やりすぎない程度がちょうどいい。新車購入した86(ZN6)を自分仕様にライトチューン!
3月19日に鈴鹿サーキットで開催された「ENEOS スーパー耐久シリーズ2023 Powered by Hankook」の開幕戦にて、GAZOO.comの2023年のスーパー耐久連載企画がスタートした。
これまでチームやドライバーのみなさん取材の取材記事を通じてスーパー耐久の魅力をお届けしてきたが、2023年はスーパー耐久ファンの方々にも喜んでもらえるような企画をお届けしていきたい。
その一つが「GAZOO.com愛車ピットツアー」だ。
滅多に入ることができないチームのピット内で間近にレーシングカーを見たり、ドライバーやチームスタッフとコミュニケーションしていただけるスペシャルな企画だ。
そして、もう一つはサーキットでプロカメラマンによる愛車の撮影、そして愛車取材をすること。
レースを観に来て愛車もプロカメラマンに撮影してもらえるという一石二鳥(!?)な企画を通じて、素敵な愛車ライフとレース観戦の楽しさもお届けしていけたらと思う。
それでは、早速お一人目をお届けしよう。
「1時間くらいで鈴鹿に来ることができるので、SUPER GTを年1回くらい観戦するのが楽しみです!」
という愛知県豊田市在住の加藤邦明さん(56歳)は、クルマは子供のころから好きで、現在はトヨタ86(ZN6)のオーナー。
「これまでも仕事柄、結婚する前はMR2やGZ20のソアラ、ST185セリカなどのトヨタ車に乗っていて、子供が産まれてからはエスティマに乗っていました。ですがふたりの子供も大きくなったので、そろそろトヨタ車で自分の好きなスポーツカーをと、6年前にこのクルマを新車で購入したんですよ」
加藤さんが購入したのはマイナーチェンジ後となる2017式のトヨタ86(ZN6)で、グレードはリヤスポイラーなどが追加されているGTリミテッドパフォーマンスパッケージでAT仕様だ。
「オートマ車にしたのは通勤で使うからというのもありますが、パドルシフトがいい感じにエンジン回転をあげてシフトチェンジしてくれるのがおもしろくて。いまのレーシングカーってセミオートマじゃないですか。あの感じがこのクルマでも出せるんですよ」
AT車でレーシングカー感覚のシフト操作が楽しめるのは確かに大きな魅力。そしてそんな加藤さん、実は購入してから1年はノーマルのまま乗ると決めていたという。
「1年乗ってみて何が欲しいかなと考えて、一番最初は中間トルクの谷をフラットにしたいとエキパイを変えて、次に音がほしいなとマフラーの後出口を変えました。
その後、足まわりをしっかりさせたいなと車高調を入れたらボディがぎゅぎゅう言うので前後のタワーバーやフロア補強、スタビライザーで剛性をあげる形で5、6年かけて楽しみながらいじってきました」
こうして少しずつ自分が乗って楽しい愛車に育ててきた加藤さん。そうなると気になる今後のカスタムの予定だが、そこは意外な返答が!
「これで終わりです。ぱっと見エアロパーツも付いてないじゃんと思われるけど、それもやりだすとコテコテになっちゃいますから。昔はそれを喜んでやっていましたがこの年になるとまあいいかなって(笑)。あえて言うならパワーが欲しいけど、競技をやるわけではないので…」
現在は通勤やドライブ以外にも「せっかくこういうクルマに乗っているから」と月に1度ほど近場の幸田サーキットでスポーツ走行も楽しんでいるという加藤さん。
「もう5、6年乗ると65歳が見えてくるし、今後もずっとこの86を乗ろうかなと思っています」と笑顔で語ってくれた。
加藤さんとお話させていただいている中で、コツコツとライトチューンを重ねて仕上げたこの86が、本当にご自身にとってベストな仕様なのだと改めて感じた。
そして、これからも加藤さんのカーライフを楽しく彩る存在であり続けることだろう。
(文:西本尚恵 写真:土屋勇人)
大人がサーキットを愉しむ86ライフ
トヨタ・86の愛車記事
-
-
MT車の楽しさが忘れられず、手に入れたMTの86 目標であり励みでもあったカーライフを再び
2025.04.28 愛車広場
-
-
全幅の信頼を置く、奥様とプロショップのサポートを受け、充実の86ライフをエンジョイする
2025.04.20 愛車広場
-
-
東京から香川に移住しトヨタ・86で田舎暮らし! 夢は86でレース参戦
2025.03.05 愛車広場
-
-
素敵な経験をさせてくれるトヨタ 86は、スポーツカー好きな私の夢への懸け橋
2025.02.15 愛車広場
-
-
妻とドライブする機会を沢山与えてくれた86は、希少なスーパーチャージャー仕様
2025.01.23 愛車広場
-
-
20万km乗ったシビックタイプRからGR86に乗り換えたオーナーの充実カーライフ!
2024.12.07 愛車広場
トヨタ・86に関する記事
-
-
GR86を極限のレース環境の知見を投入し改良。限定車「RZ“Ridge Green Limited”」の抽選受付も開始
2024.07.12 ニュース
-
-
【TOM'S GR86 TS】間違いのないクルマ(伊藤梓)
2023.10.28 クルマ情報
-
-
【TOM'S GR86 TS】乗ると笑顔になれる車の装備をご紹介(伊藤梓)
2023.10.21 クルマ情報
-
-
GAZOOピットツアーを人気と実力を兼ね備えた「SHADE RACING」の全面協力で開催! メカニックのお仕事も体験
2023.06.12 特集
-
-
GAZOOピットツアーをスーパー耐久の老舗チーム「浅野レーシングサービス」協力のもと初開催。参加者は大興奮!
2023.03.31 特集
-
-
大阪オートメッセに出展した近畿大学自動車部は、今風で大学日本一を目指す
2023.02.16 特集
-
-
埼玉トヨペット Green Brave 2023の体制を発表。スーパー耐久はGRスープラGT4で参戦
2023.02.03 ニュース
-
-
かっこいいぞ 86やクラウンのリフトアップ車 オートサロン2023・・・寺田昌弘連載コラム
2023.01.27 コラム・エッセイ
-
-
【東京オートサロン2023速報】<VARIS>洗練されたエアロパーツを纏ったチューニングカー8台
2023.01.15 ニュース
S耐愛車記事
-
-
2人との子どもとの約束を果たすために乗り続ける、27年目のトヨタ イプサム
2024.02.05 愛車広場
-
-
震災で多くの人を支えたスープラに、何があっても乗り続ける理由
2024.02.02 愛車広場
-
-
ホンダ好きになったきっかけのシビックに原点回帰。シビックタイプR(FK2)で楽しむ素敵なカーライフ
2024.01.24 愛車広場