.20 愛車広場
関連記事
-
-
マツダ ロードスターと楽しむ早朝ドライブ!映像で綴るこだわりのカーライフ
2025.04.17 愛車広場
-
-
高校時代に惚れた510ブルーバード。数々の思い出とともに走り早20年
2025.04.15 愛車広場
-
-
「愛車と呼吸を合わせて」。ホンダ S2000と自分らしく走る日々
2025.04.14 愛車広場
-
-
ホンダ ZR-Vでドライブがもっと楽しく! 親友とのツーリングは最高のひと時に
2025.04.11 愛車広場
-
-
積年の片思いが叶った! 僕にピッタリなスポーティーFRセダン「コンフォートGT-Z」
2025.04.10 愛車広場
-
-
生活必需品が人生を彩る愛車に。トヨタ カローラランクス&RAV4で刻む僕と家族の物語
2025.04.08 愛車広場
-
-
レクサス RX300は僕と一心同体! 気持ちを満たしてくれる最高の癒し
2025.04.07 愛車広場
-
-
「楽しみ方は1つじゃなかった」。青きSUBARU BRZが気付かせてくれた僕の本心
2025.04.06 愛車広場
-
-
「幻のクルマに乗るという幸せ」三菱・パジェロ エクシードを公道復帰させ自己流に楽しむ20代オーナー
2025.04.05 愛車広場