TOYOTA GAZOO Racing、WEC2021年シーズン参戦車両 ル・マン・ハイパーカー「GR010 HYBRID」を発表

TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、ル・マン・ハイパーカー(以下、LMH)、GR010 HYBRIDを発表し、2021年シーズンFIA世界耐久選手権(WEC)に参戦します。

  • GR010 HYBRID

ワールドチャンピオン獲得、そしてル・マン3連覇を成し遂げたTGRは、新たに始まるハイパーカーカテゴリーにおいても、ライバルからタイトルを防衛すべく、昨年のル・マン24時間レースの決勝日に披露した開発中の次世代ハイパーカーと同様、TS050 HYBRIDで磨いてきたレースの為のハイブリッド技術「RACING HYBRID」を搭載したGR010 HYBRIDで参戦します。
GR010 HYBRIDはLMHレギュレーションに則ったプロトタイプカーで、ドイツ・ケルンのチーム本拠地のエンジニアと、日本の東富士研究所に本拠を置くハイブリッドパワートレーンチームが一体となり開発しました。

GR010 HYBRIDは680PSを生み出す3.5リッターV6ツインターボエンジンで後輪を駆動し、4輪駆動のパフォーマンスを発揮させるべく、アイシンAWとDENSOが共同開発した272PSを生み出すモータージェネレーターユニット(MGU)をフロントアクスルに配置しています。
また、開発中の次世代ハイパーロードカーを彷彿とさせる印象的な外観と、レースと市販車の強いつながりを示すGRの文字をコンセプトとする新しいカラーリングを備えています。
TGRは、2019-20年シーズンにおいてル・マン24時間レース優勝、ワールドチャンピオンを獲得したのと同じドライバーラインナップで、参戦開始以来9シーズン目のWECを戦います。新ドライバーチャンピオンである、マイク・コンウェイ、小林可夢偉、ホセ・マリア・ロペスがGR010 HYBRIDの7号車を、セバスチャン・ブエミ、中嶋一貴、ブレンドン・ハートレーが8号車をドライブします。ニック・デ・フリーズも引き続きテスト兼リザーブドライバーとして参加します。

チームは、新レギュレーションに対応すべく、3日間におよぶGR010 HYBRIDの集中的なテストプログラムを、既に2回実施しています。
レギュレーションに組み込まれたコスト削減の一環として、新しいGR010 HYBRIDはTS050 HYBRIDと比べて162kg重くなり、パワーが32%絞られ、ル・マンのラップタイムは10秒程度遅くなる見込みです。車両の寸法は250mm長く、100mm幅が広がり、100mm高くなります。
TGRは、WECプロジェクト開始以来、初めてリアのモータージェネレーターユニット(MGU)を廃し、フロントアクスルにのみMGUを配置した状態で参戦します。このためGR010 HYBRIDはスターターモーターを組み込み、リアブレーキは油圧によってのみ作動する必要があります。

GR010 HYBRIDは最先端のエアロダイナミクスが特徴で、高性能な流体力学ソフトウェアと風洞を使用し最大の効率を生み出すよう開発されました。新しいレギュレーションでは、シーズン中に特定の車体パッケージを持ち込むことを禁じており、GR010 HYBRIDは、ダウンフォースが求められるサーキットに於いても、低ドラッグが要求されるサーキットに於いても、同じ仕様で戦います。
WEC、そしてル・マンのトップカテゴリーに、初めてBoP(バランス・オブ・パフォーマンス)が導入されます。WECシリーズオーガナイザーがエネルギー使用量や車両重量を規定し、各社のハイパーカーの均一なパフォーマンス実現を目指して、レース毎に車両のパフォーマンスをコントロールします。

