【~懐かしのあの愛車時代を振り返る~/1990年出来事編】不況の始まりの中、日本のエンタメやスポーツを世界にアピールした1990年

ある日を境に、経済の急激なピークアウトを経験することとなったバブル崩壊。その発端が1990年でした。ただ現実には崩壊が始まっていても、消費者レベルではまだ好景気の残滓を謳歌していました。街にはまだ、潤沢にコストを掛けられ作られた製品があふれていました。

日本発ゲーム機の性能を世界に知らしめた秀作

全世界で6000万台を超えるという、売れに売れた超人気ゲーム機「ファミリーコンピュータ」。その発売から7年後の1990年、後継機として登場したのが「スーパーファミコン」でした。CPUは8bitから16bitへとバージョンアップ、演算速度と音質、グラフィックとも全方位で先代を上回るモデルでした。マリオにゼルダ、ドラクエにFFと、ファミコン時代からの大作の続編もリリース。単体の性能で秀でたモデルはあったにせよ、ゲーム機はハード&ソフトの両輪が揃わないとヒットには結びつかないことを、スーファミでも証明した格好となりました。2017年には筐体のイメージそのままの手のひら版「ニンテンドークラシックミニ・スーパーファミコン」が発売され、懐かしさと新しさの同居した商品企画にオールドファンも盛り上がりました。

日本人ふたりが入賞する偉業にF1ブームさらに過熱

1990年、過熱するF1ブームのさなかに開催されたF1第15戦・日本グランプリ。開催直前には前年のウイナーだったアレッサンドロ・ナニーニが右手首切断という大事故に遭ってしまいます。その後の波乱を予想するかのような大事件でしたが、決勝レースではスタート直後にアイルトン・セナ選手とアラン・プロスト選手が接触によるリタイヤ。充分過ぎるほど拗れていた2人の関係ですが、またも溝が深まる結果となってしまいました。波乱の展開のなか地道に順位を上げた鈴木亜久里選手が、地元日本で日本人初の表彰台を獲得しました。中嶋 悟選手も6位入賞、鈴鹿は大いに沸きました。

あまりに急激な社会変化が、末端まで伝わるのに時間を要した

当時の大蔵省と日銀による金融引き締め政策に端を発したバブル崩壊。日経平均株価も暴落、四大証券会社の一角であった山一証券が自主廃業するなどセンセーショナルなニュースが躍った1990年でした。ただそれに反して世間にはまだ浮かれムードも残り、これから続く日本経済の長い低迷期の入り口という認識はまだ浸透していませんでした。自動車産業もまた年間700万台レベルという旺盛な内需に支えられ、潤沢な開発コストを背景とした多品種・専用開発の車両があふれていました。しかしバブル終焉の現実を突きつけられると、各社ともに商品展開の方針を大きく見直すことになります。成長を見据え5チャンネル化に舵を切っていたマツダも、縮小を余儀なくされました。

イラスト:加藤 浩哉
ライター:畑澤 清志

[ガズー編集部]

あわせて読みたい「あの頃の愛車」記事

  • 7年越しの福来たる。世界に誇る軽自動車規格のミッドシップ、ホンダ・ビート
    7年越しの福来たる。世界に誇る軽自動車規格のミッドシップ、ホンダ・ビート
  • 25年をともに過ごした、82歳のオーナーが所有するワンオーナー車のユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA6CE型)
    25年をともに過ごした、82歳のオーナーが所有するワンオーナー車のユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA6CE型)
  • 日本の自動車史に残るクルマが愛車であることの歓びと誇り。日産・スカイラインGT-R(BNR32型)
    日本の自動車史に残るクルマが愛車であることの歓びと誇り。日産・スカイラインGT-R(BNR32型)
  • 【世界の愛車紹介ドバイ編】素性の良さに惚れ込み、あえてフルノーマルのまま乗り続けるJZA80スープラ・エアロトップ
    【世界の愛車紹介ドバイ編】素性の良さに惚れ込み、あえてフルノーマルのまま乗り続けるJZA80スープラ・エアロトップ

