ハンドルがロックされたときはどうするの?-意外と知らないクルマの取説-

ハンドルロックは盗難防止のための機能

盗難防止のため、ハンドルを回すことができないようにする機能をハンドルロック(ステアリングロック)といいます。

このハンドルロックの機能は、エンジンを切り、キーを抜いた状態でハンドルを回そうとすると、窃盗など異常なことが行われているのではないかと想定し、強制的に作動します。(「ガチッ」という音が鳴り、ハンドルが動かなくなります)

駐車場でクルマを止めて、降りてみたら、タイヤの切り角がまっすぐになっていない時に、ちょっと、タイヤの向きを直そうと思って、エンジンをかけずにハンドルを回そうとして、うっかりハンドルがロックされてしまうということも。

ハンドルロックがかかってしまうと、ハンドルが動かないだけでなく、キーを差し込んでエンジンをかけようとしても、キーすら回らなくなってしまうので要注意です。

それでは、ハンドルロックがかかってしまった時の解除方法をご説明します。

ハンドルロック(ステアリングロック)の解除方法

(プロボックスの取説より)

ハンドルロックがかかり、キーが回せないときは、あわてずにハンドルを左右どちらかに回しながら、キーを回します。すると、キーが回ると同時にハンドルロックも解除されます。ポイントはハンドルとキーを同時に回すことです。また、右回しで解除しやすかったり、左回しで解除しやすかったりするので、両方試してみる必要があります。

スマートエントリー&スタートシステムでのハンドルロック(ステアリングロックの解除方法)

では、最近多くなってきたスマートエントリー&スタートシステム​のクルマの場合はどうしたらいいのでしょうか?スマートエントリー&スタートシステムを採用しているクルマの場合は、シフトレバーがPの位置にあることを確認して(オートマチック車)、ハンドルを左右に動かしながら、エンジンスタートボタンを押すことで解除できます。

​ハンドルロックが解除できないトラブルは多くの方が経験するようで、販売店への問い合わせも多いようです。もしものときのために、一度、コンソールボックスの中の取説で確認してみてはいかがでしょうか?

ステアリングロック

[ガズー編集部]