これにより、TGRとスクーデリア・キャメロン・グリッケンハウスやバイコレス、さらにLMP1カーで参戦を表明しているアルピーヌといった競合チームとの接戦が展開されることは確実です。3大陸にわたる6レースを通じて開催されるWEC2021年シーズンは、3月19日のセブリング1000マイルを皮切りに、スパ6時間レース(5月1日)、そしてシリーズのハイライトであるル・マン24時間レース(6月12-13日)を迎えます。さらに1992年以来となるモンツァ(7月18日)、富士スピードウェイ(9月26日)そしてバーレーン(11月20日)の6時間レースが続きます。

 


村田久武(TOYOTA GAZOO Racing WEC チーム代表)

WECにとって、とても面白い時代の幕開けだと思います。新たにハイパーカークラスが生まれ、そこに参戦する新しいマニュファクチャラーと一緒に、多くのファンの方々にレースの興奮と感動を届けられると思っています。GR010 HYBRIDは、TGRにとってTS050 HYBRIDのDNAを受け継ぎ、開発中のGR Super Sport (仮称)の兄弟とも言える重要なクルマであり、お客様が将来ドライブするクルマのプレビューでもあるのです。また、GR010 HYBRIDは私たちの最先端の技術ショーケースであり、これまで耐久レースで磨き続けてきたトヨタのハイブリッド技術、パフォーマンスを最大限に注ぎ込んでいます。WEC参戦を通じて、ハイパーカー技術の理解を深め、「もっといいクルマづくり」に向け人を鍛えます。新しいライバルの参入による厳しい戦いを通じて、我々は更なる高みを目指し挑戦し続けます。応援よろしくお願いします。


ロブ・ロイペン(チーム・ディレクター)

東富士とケルンに本拠地を置く我々だけでなくサプライヤー様やパートナー様も含めて、この世界的に困難な状況の中で新型車両を開発することはとてつもない苦難の連続でした。そして我々はこのクルマを世界に発表することを心から嬉しく思っています。ハイパーカーカテゴリーは新しい時代の到来であり、これまでとは異なる考え方とライバルの登場を意味しており、私たちも新しいライバルとの戦いを楽しみにしています。BoPはWECシリーズにとって新しい側面のひとつですが、他のプロジェクトの経験からこのレギュレーションは速く、安定したドライバーと完璧なレース運営、そして理想的なレース戦略を強く求めるものです。これまでの9年間にわたるWEC活動によって我々は多くのことを成し遂げましたが、自己満足には陥っていません。我々は自分達の限界に挑戦し続け、テクノロジーとプロセスの両面を常に改善してきました。だからこそセブリングで行われるGR010 HYBRIDのデビュー戦を前に、残されたテストに集中的に取り組みます。新しい、エキサイティングな時代の到来をファンの皆様にお見せすることを心待ちにしています。


パスカル・バセロン(テクニカル・ディレクター)

新レギュレーションは公道走行に関連するWEC技術のショーケースであり、最高レベルの魅力的な競争をもたらすものです。我々は新しいライバルの参加を歓迎し、WECのエキサイティングなレースにおいて、GR010 HYBRIDで競い合うことを楽しみにしています。新規レギュレーションであるLMHでレースが行われるということは、GR010 HYBRIDがこれまでとは異なる発想で、根本的に新しく設計されたことを意味しています。一番大きな違いはハイブリッドシステムの成り立ちです。新型車はフロントにひとつの回生ブレーキを持ち、ブレーキバイワイヤシステムと連携しています。このため我々はWECプロジェクト参入以来、初めてスターターモーターと完全な油圧ブレーキシステムを採用することになりました。レギュレーションではすべてのサーキットで同じボディ形状を用いることが定められているため、新型車は広いスピードレンジにひとつのボディ形状で対応する必要があります。これらはあくまでひとつの例にすぎません。新型車の開発にはこれほど大きな違いがあり、開発においては技術的に興味深い数々の挑戦がありました。我々はこうした新機軸を実際のテストプログラムで検証している最中であり、完成する日を心待ちにしています。