懐かしのあの愛車時代(1970年)

  • 愛車広場 1970年代を振り返る
    愛車広場 1970年代を振り返る
  • トヨタ・セリカ/カリーナ (1971年~) トヨタ名車列伝6話
    トヨタ・セリカ/カリーナ (1971年~) トヨタ名車列伝6話
  • 【~懐かしのあの愛車時代を振り返る~/1970年クルマ映画編】CGのない時代、リアルなカースタントが人々を興奮させたあの映画
    【1970年クルマ映画編】CGのない時代、リアルなカースタントが人々を興奮させたあの映画
  • 【~懐かしのあの愛車時代を振り返る~/1970年カーミュージック編】カーラジオ一辺倒だった車内の音楽環境が一変した時代をヒット曲とともにご紹介
    【1970年カーミュージック編】カーラジオ一辺倒だった車内の音楽環境が一変した時代をヒット曲とともにご紹介
  • 【1970年カー用品・パーツ編】 カー用品でスタイリッシュに飾る時代の到来
    【1970年カー用品・パーツ編】 カー用品でスタイリッシュに飾る時代の到来
  • 【1970年出来事編】成長を背景に、新しい常識やサービスが相次いで生まれた
    【1970年出来事編】成長を背景に、新しい常識やサービスが相次いで生まれた

懐かしのあの愛車時代(1989年)

  • 愛車広場 1980年代を振り返る
    愛車広場 1980年代を振り返る
  • マツダ・ユーノス・ロードスター…リトラクタブルヘッドランプのクルマ特集
    マツダ・ユーノス・ロードスター…リトラクタブルヘッドランプのクルマ特集
  • 【1989年クルマ映画編】フィクションでありながら現実感を巧みに表現した、劇中車両の世界
    【1989年クルマ映画編】フィクションでありながら現実感を巧みに表現した、劇中車両の世界
  • 【1989年カーミュージック編】メディアの主役はCDに、Winkやプリンセス プリンセスなど注目のヒットチューンも
    【1989年カーミュージック編】メディアの主役はCDに、Winkやプリンセス プリンセスなど注目のヒットチューンも
  • 【1989年カー用品・パーツ編】あの高音サウンドのホーンなど、手軽に速く目立てるアイテムが支持集める
    【1989年カー用品・パーツ編】あの高音サウンドのホーンなど、手軽に速く目立てるアイテムが支持集める
  • 【1989年出来事編】新しい時代の幕開け!ハイテクが身近な存在に
    【1989年出来事編】新しい時代の幕開け!ハイテクが身近な存在に

懐かしのあの愛車時代(1990年)

  • 愛車広場 1990年代を振り返る
    愛車広場 1990年代を振り返る
  • ホンダNSX…リトラクタブルヘッドランプのクルマ特集
    ホンダNSX…リトラクタブルヘッドランプのクルマ特集
  • 【1990年クルマ映画編】猛烈にキャラクターが立っていた劇中車の代表、デロリアンDMC-12
    【1990年クルマ映画編】猛烈にキャラクターが立っていた劇中車の代表、デロリアンDMC-12
  • 【1990年カーミュージック編】後に多くのアーティストにカバーされるJ-POPの名曲が数多く誕生
    【1990年カーミュージック編】後に多くのアーティストにカバーされるJ-POPの名曲が数多く誕生
  • 【1990年カーミュージック編】GPS搭載カーナビから、大ヒットした新発想の洗車グッズまで様々なカー用品が登場
    【1990年カーミュージック編】GPS搭載カーナビから、大ヒットした新発想の洗車グッズまで様々なカー用品が登場
  • 【1990年出来事編】不況の始まりの中、日本のエンタメやスポーツを世界にアピールした1990年
    【1990年出来事編】不況の始まりの中、日本のエンタメやスポーツを世界にアピールした1990年
MORIZO on the Road