車中泊しながら初めてのF1観戦!直後からロスになるくらい、最高の思い出!
中学3年生の頃、F1は地上波テレビ放送されていたそうで、レース開催日は釘付けになって見ていたという「中川さん」。なんでも、最新鋭の機能が搭載されたクルマを、人間が情熱でコントロールするというのが好きなのだとか。
レース結果だけではなく、それに付随する人間模様も面白いというF1を、今年は鈴鹿サーキットで見ることが出来たそう。しかも初の車中泊もしながら!
今回は、中川さん×ヴァンガードのお話をお届けします。
――F1が好きなのは子供の頃からですか?
そうですね。機械的なこととか詳しいことは分からへんけど、速いし、海外の人とかが何かすごいことやってる~みたいで、なんが楽しかったんですよ。
あとは、速く走るために色々計算されて設計されセッティングされたF1マシンを、人間っていう、なんというか失敗もするし完璧じゃないのがコントロールするっていうのんも面白かったんです。
あっ!あれや!例えるなら“ハイテクと情熱の融合”や!それや!それそれ!そこが大事なポイントなんです。
――“ハイテクと情熱の融合”なんかパンフレットの見出しとかにありそうです(笑)。10月の鈴鹿サーキットは、観戦に行ったのですか?
初めて観戦しました! ずっと生で見たいと思ってたんですけど、絶対に休めない仕事やから行けなかったんです。
家から鈴鹿サーキットがそんなに離れた場所にないというのもあって、行きたい!めっちゃ行きたい!ってなってました(笑)。
――絶対に休めない仕事っていうのが、すごく気になります……。
ZIP -FMというラジオ局で、朝番組のディレクターをしているんです。生放送やし、僕が休んだときに放送事故があったらって考えたら……。休めたとしても、怖すぎて絶対にF1には集中できない……。
――違う意味でスリルがありますね♪
なんでやねん(笑)!そんなん要りません!
――で、実際にサーキットで観戦してどうでしたか?
もうね、2回泣きそうになりました!!
第1コーナーのオーバーテイクしそうな所に仮設スタンドがあって、そこにいたんですけど、金曜日のフリー走行でストレートからバァアアって走ってくるときの生の音を聞いたら、あぁっ!ほんまにF1観にこれてるって涙がにじみました。これが一回目。
2回目は、日曜日のセレモニーパレードで、選手全員がクラッシックカーに乗って観客に手を振ってくれたんですけど、あの姿を見たときですね。この人達、めっちゃヒーローやなぁ、すごいなぁって涙が……。
――テレビで見るのとは違いましたか?
サーキットで見た方が、圧倒的に臨場感がありました。テレビで観る時は、レース模様をカメラが俯瞰的に映してくれるし、タイムも細かく表示してくれるから、見やすいけど結果に注目してしまう部分があるというか。
サーキットは、エンジン音とか観客の熱気とか、ならではを味わうことができるなって。
金曜日と日曜日は、ウェットコンディションで水飛沫がすごかったんやけど、これが良かった!ありえない水飛沫が飛んでいたけど、スピード感を視覚的に感じやすかったです。
――初F1、最高だったのでは?
観戦して1週間経ったんですけど、ずっとロスですもん。あれから、ずっとロスですもん。全然話は変わりますが、初めてといえば車中泊もでした。
――車中泊はどうでしたか?
むちゃくちゃ快適でした。キャンプ道具をクルマに持ち込んで、ご飯はスーパーのフードコートで食べて、温泉施設があったからそこでお風呂をして。
――なんか、聞いているだけで楽しそう……。
ルール的にOKな場所なら、自分の好きなところで寝泊まり出来るというところもエエところですよね。僕の場合は、キャンプ道具一式を持っていたので、とくに何も揃えなくて良かったですし。
――お写真を見たときに、屋根の上にキャリアがついていたので、もしかしてキャンプが好きなのかな?と思っていました。
その通り!めっちゃ好きです。キャンプのエエところは、何もせんでええとこなんです。ひたすら火を見てぼーっとしてます(笑)。クルマがあれば、行きたい!と思ったときに動けるから、思い立ったらすぐ出発みたいな。
――ちなみに、愛車のこだわりはありますか?
ボディーカラーですかね。この色って、ベンツのゲレンデにある“チャイナブルー”という色なんです。あれがめっちゃカッコいいから、この色で!言うて全塗装してもらいました。
ラッキーなことに、それをやってくれたショップの人が、ZIP -FM の大ファンやったんです。やから格安でやってもらいました。ラジオやってて良かった……。
ぶっちゃけ、中古でボロボロやったから、あんまり愛着なんてなかったんです。やけど、それを機に、かっこエエなぁと思うようになりました。カスタムってスゴいわ……。
買い換えかな?と思っていたけど、愛着が湧いてしまったと話してくれた中川さん。ゴツめの男らしいカスタムがしたいとのことで、次はカンガルーバー(またの名はグリルガード)をつけたいとのこと。
次回のF1は、カンガルーバー付きのヴァンガードで観戦かも?
【Twitter】
中川さん
(文:矢田部明子)
[GAZOO編集部]
こだわり車中泊で楽しむ愛車ライフ
関連記事
-
-
子供の頃に憧れた、コラムシフト&べンチシートのY30グロリアに乗って
2025.03.30 愛車広場
-
-
幸せの黄色い日産 マーチ!? レトロカーを愛するオーナーが惚れた可愛いヤツ
2025.03.29 愛車広場
-
-
「キャンプもドライブも、すべてが特別」 24年乗り続けるホンダ・ビートとどこまでも
2025.03.27 愛車広場
-
-
父子の会話はマツダ RX-7の車内で。一目惚れの愛車と極上時間
2025.03.26 愛車広場
-
-
愛車は2台続けてトヨタ RAV4。大好きなクルマの異なる個性を見つけて楽しむ贅沢
2025.03.24 愛車広場
-
-
大きくて頼れるスバル・フォレスターが、私の新しい一面を引き出してくれる!
2025.03.23 愛車広場
-
-
トヨタ・GR86で思い出すスポーツカーの面白さ。新たな仲間と見つけた最高のカーライフ
2025.03.22 愛車広場
-
-
ダイハツ・タフト×北海道の大自然=楽しい毎日に!北の大地で共に暮らすオンリーワンの相棒
2025.03.20 愛車広場
-
-
東京モーターショーで一目惚れ! 12年を共に過ごすジュークニスモは、僕の心の安定剤
2025.03.18 愛車広場