ジョン・リッチェンス(シャシー開発プロジェクトリーダー)

GR010 HYBRIDとその前任モデルであるTS050 HYBRIDとの最大の違いは、エアロダイナミクスです。これまでは色々な部位に関してレギュレーションで規定されていましたが、LMHレギュレーションではダウンフォースと空気抵抗に関して一定のパフォーマンスウインドーが設けられています。このためボディ形状やコンセプトによってより自由な発想が可能となりました。それはGR010 HYBRIDを見ていただければ一目瞭然です。こうした原則はパワートレインに関しても適用され、パワーカーブには一定の枠が設けられていますが、設定には自由度が与えられています。我々にとって一番大きなチャレンジは5年にわたり前後にハイブリッドモーターを配置していたのをフロントひとつに変更することでした。また安全基準の変更によるハイブリッドシステムのパッケージング変更も新たな挑戦となりました。さらにGR010 HYBRIDのエンジンはTS050 HYBRIDよりパワフルです。この結果、スタイリングの変化以上にサウンドは大きく変わっています。


マイク・コンウェイ(GR010 HYBRID #7)

チーム全員がGR010 HYBRIDで最初のレースに臨むことに興奮しています。まったく新しいレースカーを走らせることはいつも心躍らされることであり、すべての違いに慣れ親しむのは素晴らしい挑戦です。たった数日のテストでこのクルマが素晴らしい出来栄えであり、既に慣れ親しみ始めていることに驚いています。特に将来的にロードカーへつながるレーシングカーの開発に携わることは最高の体験です。チーム全員がこのことを誇りに思い、ファンの皆様に今シーズンのレースをお見せできることを楽しみにしています。新シーズンをチャンピオンとして迎えることも気持ちいいものです。7号車のドライバーは3人ともこの事実にはっぱをかけられています。しかし、ワールドチャンピオンのタイトルを獲得しないということは、それを他の誰かに譲るということです。だからこそ私たちはチャンピオンシップの再獲得、中でも最も重要なレースであるル・マンに勝つことを見据えています。


小林可夢偉(GR010 HYBRID #7)

新しいプロジェクトはまさにチャレンジングです。我々は異なるタイプの車両で新しいライバルとひとつの選手権を争います。こうした新しい時代の幕開けは常に楽しみです。GR010 HYBRIDとGR Super Sport(仮称)は大いに気に入っています。ル・マンのパフォーマンスをロードカー開発に注ぎ込むというプロジェクトの一員になることは心躍ります。ドライバーがすべきことと求められることに変わりはありません。我々ドライバーは速く、そしてコンスタントに走ることで勝利を手に入れることができます。BoPを考えるとミスは許されません。個人的にはここ数年の悪運をふり払ってル・マンに勝つことが最大の目標です。7号車のメカニックもエンジニアも全員がル・マンで勝つことを心から望んでいます。


ホセ・マリア・ロペス(GR010 HYBRID #7)

このような新型車両を走らせるのは実に楽しいことです。GR010 HYBRIDは我々の新しい相棒であり、最初のテストを全員が心からエンジョイしました。新しいLMHの音やスタイリングにファンの皆さんが心奪われることは間違いありません。ボディのラインはきわめてクールで、V6エンジンは素晴らしいサウンドを奏でます。ドライバーとエンジニアは全員、これまでと異なるクルマの性質、特に重量とハイブリッドシステムの制御の違いに慣れる必要がありました。GR010 HYBRIDはTS050 HYBRIDと同じ精神の持ち主ですが、変更されたレギュレーションに合わせて開発されたことがわかります。我々はまだ新しいことを学んでいる最中です。最初のターゲットはセブリングですが、今年1年を通じて学習と改良を続けていくつもりです。


セバスチャン・ブエミ(GR010 HYBRID #8)

