【GAZOO車クイズ Q.138】1959年に登場したイギリスのコンパクトカー「MINI」の説明として正しいものは?

1959年に登場したイギリスのコンパクトカー「MINI」の説明として正しいものは?

Aダンテ・ジアコーザの設計

Bリアエンジン・リアドライブのコンパクトカー

C『ミニミニ大作戦』という映画がつくられた

D朝鮮戦争の影響で開発された

答えはこちら

C『ミニミニ大作戦』という映画がつくられた

GAZOO車クイズ C 『ミニミニ大作戦』という映画がつくられた

1956年にイスラエル軍がシナイ半島に進行して始まったのがスエズ危機。エジプトがスエズ運河を封鎖し、石油の輸送がストップしたことでヨーロッパは経済的な混乱に陥りました。

ガソリン価格が高騰したことで、燃料消費量が少ないメッサーシュミットなどのバブルカーが人気になりました。そうしたなかで、イギリスのブリティッシュ・モーター・コーポレーションは国産のスモールカーをつくる計画を進めます。開発を任されたのは、アレック・イシゴニスでした。

彼は小さなボディーでも広い室内空間を確保するために、フロントエンジン・フロントドライブを選択します。エンジンを横置きにしてオイルパンの中にギアボックスを組み込む2階建て構造を採用。車体を極限までコンパクト化しました。

MINI」はかわいらしい見た目もあって大流行。エリザベス女王やモデルのツイッギーも愛車にしました。1969年にはMINIが小さなサイズを生かしてカーチェイスを繰り広げる映画『ミニミニ大作戦(原題はThe Italian Job)』がつくられました。

[GAZOO編集部]

GAZOO車クイズ一覧へ

GAZOO車クイズバックナンバー

GAZOO愛車広場 出張取材会 in 福井、京都
参加者募集中! 5/4 20:00まで

注目キーワード

#フェアレディZ#クラウン#GR86#水素エンジン#カーボンニュートラル

キーワード一覧へ >>

SNS

GAZOO公式Facebook_sitesearch GAZOO公式Twitter_sitesearch GAZOO公式Instagram_sitesearch GAZOO公式YouTube動画_sitesearch