大阪オートメッセ2024の特徴と東京オートサロン2024との相違
-
大阪オートメッセ西口
クルマ好きは恐らく1月に行われた東京オートサロンと違いが気になると思いますよね。会場を歩いてみるとメーカー系は同じクルマを展示しています。ショップさんは東京オートサロンには出展していないお店が大阪オートメッセに多く出展しており、会場全体の雰囲気は東京オートサロンとは全く異なる。そこで大阪オートメッセ2024の印象を東京オートサロンと比較しながら各館ごとにご紹介する。
西ゲートから入場すると正面にあるのがSUPER GTのエリア。その裏側にはステージとなっており、ギャルオンステージ、SUPER GTスペシャルステージ、ライブなどが行われている。
1号館
-
大阪オートメッセ初出展のトムスブース
1号館の奥には、西日本三菱自動車販売ブースがり、東京オートサロンに出展されていたトライトンスノー シュレッダー コンセプトが展示されている。そう言えば三菱自動車は大阪オートメッセ2024に出展していないようだ。その奥のマツダブースはスーパー耐久シリーズ参戦車両を中心に出品しており東京オートサロンと大きな違いはない印象だ。
2号館
2号館を入るとまず目につくのは、オートサロンでもお馴染みの高級車と高級車を美しく表現するカーグッズのSPASHANブースだ。とても賑わっている。その先は、翔プロデュース20thのブースで、土曜日にアンベールした3台の軽トラなどがある。さらに進むと、今回のイベントで最大級のブースを構えるオートバックスブース。オートバックスは50周年記念ということでカーライフフェスタを開催しており、小さなお子様から大人までが体験して楽しめるコンテンツを複数出展しており、大変盛り上がっている。
3号館
そして出口に向かうと大阪オートメッセの運営会社である株式会社交通タイムス社のCARトップブースがある。ここには、R35GTR nismo2024年モデル、RZ34フェアレディZ nismoが展示されている。
3号館の外では、スバルのアイサイト体験、デリカでの45度登坂体験、自衛隊による高機動車などの車両展示が行われおり、特にアイサイト体験は大盛況で多くの人が並んでいた。SNSのX(旧Twitter)にも体験したという声が多くあがっている。
-
日産ブース
-
キャラバンコレクションブース
-
日産プリンス兵庫ブース
-
スズキブース
-
CIVIC TYPE R MUGEN Group.B
-
CARトップブースにあるR35GTR nismo2024年モデル、RZ34フェアレディZ nismo
-
スバルのアイサイト体験
-
自衛隊による高機動車などの車両展示
4号館
5号館
そのすぐ横にはALPINE STYLEがハイエースベースのCal's Motor Carica Retreatパッケージ等を所せましと展示している。
その先にはトヨタ神戸自動車大学校の学生がレストアした70スープラ、日本工科大学の学生がビートをレストアしたフォードGT40風などが出展されていた。その先はアウトドアゾーンとなっており、軽トラ、ジムニー、アトレーなどをカスタマイズした車が多く展示されている。東京オートサロンでは見られない車だらけだ。
-
モデリスタブース
-
TOYOTA GAZOO Racingブース
-
WRCドライバー監修特別仕様車(カッレ・ロバンペラ選手仕様)
-
KTMSブース
-
ALPINE STYLEのブース
-
日本工科大学とトヨタ神戸自動車大学校のレストア作品
-
ミズノブース
6号館
お隣の6号館BはNAPAC合同ブースにトムスやHKS、BLITZなどの車両が展示されており、小倉クラッチもその中にブースを構えている。工具のTONEは大量の工具を陳列しサービスプライスで物販している。多くのお客様で賑わい、多くの人が実際に工具を購入していた。その先にはレイズの大きなブースがあり、車好き憧れのホイールを多く展示。皆さんがホイールを釘要るように見ていたのは印象的だった。その先には、海外の高級車が所せましと並べられており、憧れの車を多くの人が写真に収めていた。
6号館の3階には、500席以上の飲食スペースがあるフードパークがあり20店舗も出展している。またタミヤがタミヤRCカーグランプリ 大阪オートメッセを開催していた。
東京オートサロンは華やかで車好きにとって楽しいイベントだ。大阪オートメッセの特長は、東京オートサロンのような華やかさはないが、のんびりした雰囲気、車との距離が近い、多種多様な車を見ることができる、昼飯は充実し安く食べることができることだ。そしてとても楽しい。サロンとメッセの目的は同じだが、印象は大きく異なるイベントと言って過言でない。来年は行ったことのない方のイベントに行ってみたらいかがでしょうか。
(GAZOO編集部)
大阪オートメッセ
-
-
“思わず二度見”した、超個性的な展示車両11選をお届け!・・・大阪オートメッセ2025
2025.02.11 ニュース
-
-
注目集まるジムニー ノマドのカスタム4選。大迫力カスタムからGクラス風ボディキットまで・・・大阪オートメッセ2025
2025.02.08 ニュース
-
-
大阪オートメッセ2025をご紹介
2025.02.08 ニュース
-
-
職人渾身のワイド&ロー60プリウス。純正をリスペクトしながら大迫力のスタイルに・・・大阪オートメッセ2025
2025.02.08 ニュース
-
-
本物のクレイモデル削りの体験も! 子供が楽しめる体験エリア「こどもビリティPARK」が誕生・・・大阪オートメッセ2025
2025.02.07 ニュース
-
-
軽トラが面白い!車高短&ヤンチャ仕様から実用的でカッコいいカスタムまで多様さが魅力・・・大阪オートメッセ2024
2024.02.16 ニュース