私たちはこの新しい時代の到来を長く待ち望んできて、ついにハイパーカーで戦うことになります。これは驚くべきことです。GR010 HYBRIDの完成に心から喜びを感じています。このクルマは素晴らしいルックスを持ち、体感からも素晴らしさがわかります。正直なところ私はこのクルマが、ドライブしてこれほど楽しいものだとは想像していませんでした。もっとGTカー的な乗り味を想像していたのです。しかし我々はLMP1の時代に多くのものを学び、それを改良して新型車に注ぎ込みました。そのためこのクルマはプロトタイプカーならではのフィーリングを持ち、これほど速いクルマを走らせることができることを心から楽しんでいます。我々は最初のレースから勝つために走る準備が整っています。LMP1を受け継ぐことは素晴らしいことですが、我々は同じことをハイパーカーの時代でも築き上げていくつもりです。


中嶋一貴(GR010 HYBRID #8)

技術的にもレースに対するアプローチの面でもまったく異なるWECの新時代に参加することはとてもエキサイティングなことです。新しいクルマでレースをすること、ステアリングを握って新しい感覚を得ることは、一人のドライバーとしては特別な体験です。このクルマはスタイルも良く、全開のレーススピードで駆け抜ける姿を観戦するのは壮観に違いありません。今年のシーズンはこれまでのどのシーズンよりも接戦の連続になるでしょう。ハイパーカークラスの誰もが勝利のために限界に挑みます。ドライバーだけでなくファンの皆様にとっても心躍る体験となるでしょう。これまでとは異なるアプローチでレースに臨む必要がありますが、ゴールは常に同じであり、今シーズンのターゲットは明確です。TGRにとって4回目のル・マン優勝を果たしワールドチャンピオンを獲得することです。


ブレンドン・ハートレー(GR010 HYBRID #8)

ファンの皆様はGR010 HYBRIDに嬉しい驚きを受けることになると思います。この車はLMP1とロードカーを合わせたようなスタイリングをしているからです。WECのレースは常に新しいテクノロジーの開発の場でした。そして今はさらにロードカーとの関係性は近づいています。GR010 HYBRIDはお客様が体感するであろうことを垣間見せてくれます。ドライビングも最高で、特にハイブリッドシステムがもたらす4WD独特の感覚はドライバーにとって素晴らしい驚きでした。大きな違いは重量の増加とパワー、そしてダウンフォースの低下ですが、それでもTS050 HYBRIDと同等のドライビングの喜びを与えてくれます。我々にとってTGRの歴史であるル・マンとWECでの勝利を重ねることが最高の喜びであり挑戦です。


【車両概要】

GR010 HYBRID テクニカルスペック
ボディ カーボンファイバー構造
ギヤボックス 横置き7速シーケンシャル
ドライブシャフト トリポッドCVジョイント式ドライブシャフト
クラッチ マルチディスク
ディファレンシャル 機械式ロッキングディファレンシャル
サスペンション プッシュロッド式独立懸架ダブルウイッシュボーン(前/後)
スプリング トーションバー
アンチロールバー 前/後
ステアリング 油圧式パワーステアリング
ブレーキ アケボノ・モノブロック軽合金キャリパー/ベンチレーテッドディスク
ホイール レイズ マグネシウム合金, 13 x 18 インチ
タイヤ ミシュラン・ラジアル(31/71-18)
全長 4900mm
全幅 2000mm
全高 1150mm
車重 1040kg
燃料タンク容量 90 リッター
エンジン形式 V型6気筒 直噴ツインターボチャージャー
バルブ数 4 / シリンダー
エンジン排気量 3.5 リッター
燃料 ガソリン
エンジン出力 500 kW / 680PS
ハイブリッドパワー 200 kW / 272PS
バッテリー ハイパワー型・トヨタ・リチウムイオンバッテリー
フロントモーター/インバーター アイシンAW / デンソー製

【GR010 HYBRID】

[ガズー編集部]

 

出張取材会in山梨長野
参加者募集! 1月12日 10:00まで