トヨタ・2代目スープラ(1993年~) トヨタ 歴代スポーツカー<1990年代>1話

第1話 2代目スープラ

 細川連立政権が誕生して戦後日本の枠組みを作ってきた55年体制が崩壊し、Jリーグ発足に世間が沸いた1993年、トヨタのスポーツモデルのフラッグシップであるスープラは2代目(前身となるセリカXXから数えると4代目)に進化した。

 "The Sports of TOYOTA"と堂々とうたい上げた新型は、車幅1815mmという3ナンバー専用設計。5代目セリカに通じる曲面的でグラマラスなボディーは、大型のリアスポイラーを標準で備え、Cd値は0.30を誇った。

 シャシーは前後ダブルウィッシュボーンのサスペンションをはじめ91年に登場した3代目ソアラと多くのコンポーネンツを共有。エンジンはクラウンやマークⅡなどに使われていた直6DOHC24バルブ3リッターの2JZ-GEと、それのツインターボ版の2JZ-GTEだが、新たに電子制御スロットルシステム(ETCS)が採用された。また、ツインターボ仕様には、独ゲトラグ社と共同開発した国産乗用車では初となる6MTが設定された。

 2代目スープラは、チューニング耐性の高いエンジンや高剛性ボディーなどからチューニングカーのベース車としても人気が高かった。2011年までにシリーズ全5作が作られている、ストリートレーサーを描いたアメリカ映画『ワイルド・スピード』の第1作(2001年)でも、スクラップ状態からよみがえらせ、ハイチューンを施したスープラが大活躍している。

 モータースポーツでは、全日本GT選手権(現SUPER GT)のGT500クラスに1994年から2006年までの長きにわたって参戦、2002年にはシリーズチャンピオンを獲得している。ただしエンジンは本来の2JZ系ではなく、2リッター直4ターボや4リッターV8をベースに高度にチューンしたものが搭載されていた。

スープラ RZ

大型リアスポイラーやビルシュタイン製ダンパーを備えた走りのグレードであるスープラRZ。

スープラ GZ

93年に登場した2代目スープラ。3リッター・ツインターボを搭載、装備が充実したトップグレードのGZ。

生産:1993~2001年