三菱自動車 次期デリカ『MITSUBISHI D:X Concept』を世界初披露・・・ジャパンモビリティショー2023
2023年10月25日に三菱自動車はJAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)でプレスカンファレンスを行った。
海外、特にアジア圏のメディアや報道関係者も多く見守る中、ステージ上で公開されたのは電動クロスオーバーMPVコンセプト『MITSUBISHI D:X Concept(ミツビシ・ディーエックス コンセプト』。デリカの次世代モデルだ。
パジェロやランサーエボリューションなどで培ってきた4WD技術、そして世界初の量産EV『i-MiEV』やアウトランダーPHEVなどの次世代エネルギー車で蓄積してきたノウハウを取り入れたという。
快適性と走破性を両立させた6人乗りで、動力は「日常はほとんどEV走行、遠出する際にはハイブリッド走行」によって行動範囲を広げてくれるというPHEVを採用。
たくましく張り出したフェンダー形状などはこれまでのデリカ同様に力強い印象を与え、Tシェイプランプとプロジェクションレーザーライトによって近未来的な顔つきを実現している。
また、フロントウインドウと連続するボンネットは透明な『シースルーボンネット』を採用することで、視認性がよく宙に浮いたような運転体験ができるように設計されているとのこと。見た目の斬新さはもちろん「大きなクルマを運転するのはちょっと不安」というひとにとってもうれしい配慮と言えそうだ。
コンセプトモデルと言いつつも、プレスリリースに目を通すと多くの情報が具体的に細かく公開されていることなどから、このままの形で市販…とまではいかないまでも、市販化を見据えたものであることは間違いないだろう。
「冒険心はいつもあなたの中にある。いつだって誰だって、どこにいたって冒険はできる」
このクルマを手に入れたら、あなたは誰と、どんな場所へ冒険に出かけるだろうか?
-
プレスカンファレンスをおこなった加藤隆雄代表取締役
-
シースルーボンネットやTシェイプランプが特徴的なフロントまわり
-
D:X Conceptのサイドシルエット
-
車体と一体化したデザインの照明付きルーフボックス
-
前後スキッドプレートやワイドフェンダーもたくましさを感じさせる
-
三菱自動車ブースのようす
[GAZOO編集部]
ジャパンモビリティショー2023の記事
-
-
「日本は大丈夫!現場力を信じて!」豊田章男会長とマツコがジャパンモビリティショーと自動車メーカーの未来を語り明かす!
2023.11.09 ニュース
-
-
【動画】モリゾウ選手がWRXをドライブ!?ラリージャパン参戦車両もド迫力のデモランを披露!・・・ジャパンモビリティショー2023
2023.11.06 ニュース
-
-
勝田貴元とA.フルモーが登場!ラリージャパン開催直前イベントは大盛り上がり!・・・ジャパンモビリティショー2023
2023.11.05 ニュース
-
-
トヨタ 二酸化炭素を吸いながら走るクルマをスーパー耐久の次戦以降に投入!?…ジャパンモビリティショー2023
2023.11.04 ニュース
-
-
0-100kmは3.1秒!グッドウッドで認められたスポーツBEV「EV SPORT 01」をエイムが展示・・・ジャパンモビリティショー2023
2023.11.04 ニュース
-
-
『クルマはトモダチ』開発者の本気がヒシヒシ!“軽”じゃない「ビジョン コペン」…山田弘樹連載コラム
2023.11.04 コラム・エッセイ