【マツダファンフェスタ2018 in OKAYAMA】世代を超えてマツダ車を愛するオーナーが岡山国際サーキットに集結!平成最後の『マツダファンフェスタ』レポート

マツダといえばRX-7をはじめとしたロータリーマシンや、ガルウイングを採用する異色の軽自動車AZ-1など、他メーカーにはない挑戦的なモデルを世に送り出してきた自動車メーカー。
それらの車両は他には変えることができない存在として、オーナーズクラブを主体としたファンが今も根強く残って活動を続けており、そんなオーナーたちが年に1度に集まる場所として欠かせない存在となっているのが、岡山国際サーキットで開催されている『マツダファンフェスタ』だ。

オーナーズクラブが集結するミーティングスペースは、車種ごとに整列する光景が広がりながら、その一糸乱れぬ整列っぷりも例年の見どころのひとつとなっている。もちろんオーナーズクラブこそ成立しないものの、コアなマツダ車を偏愛する少数派オーナーたちも全国から集まるなど、会場を見渡しただけでマツダ車が幅広いファン層に支持されていることがわかる。

駐車場を埋め尽くすマツダ車から降り立ったオーナーは、ミーティングスペースだけでなく、サーキットで行われるデモランやレース、タイムアタックを楽しみながらステージイベントやパドックイベントを楽しんでいた。

特に「Be a driver.Experienceゾーン」と名付けられたイベントスペースでは、モノ造り体験やキッズ向けの体験コーナーなどが人気の的。物作りにこだわるマツダのクラフトマンシップを肌で感じられるコンテンツは普段では経験することのないものばかり。平成最後のマツダファンフェスタとあって、来場した良い思い出となったはず。

また、RX-7誕生40周年を記念したイベントでは当時のグループBラリーカーの展示や開発主査によるトークショーも開催。さらに誕生15周年となるRX-8も記念トークショーやライブパフォーマンスが開催されるなど、ステージイベントも盛り上がりを見せていた。

サーキットで行われるファンイベントといえば、当然オーナー達によるパレードランも開催される。オールマツダ・パレードランは往年のレーシングカー「チャージマツダ787B」がデモランを行った同じ場所を愛車で駆け抜けるというもの。

国際サーキットを気軽に体験できるのはイベントに参加した人だけの特典。マツダ車偏愛オーナーだけでなくとも、思い出深い経験ができたことは間違いないだろう。クルマにまつわる様々な楽しみが詰まった平成最後のマツダファンフェスタは、まさに全てのオーナーが楽しめるマツダ車ファンの夢の空間というわけだ。

[ガズー編集部]

「マツダファンフェスタ2018 @岡山国際サーキット」の記事

  • 【マツダファンフェスタ2018 in OKAYAMA】世代を超えてマツダ車を愛するオーナーが岡山国際サーキットに集結!平成最後の『マツダファンフェスタ』レポート
    【マツダファンフェスタ2018 in OKAYAMA】世代を超えてマツダ車を愛するオーナーが岡山国際サーキットに集結!平成最後の『マツダファンフェスタ』レポート
  • 【マツダファンフェスタ2018 in OKAYAMA】彼女とは別れても、彼女が選んでくれたコイツとは別れられない!39万km走行のAZ-1
    【マツダファンフェスタ2018 in OKAYAMA】彼女とは別れても、彼女が選んでくれたコイツとは別れられない!39万km走行のAZ-1
  • 【マツダファンフェスタ2018 in OKAYAMA】戦闘力を見抜いて乗り換えた理想の1台!全日本ダートトライアル選手権シリーズ2位のマツダスピードアクセラはひと味違う!
    【マツダファンフェスタ2018 in OKAYAMA】戦闘力を見抜いて乗り換えた理想の1台!全日本ダートトライアル選手権シリーズ2位のマツダスピードアクセラはひと味違う!
  • 【マツダファンフェスタ2018 in OKAYAMA】開発者に敬意を表してフルノーマルにこだわるランティスオーナーの溢れ出るマツダ愛
    【マツダファンフェスタ2018 in OKAYAMA】開発者に敬意を表してフルノーマルにこだわるランティスオーナーの溢れ出るマツダ愛
  • 【マツダファンフェスタ2018 in OKAYAMA】憧れていた“自分だけの”FD3Sを入手!旦那には乗らせないその秘策とは!?
    【マツダファンフェスタ2018 in OKAYAMA】憧れていた“自分だけの”FD3Sを入手!旦那には乗らせないその秘策とは!?
  • 【マツダファンフェスタ2018 in OKAYAMA】好きだから手を抜きたくない!カーショップオーナーが作る濃すぎるNA6ロードスター
    【マツダファンフェスタ2018 in OKAYAMA】好きだから手を抜きたくない!カーショップオーナーが作る濃すぎるNA6ロードスター

あわせて読みたい「各メーカーファン感謝イベント」の記事

  • トヨタ・ホンダ・日産・マツダ、ファン感謝デー特集2018
    トヨタ・ホンダ・日産・マツダ、ファン感謝デー特集2018
  • WRCサービスパークが富士スピードウェイにやってきた…TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018
    WRCサービスパークが富士スピードウェイにやってきた…TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018
  • トヨタ スープラ 次期型コンセプト、富士スピードウェイを走る…TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018
    トヨタ スープラ 次期型コンセプト、富士スピードウェイを走る…TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018
  • GAZOO Xチャンネル  DJモリゾウ『いよいよ明日開幕 TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL プレビュー』
    GAZOO Xチャンネル  DJモリゾウ『いよいよ明日開幕 TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL プレビュー』

あわせて読みたい「マツダ車」の記事

  • 【試乗記】マツダ・ロードスターRF VS(FR/6MT)
    【試乗記】マツダ・ロードスターRF VS(FR/6MT)
  • 【マツダ CX-8 新型試乗】“自然吸気”と“ターボ”、2つの新ガソリンエンジンの性格は…片岡英明
    【マツダ CX-8 新型試乗】“自然吸気”と“ターボ”、2つの新ガソリンエンジンの性格は…片岡英明
  • 【マツダ アテンザワゴン 新型試乗】「スポーツ」を名乗らずとも爽快な走り…島崎七生人
    【マツダ アテンザワゴン 新型試乗】「スポーツ」を名乗らずとも爽快な走り…島崎七生人
  • 【マツダ CX-5 改良新型 試乗】新エンジンやGVCの効果大、走りの実力は大きくレベルアップ…片岡英明
    【マツダ CX-5 改良新型 試乗】新エンジンやGVCの効果大、走りの実力は大きくレベルアップ…片岡英明

あわせて読みたい「クルマイベント・オフ会」の記事

愛車広場トップ

MORIZO on the Road