【試乗記】ヒョンデ・アイオニック6(4WD)
ワケあってのこのカタチ
空気抵抗係数は市販車トップ級の0.21
同年のグループ別販売台数でトヨタとフォルクスワーゲンに続く3番手(4位はルノー・日産・三菱)に位置するヒョンデグループゆえ、世界的にはエンジン搭載車もまだまだ豊富にそろう。しかし、ほぼ白紙からの再スタートとなる日本市場では、あえて「ゼロエミッション車をオンライン販売する」という新しいスタイルでのビジネスをもくろむ。
そんなヒョンデが2023年秋現在、韓国や北米、欧州で販売している乗用BEVは3種類ある。つまり、今のヒョンデ(の乗用車)にはアイオニック5とコナのほかに日本未上陸のBEVがもう1台あるわけだが、お察しのとおり、それがアイオニック6である。
アイオニック6は既存のアイオニック5と共通アーキテクチャーの「E-GMP」を土台とするBEV専用モデルだ。全長はアイオニック5より220mm長く、車名もフラッグシップっぽいが、あからさまにアイオニック5より上位機種というわけでもないようだ。ホイールベースは逆に50mm短いし、価格は高いものの、韓国内での実質価格差は日本円で20万円程度しかない。
アイオニック6の特徴は、ヒョンデBEV唯一の4ドアセダンであることと、絵の描いたような流線形のスタイリングだ。こういうカタチは基本的に空気抵抗が小さい。実際、アイオニック6の空気抵抗係数=Cd値は現行市販車トップ級の0.21をうたう。
ちなみに、現行市販車でこれより優秀なのは「メルセデス・ベンツEQS」の0.20くらい。同じメルセデスの「EQE」や「Aクラス セダン」のそれは0.22。やはり、自然にテールを伸ばせる3ボックスセダンが空力的に有利であることが分かる。いかにも空力ルックの「プリウス」のCd値が、歴代最良の4代目でも0.24にとどまるのはハッチバックの宿命か。
特徴的な尻下がりルック
今回取材した個体は、ヒョンデの日本法人が試験的に輸入した、2台のオーストラリア仕様のうちの1台という。ヒョンデは2台のオーストラリア仕様を使って、この8月から9月にかけて日本全国5都市で試乗キャンペーンを実施した。そこではヒョンデそのものの販促に加えて、アイオニック6に対する日本人の反応や意見を集めて、今後の導入検討材料にするのだろう。
というわけで、目の前にたたずむアイオニック6は写真より実車のほうがインパクトは大きい。全長やホイールベースは画像から想像していたよりさらに長く、それゆえ相対的に低くも見える。
特徴的な尻下がりルックは、先述のEQSやEQEを引き合いに出すまでもなく、近年のメルセデスが好むモチーフである。ただ、バブル期を高校〜大学ですごした昭和世代の筆者は、このスタイルに1990年代はじめの日産の「レパードJ.フェリー」や「ブルーバードSSS」を重ね合わせずにはいられない。また、こういうファストバック形状は空力的に揚力が強くなりがちだから、「ポルシェ911」に似たリアスポイラーも機能的に欠かせないディテールなのかもしれない。
エコモードがいちばん快適
インテリアの雰囲気もアイオニック5とよく似ており、基本的な質感はほぼ同等といっていい。ただ、セダンならではの低いドラポジやクルマの性格に合わせてか、アイオニック6専用の立派なセンターコンソールが備わる。
資料では、ドライブモードを「エコ」や「ノーマル」にすると基本的に後輪駆動、「スポーツ」ではフルタイム4WDになると説明される。ただ、ディスプレイ上のトルク配分表示では、どのモードでも巡航時はほぼ後輪駆動で、発進やアクセルを踏み込んだときにグリップ状況に合わせて前輪にも繊細にトルク配分しているようだ。反対にアクセルを踏み込んでいても、
