スプリンタートレノ(AE86)(1986年式) ~現存車を撮影して、当時のカタログをパロディ制作してみた~
クルマの購入検討時などに、手にすることがあるカタログ。その1冊の中には、そのクルマの特長や美しさ、かっこよさ、キャラクターを捉えた写真が収められていて、あたかもクルマの「写真アルバム」のような一面もあるといえます。
今回、ガズー編集部では、現存する旧車の“実車”をプロカメラマンが撮りおろし、当時のカタログのデザインやコピーを活かしたパロディを作ってみました。
今回は、スプリンタートレノ(AE86)です。過去の名車を、このために撮りおろされた写真でお楽しみください。
GAZOO旧車カタログ、当時のカタログ
今回パロディで作った「GAZOO旧車カタログ」と、当時のカタログを見比べてみてください。
※閲覧できる環境には限りがありますが、今回のパロディカタログと共にご覧ください。なお、当リンク先の加工・ダウンロード印刷は禁止されております。
今回の旧車カタログ「トヨタ・スプリンタートレノ(1986年式)」
型式:AE86
グレード:1600 GT APEX
エンジン:4A-GEU
「すべてのクルマたちよ、個性を主張することをためらってはいないか。美しさを競い合う心を失ってはいないか。そして、クルマ本来の走る喜びを忘れてはいないか。」※当時のカタログのコピーより。
80年代に入って小型車の世界的なFF化の中で、1983年に登場した5代目カローラ/スプリンターもFF化しましたが、2ドアノッチバック/3ドアハッチバックのクーペ2タイプのみ、FRが維持されました。それは、競技への参加を踏まえた走りへのこだわりからでもあるといいます。そこに名機の呼び声高い、高回転型・高性能エンジン「4A-GEU」が搭載され、走り好きから絶大な人気を獲得しました。
-
-
- 小型車のFF化が進む世の中で、“Fun To Drive”をを具現化した、高性能コンパクト・スポーツ
-
-
-
- 多くのドライバーを虜にしたテンロク「LASER α TWINCAM 16 VALVE ~ 4A-GEエンジン」
-
-
-
- 特徴的なリトラクタブルヘッドライトと、エアロダイナミックスを徹底追及した低いノーズ先端
-
-
-
- 乗り心地の良さはそのままに、俊敏な動きに磨きをかけた新チューニング・サスペンション
-
優れたレスポンスと操舵フィールに定評のあるステアリングと、4A-GEU・130馬力の加速を受け止めるシートが、路面からのインプットをしっかりとドライバーに伝えることで、このコンパクトスポーツとの対話を楽しいものにしてくれる。
(撮影協力・資料提供:トヨタ博物館 http://www.toyota.co.jp/Museum/)
[ガズー編集部]
旧車カタログ ~現存車を撮影して、当時のカタログをパロディ制作してみた~
連載コラム
最新ニュース
-
-
⽇本カー・オブ・ザ・イヤー トヨタ・プリウスに10点を入れた選考委員のコメント(前編)
2023.12.09
-
-
エンジン冷却をより効果的に! スポーツクーラントとラジエーターキャップの絶妙コンビネーション~カスタムHOW TO~
2023.12.09
-
-
東京オートサロン2024 開催概要、チケット値段、アンケートプレゼント、A-classなど
2023.12.08
-
-
アルピーヌ 2024年に日本導入予定の新型A110 R Turiniを出展・・・東京オートサロン2024
2023.12.08
-
-
BMW Mパフォーマンス・パーツ装着したM2等展示、ブースは巨大なキドニーグリルをバージョンアップ・・・東京オートサロン2024
2023.12.08
-
-
【スズキ スイフト 新型】人馬の一体感を感じるインテリア[詳細画像]
2023.12.08
-
-
【ホンダ オデッセイ 改良新型】「黒」を意識した純正カスタムを提案…ホンダアクセス
2023.12.08
最新ニュース
-
-
⽇本カー・オブ・ザ・イヤー トヨタ・プリウスに10点を入れた選考委員のコメント(前編)
2023.12.09
-
-
エンジン冷却をより効果的に! スポーツクーラントとラジエーターキャップの絶妙コンビネーション~カスタムHOW TO~
2023.12.09
-
-
東京オートサロン2024 開催概要、チケット値段、アンケートプレゼント、A-classなど
2023.12.08
-
-
アルピーヌ 2024年に日本導入予定の新型A110 R Turiniを出展・・・東京オートサロン2024
2023.12.08
-
-
BMW Mパフォーマンス・パーツ装着したM2等展示、ブースは巨大なキドニーグリルをバージョンアップ・・・東京オートサロン2024
2023.12.08
-
-
スズキ、スペーシア新型ベースの車いす移動車発売へ…安全装備が充実
2023.12.08