日産GT-R 2024年モデルは一言で言えばオトナのGT-R(山田弘樹)
オッサンをとりこにする、「日産GT-R」の2024年モデル。そんなGT-Rにも、惜しいと感じる部分はあります。
本当は「リアエンドのガラスの位置がもう少しだけ高ければ(後ろに大人がきちんと乗れるのに)」とか、「これで4ドア版があったらなぁ」って思います。なぜなら、GT-Rに萌(も)えるのは大人だから。
日産GT-Rは2ドアスポーツクーペなので、リアシートはオマケです。開発当初のコンセプトでは、はなからそこを割り切ったのでしょう。とはいえ「ポルシェ911」の例を見てもわかるとおり、スポーツカーがかたちだけであれリアシートを備えることは、とっても大切です。この小さなスペースは、荷物置き場としてなら役目を果たしてくれます。シートバックが倒れないGT-Rは、911よりも使い勝手が悪いけれど。
4ドアについては、もちろん「そんなひよったクルマは、GT-Rじゃない!」 という声もあるでしょう。しかしNISMOが走りの部分を担ってくれる今、そこに需要はあると思います。歴史になぞらえれば、初代PGC10を引き合いに出すこともできます。BMWは「M4クーペ」と並んで「M3セダン」を併売していますし、こうしたスーパースポーツセダンの市場を、日産が開拓しなかったことが悔やまれます。
そして価格がちょっと高い。今回試乗した「プレミアムエディションT-spec」は車両本体価格が1896万1700円。オプション込みの試乗車だと1946万9192円。ベーシックな「プレミアムエディション」は1484万0100円ですが、M3セダン(1410万円)より高いですからね。国内仕様は、もう少し安くしていただきたい。これだと投資家の餌食です。
2007年に登場したとき、GT-Rの価格は777万円でした。さすがにこれはバーゲンプライスでしたが(それでも当時の筆者は驚きました)、16年近い歳月を経てその価格は、貨幣価値が変わったとはいえ倍くらいにまで上がったわけです。
日産のシンボルとして圧倒的な存在で居続けるためにはどんなことでもする、という気迫はあってもいいのです。それでもなおこの価格に違和感があるのは、この16年の間に、一度もフルモデルチェンジをしなかったからだと思います。
実際、いま乗ってもGT-Rは古さを感じさせません。ただ、実は新しさも感じさせてはくれませんでした。世のEVシフトが勢いを増す今だけに、そのシーラカンス的なギャップは尊く、乗ればVR38DETTのパワーとアテーサE-TSのトラクションには涙が出るほど感動できるのですが、私はその一歩先の進化が見たかった。運転支援システムの「プロパイロット2.0」も搭載してほしかったです。
クルマ好きにとって日産GT-Rは、特別な存在です。どんな風に文句を言われても、信じた道を突き進んでくれればそれで自分は満足です。まずは2024年モデルで販売を継続してくれたことに乾杯。そして必ず次期型を出して、また私たちを楽しませてほしいです。
(文:モータージャーナリスト・山田弘樹)
YouTubeショート動画
山田弘樹さんが解説する日産GT-Rの注目ポイント
日産・GT-Rに関わる記事
-
-
「ライトウェイトスポーツ党」のオーナーを虜にした、究極の内燃機関を持つ2015年式日産 GT-R NISMO(R35型)
2023.09.22 愛車広場
-
-
30年ぶりの再会、若いころとは違うスカイラインGT-Rとの付き合い方
2023.09.17 愛車広場
-
-
日産GT-R 2024年モデルは一言で言えばオトナのGT-R(山田弘樹)
2023.09.16 クルマ情報
-
-
R32が持っていたテイストが、この2024年型GT-Rにはある(山田弘樹)
2023.09.09 クルマ情報
-
-
夢中になるのに理由なんていらない。スカイラインGT-R(R32型)という存在
2023.09.04 愛車広場
-
-
【連載全13話】第13話 日産スカイラインGT-R オーテックバージョン 40thアニバーサリー・・・みんなで乗れる高性能車 スーパーセダン特集
2023.08.23 特集
日産・GT-Rを愛車として楽しむ
-
-
「ライトウェイトスポーツ党」のオーナーを虜にした、究極の内燃機関を持つ2015年式日産 GT-R NISMO(R35型)
2023.09.22 愛車広場
-
-
30年ぶりの再会、若いころとは違うスカイラインGT-Rとの付き合い方
2023.09.17 愛車広場
-
-
夢中になるのに理由なんていらない。スカイラインGT-R(R32型)という存在
2023.09.04 愛車広場
-
-
「クルマは生きるための原動力」、GT-Rとの出会いは幼少期のミニカー
2023.06.04 愛車広場
-
-
還暦を過ぎても続く20年来の相棒スカイラインGT-Rとの歩み
2023.03.14 愛車広場
-
-
カー&アウトドアイベントの『カーショーキャンプエリア』でハコスカ(KGC10)を発見! その参加理由は…?
2022.12.13 愛車広場
連載コラム
最新ニュース
-
-
メルセデスベンツ Sクラス、最高峰PHEV「S63 Eパフォーマンス」を限定発売…価格は4040万円
2023.09.28
-
-
秋の洗車シーズン到来! ウォータースポットから愛車を救う~Weeklyメンテナンス~
2023.09.28
-
-
展示車両のオーナーに直撃!ユーザーに聞くマレーシアのクルマ事情【東京オートサロン・クアラルンプール2023】
2023.09.28
-
-
米国で最も価格の安い新車、日産『ヴァーサ』2024年型…入門小型セダン
2023.09.28
-
-
トヨタのハイブリッドミニバン『シエナ』がスポーティ性を強化 10月発売
2023.09.28
-
-
AE86誕生40周年! 新旧86とBRZが約2,300台集まる…FUJI 86/BRZ STYLE 2023
2023.09.27
-
-
トヨタ カローラクロス、ブラックアクセント映える「ナイトシェード」設定…米2024年型
2023.09.27
最新ニュース
-
-
メルセデスベンツ Sクラス、最高峰PHEV「S63 Eパフォーマンス」を限定発売…価格は4040万円
2023.09.28
-
-
秋の洗車シーズン到来! ウォータースポットから愛車を救う~Weeklyメンテナンス~
2023.09.28
-
-
展示車両のオーナーに直撃!ユーザーに聞くマレーシアのクルマ事情【東京オートサロン・クアラルンプール2023】
2023.09.28
-
-
米国で最も価格の安い新車、日産『ヴァーサ』2024年型…入門小型セダン
2023.09.28
-
-
トヨタのハイブリッドミニバン『シエナ』がスポーティ性を強化 10月発売
2023.09.28
-
-
AE86誕生40周年! 新旧86とBRZが約2,300台集まる…FUJI 86/BRZ STYLE 2023
2023.09.27