パワートレインの基本的な味つけも悪くない。どのモードでもアクセル操作と実際の加速にわずかな間が設けられているが、そのつながりは滑らかで違和感はない。スポーツモードではその間が一気に詰まるが、そのぶんショックも出るようになる。スポーツモードはかなり強烈なアクセル制御で、不用意に踏み込むと、「ピレリPゼロ」のトレッドが引きちぎられる(!?)と錯覚しそうなほどの猛烈なトルク感である。よほどのパワージャンキーでなければ、ノーマルモードでも十分に快活な走りが楽しめるし、日常づかいならエコモードが電費うんぬん以前にいちばん快適だ。
想像以上に優秀な電費性能
このあたりは車体の局部剛性やパワステ制御に改良の余地があるように思う。とはいえ、絶対的な操縦安定性やライントレース性は悪くない。車体全体の剛性が高いのに加えて、巧妙なトルク配分が効いているのだろう。
業界では「Cd値が0.1小さくなれば、BEV航続距離は2.5%伸びる」ともいわれる。Cd値0.21のアイオニック6の一充電航続距離を0.29のアイオニック5と比較すると、仕向け地やモデルによって40〜100km以上の差が生じている。
今回の取材車もWLTPモードで519kmの航続距離をうたうが、なるほど真夏にエアコンを稼働させて走っても、エコモードなら500km前後はむずかしくなさそうな実感はあった。さらに、山道でムチを入れても電費があまり悪化しないのには感心した。空力に加えて、エネルギーマネジメントもうまいのだろう。この運転による電費変動の少なさを見習ってほしい国産BEVはいくつもある。
筆者がwebCGで試乗させていただいたBEVのなかでも、アイオニック6の電費性能は素直に優秀だ。FFの「メルセデス・ベンツEQB」や「シトロエンE-C4」にはゆずったが、4WDの「ボルボC40」には明らかに勝った。ただ、4WDの「テスラ・モデルY」にゆずったのはテスラをほめるべきか。テスラの電費の良さは令和の七不思議(?)のひとつだが、その公称Cd値は「モデルS」が約0.21、「モデル3」とモデルYが0.23。テスラなので、この数字がどこまで信用できるかは分からない(笑)が、テスラも高い空力性能を武器としていることは間違いないだろう。
アイオニック6の国内正規販売が実現するかは分からない。しかし、デザインやパワートレイン制御も含めた商品力は素直に高く、国産BEVが学ぶべきツボも少なくないように思う。
テスト車のデータ
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4855×1880×1495mm
ホイールベース:2950mm
車重:2078kg
駆動方式:4WD
フロントモーター:交流同期電動機
リアモーター:交流同期電動機
フロントモーター最高出力:--PS(--kW)
フロントモーター最大トルク:--N・m(--kgf・m)
リアモーター最高出力:--PS(--kW)
リアモーター最大トルク:--N・m(--kgf・m)
システム最高出力:325PS(239kW)/--rpm
システム最大トルク:605N・m(61.7kgf・m)/--rpm
タイヤ:(前)245/40R20 99V/(後)245/40R20 99V(ピレリPゼロELECT)
一充電走行距離:519km(4WD、WLTPモード)/545km(RWD、WLTPモード)
交流電力量消費率:169Wh/km(WLTPモード)
価格:--万円/テスト車=--円
オプション装備:--
テスト車の年式:2023年型
テスト開始時の走行距離:861km
テスト形態:ロードインプレッション
走行状態:市街地(2)/高速道路(5)/山岳路(3)
テスト距離:313.6km
消費電力量:--kWh
参考電力消費率:6.0km/kWh(車載電費計計測値)
ヒョンデの試乗記事
-
-
【ヒョンデ コナ Nライン 新型試乗】BYDに付けられた販売台数の差は一体何なのか…中村孝仁
2024.09.02 クルマ情報
-
-
-
【ヒョンデ コナ 新型試乗】韓国のブランドが抱える問題点はただ一つ…中村孝仁
