ランチア・ストラトス…スーパーカーブームの花形モデル

圧倒的な動力性能と機能美を兼ね備える“究極のクルマ”、スーパーカー。今回は、1970年代の日本で沸き起こったスーパーカーブームにおいて人気を博した、花形モデルをピックアップ。週替わりで紹介します。

ランチア・ストラトス

世界ラリー選手権(WRC)での勝利を目的に生まれたマシン。連続する12カ月間に400台の生産義務があるグループ4のホモロゲーションを取得するため、1974年から市販が開始された。

運動性能を重視した2180mmという短いホイールベースのシャシーは、コックピット部分がモノコックで、前後に強固なスチールフレームを持つ構造。エンジンは、ディーノ・246GTのものをベースに、ラリー用に低中速重視のチューニングが施された、190psを発生する2.4リッターV6をミドシップ。前衛的なスタイリングはベルトーネのチーフスタイリストだったマルチェロ・ガンディーニによるもので、生産もベルトーネが担当した。

俊敏なハンドリングを武器に、もくろみどおりWRCで大活躍。1974年から76年までメイクスタイトルを3年連続で獲得するという偉業を成し遂げた。生産台数は492台といわれているが、衰えぬ人気を背景に、複数のビルダーからレプリカがリリースされている。

[ガズー編集部]

MORIZO on the Road