北米マツダがマツダ CX-70を発表、全グレード電動化
-
新型ミッドサイズSUVのマツダ CX-70
北米マツダは、1月30日(現地時間)に新型ミッドサイズSUVのマツダ CX-70を初公開した。北米向けの2列シートクロスオーバーSUVで、米国およびカナダで今春の発売を予定している。なお、CX-70は、大型SUVとしてMAZDA CX-60、MAZDA CX-90に続く第3弾で、今後第4弾としてMAZDA CX-80も予定している。
パワートレインは、3.3L直6ガソリンターボエンジンにM Hybrid Boostを組み合わせた「e-SKYACTIV G3.3」と、2.5L直4ガソリンエンジンと電動モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドシステム「e-SKYACIV PHEV」の2種類。後輪駆動ベースの新世代アーキテクチャーと組み合わせられている。
デザインテーマは「魂動(こどう)-SOUL of MOTION」。新デザインの21インチアルミホイール、黒色パーツのエクステリア、赤系色のバーガンディ基調のインテリアを採用している。
利便性では、後方開口部から電気式のスイッチ操作で2列目シートを倒すことができる。2列目シートを畳むとフラットになる、また常備品などを入れる三つの床下収納スペースも備える。
安全性能は、最新の「クルージング&トラフィック・サポート(CTS)緊急停止支援機能付」を採用している。CTSを使用すると、手放し運転やドライバーの閉眼や脇見を検出した場合に、ドライバーへの注意喚起を段階的に行い、注意喚起をしてもドライバーの状態に変化がない場合は、車両の減速・停止を支援し事故時の被害軽減を図る。これらはマツダの高度運転支援技術コンセプト「MAZDA CO-PILOT CONCEPT」に基づいている。
北米らしく、トレーラーの連結をサポートする「トレーラーヒッチビュー」を装備し、5,000lbsのけん引能力、1,500W給電機能(PHEV)の機能も備える。
-
新型ミッドサイズSUVのマツダ CX-70
(GAZOO編集部)
ニュース一覧
-
-
GAZOOメールマガジン配信サービス終了のお知らせ
2025.02.28 ニュース
-
-
“思わず二度見”した、超個性的な展示車両11選をお届け!・・・大阪オートメッセ2025
2025.02.11 ニュース
-
-
注目集まるジムニー ノマドのカスタム4選。大迫力カスタムからGクラス風ボディキットまで・・・大阪オートメッセ2025
2025.02.08 ニュース
-
-
大阪オートメッセ2025をご紹介
2025.02.08 ニュース
-
-
職人渾身のワイド&ロー60プリウス。純正をリスペクトしながら大迫力のスタイルに・・・大阪オートメッセ2025
2025.02.08 ニュース
-
-
本物のクレイモデル削りの体験も! 子供が楽しめる体験エリア「こどもビリティPARK」が誕生・・・大阪オートメッセ2025
2025.02.07 ニュース
マツダ車が愛車
-
-
父子の会話はマツダ RX-7の車内で。一目惚れの愛車と極上時間
2025.03.26 愛車広場
-
-
恋焦がれていたAZ-1との恋愛を成就! 長年連れ添った今でも冒険心は昂ぶり続ける
2025.03.23 愛車広場
-
-
NAからNDへ。ロードスターとの再会が紡ぐ“アツアツ“な夫婦の絆
2025.03.13 愛車広場
-
-
ファミリアアスティナ渋々選んだつもりで33年。今では愛おしい相棒との目標は地球100周400万km
2025.03.10 愛車広場
-
-
いきなり「父」になった元アメフト選手が、マツダ CX-8に見出した「最高の妥協案」
2025.02.28 愛車広場
-
-
ロードスターが切り開いてくれたクルマ趣味の世界進出!?
2025.02.19 愛車広場