2024.02.09 クルマ情報
-
-
-
【試乗記】ヒョンデ・コナ ラウンジ ツートン(FWD)
2023.12.08 クルマ情報
-
-
-
【ヒョンデ コナ 新型試乗】走りは「普通でした」BEVとしてソツのない仕上がり…島崎七生人
2023.11.21 クルマ情報
-
-
-
【ヒョンデ コナ 新型試乗】基本性能はすべてが高レベル、だが好き嫌いはやむなしか…諸星陽一
2023.11.19 クルマ情報
-
-
-
【試乗記】ヒョンデ・アイオニック6(4WD)
2023.10.20 クルマ情報
-
ヒョンデに関する情報
-
-
RJCカーオブザイヤー、スズキ『スイフト』が4代連続受賞、輸入車はMINI『クーパー』に
2024.11.14 ニュース
-
-
-
ヒョンデ『アイオニック5』、日本にない米国専用オフロード仕様「XRT」は5万6875ドルから
2024.11.12 ニュース
-
-
-
ヒョンデ『アイオニック5』に改良新型、航続703kmに拡大…523万6000円から
2024.11.08 ニュース
-
-
-
トヨタとヒョンデ、韓国で初の合同モータースポーツフェス開催…両社のトップも参加
2024.10.28 ニュース
-
-
-
ヒョンデ、新施設に先駆け大阪に顧客体験センターをオープン
2024.10.16 ニュース
-
-
-
トヨタとヒョンデがタッグ、韓国で初のモータースポーツイベント共催へ…10月27日
2024.10.10 ニュース
-
-
-
韓国キアが日本上陸へ、EVバンに商機、2026年春に販売開始へ
2024.09.24 ニュース
-
-
-
航空機に船舶、列車も水素で…ヒョンデが燃料電池システムのラインアップ拡大へ
2024.09.06 ニュース
-
-
-
【連載全11話】第11話 サーブ9000CD/ランチア・テーマ/フィアット・クロマ/ヒョンデ・プレスト/いすゞ・ジェミニ・・・やっぱり似てる? デザイナーが同じクルマ特集
2024.03.27 特集
-
最新ニュース
-
-
トヨタ『ヤリス』、「GR SPORT」のスポーツ度がアップ…2025年型を欧州発表
2024.12.03
-
-
-
カスタムは『バランス』が超重要! 強弱付けて大失敗?~カスタムHOW TO~
2024.12.03
-
-
-
トヨタ『ヤリスクロス』の特別仕様車公開…仏工場の生産500万台を祝う
2024.12.03
-
-
-
メルセデス・マイバッハ『SLモノグラム』日本発表…高性能ラグジャリー2シーターの価格は?
2024.12.02
-
-
-
「3000GT誕生」初代トヨタ『スープラ』とセリカ、ソアラとの意外な関係性【懐かしのカーカタログ】
2024.12.02
-
-
-
【マセラティ GT2ストラダーレ】レーシングカーを公道で走らせる、マセラティならではのマジック
2024.12.02
-
-
-
「最後の本気出し過ぎだろ」トヨタ『スープラ』最終モデル発表に驚きの声あふれる
2024.12.01
-
最新ニュース
-
-
トヨタ『ヤリス』、「GR SPORT」のスポーツ度がアップ…2025年型を欧州発表
2024.12.03
-
-
-
カスタムは『バランス』が超重要! 強弱付けて大失敗?~カスタムHOW TO~
2024.12.03
-
-
-
トヨタ『ヤリスクロス』の特別仕様車公開…仏工場の生産500万台を祝う
2024.12.03
-
-
-
メルセデス・マイバッハ『SLモノグラム』日本発表…高性能ラグジャリー2シーターの価格は?
2024.12.02
-
-
-
「3000GT誕生」初代トヨタ『スープラ』とセリカ、ソアラとの意外な関係性【懐かしのカーカタログ】
2024.12.02
-
-
-
【マセラティ GT2ストラダーレ】レーシングカーを公道で走らせる、マセラティならではのマジック
2024.12.02
-