クルマの交通安全祈願はいつから始まった? 群馬県みどり市の「貴船神社」に聞いてみた

新年になると、「この1年が良い年でありますように」と新年の無事と平安を祈願するため、初詣をする人も多いはず。交通安全祈祷を受ける人もいるでしょう。では、クルマの交通安全祈祷はいつから行われているのでしょうか?

クルマのお祓いや安全を祈願することの多い貴船神社(群馬県みどり市)の宮司さんに、クルマのお祓いのルーツや交通安全祈願についてお聞きしました。

戦前の自動車輸入業者からの依頼がきっかけ

貴船神社は、水神であるタカオカミノオオカミという龍神を祭る神社で、古くから祈雨などの祈祷をしてきました。本社は京都府にあり、当社から勧請を受けた1社がみどり市の貴船神社。現在では北関東で一番ともいえる交通安全祈願の名所として、県内外から交通安全祈願のために多くの参拝客が訪れます。

「貴船神社は、水神様を祀っていることから、船舶など、水運の安全を祈願する神社でもありました。それがやがて陸の輸送が発達するとともに、交通安全のための祈祷なども受けるようになりました」(宮司さん)

水神様を祀っているということで手水舎にも龍の彫刻が
水神様を祀っているということで手水舎にも龍の彫刻が

「自動車の祈祷については、戦前に欧米からクルマを輸入していた輸入業者さんから、『クルマのお祓いをして欲しい』という依頼を受けたのがきっかけです。日本でクルマが走り始めたころには、すでにお祓いをする習慣はあったようですね」(宮司さん)

やがてクルマが普及していくと、台数を多く所有する会社などが、まとめてお祓いや祈祷を頼むことが多くなってきたと言います。

参拝客用の通路の他にクルマを境内に入れる専用通路があるのは珍しい
参拝客用の通路の他にクルマを境内に入れる専用通路があるのは珍しい

「クルマを使用する機会の多かった公共機関や、社用車を多く所有する会社さんも、そのうちお祓いをするようになりました。当初は、運送業者の車両や警察車両が多かったようです。私の生まれは昭和16年(1941年)ですが、物心ついたときにはすでにお祓いをしていました。多いときは、80~100台のクルマを一度にお祓いすることがあり、境内に収まりきらないので、神社の駐車場でしていたこともありますね」(宮司さん)

一般の人のクルマのお祓いが増えたのは昭和40年代から

戦後の高度経済成長期を迎えると、一般の人にもクルマが普及。それにともなって、クルマの祈祷やお祓いの依頼も増えるようになり、貴船神社以外でも交通安全祈願をする神社が増えていきます。

「昭和40年代には、一般の車両のお祓いも多くなりました。特に群馬県は昔からクルマ社会で、交通安全に関する意識も強く、貴船神社以外でもやるところが増えてきたと記憶しています」(宮司さん)

こちらは参拝客用の通路。初詣など人の多いときは階段が急で危険なので、境内に上がる手前で入場規制をかけることもあるとのこと
こちらは参拝客用の通路。初詣など人の多いときは階段が急で危険なので、境内に上がる手前で入場規制をかけることもあるとのこと

現在は、クルマが広く普及しすぎた面もあるためか、個人で大規模なお祓いに来ることは減ったとのこと。

「最近はクルマそのもののお祓いする個人の方は減ってきたとは思いますが、お守りなどを購入して、バックミラーにつけたり、ステッカータイプのお守りをリアガラスに貼ったりする人は多いですね」(宮司さん)

新年になると、お参りと一緒にお守りを買って安全祈願をする人で、長蛇の列ができるとのこと。なお、企業のクルマのお祓いに関しては、現在も依頼は多いそうです。

「主に新入社員が入ってくる春先に、こういったお祓いは多くなりますね。新人さんの安全祈願のために社用車などをお祓いするんです。個人に関しては、やはり入学シーズンや入社シーズンの依頼が多いです」(宮司さん)

貴船神社は交通安全の守護神として以外にも、農工業の神、商売繁盛の神としても昔から有名です。企業が社用車のお祓をたのむのには、そのあたりにも理由がありそうですね。

▼貴船神社
住所:群馬県みどり市大間々町塩原785
TEL:0277-73-3631

(取材・文:斎藤雅道 編集:木谷宗義+ノオト)

[ガズー編集部]

あわせて読みたい!

  • 2018年も開催!年の瀬を告げる夜祭や絹市へドライブ 埼玉県秩父市
    2018年も開催!年の瀬を告げる夜祭や絹市へドライブ 埼玉県秩父市
  • 交通安全祈願・車祓って、どんなことをするの?
    交通安全祈願・車祓って、どんなことをするの?
  • 日本で唯一! 蒜山高原サービスエリアで初詣
    日本で唯一! 蒜山高原サービスエリアで初詣
  • 交通安全祈願&おはらいができる神社・お寺まとめ
    交通安全祈願&おはらいができる神社・お寺まとめ
  • 交通安全祈願が出来る神社・お寺まとめ【東日本・西日本エリア】
    交通安全祈願が出来る神社・お寺まとめ【東日本・西日本エリア】

コラムトップ

注目キーワード

#フェアレディZ#クラウン#GR86#水素エンジン#カーボンニュートラル

キーワード一覧へ >>

SNS

GAZOO公式Facebook_sitesearch GAZOO公式Twitter_sitesearch GAZOO公式Instagram_sitesearch GAZOO公式YouTube動画_sitesearch